• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

リアディフューザー

リアディフューザーJCWに用意された純正OPのリアディフューザー。

日本でも発売となったので、早速ディーラーに取り寄せてもらい装着。

左右に広がったチリレッドのラインは、視覚的にもローワイドを演出。
このMINIの後ろ姿は、格好良いです。
Posted at 2025/06/01 21:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年04月24日 イイね!

MINIクーパー(F66)

MINIクーパー(F66)母親が人生最後の車として購入した MINI。
ついに納車。
一緒にディーラへ行ってきました。

第一印象は派手。
JCW専用のオプションエアロ類は販売済みの物に関してはフルで装着。
オプションカタログの車に装着されたリアディフューザーが発売前なのは残念でした。

そして最後にディーラーの敷地片隅で、18年間乗ったR56 クーパーSとF66 JCWを並べて記念撮影も行いました。

カラーはレジェンドグレー
屋外では限りなく黒に見えます。


リアはストライプが入り一見するとMINIには見えないかも?


JCWにオプション設定されたストライプは標準仕様と違い右側のみ。


リアもフロントからの流れでオプションのストライプは左右非対称デザイン。
このデザインは格好良いと思います。


MINI初登場のオプション。
先代モデルまでには設定のなかった翼端板です。
前輪前がフロントウィングレット
後輪前がサイドスカートアタッチメント
後輪後がリアウィングレット
でも後輪部は写真を撮り忘れました。


純正リアスポイラーに装着されたルーフエッジスポイラー。
商品名はルーフスポイラーアタッチメント。


こちらは不思議なオプションパーツ。
Cピラートリムです。
横から見るとJCWのロゴ入りピラーカバー。
後ろから見ると物騒なダクト形状。




このフューエルカバーはカーボンで好きです。
Posted at 2025/04/24 23:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年10月16日 イイね!

純水器

純水器ずっと興味があった純水器を購入。
人間が使う水道には浄水器も使っていないのに、洗車のためには純水器を導入です。

GT-Rは先月プロテクションフィルムの貼り替え及びコーティングの再施行。
オーラNISMOが先月末に納車され、週末に車を預けてコーティング。

もう買うなら、このタイミングしかないと思いました。

これで憧れていた純水洗車が出来ます。

Posted at 2024/10/16 20:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年09月28日 イイね!

ふたつのグレー(NISMOステルスグレーとダークメタルグレー)

ふたつのグレー(NISMOステルスグレーとダークメタルグレー)昨日オーラNISMOが納車されました。
ただしディーラーOPのNISMOのフットレストが欠品中。
納期は10月中旬頃との事なので、一ヶ月点検時にでも装着してもらう予定。

今日はGT-Rに付いた土埃を軽く洗い流した後、二台のグレーの色合いの違いをチェック。
メタリック塗装で金属的なGT-Rのダークメタルグレー。
ソリッド塗装で青みがかったオーラNISMOのNISMOステルスグレー。
どちらのグレーも良い色です。

当初オーラNISMOを買おうと思った際、
GT-Rと揃えてダークメタルグレーにするか?
ニスモらしいピュアホワイトパールにするか?
この2色で悩みました。

結局ピュアホワイトパールに決め、今年の1月末だったか2月頭だったか忘れましたが買いに行ったのです。
しかし注文出来ませんでした。
夏のMCを控えメーカーOPのレカロが欠品。
MCまで待つ事になりました。

その結果、MCで追加されたNISMOステルスグレーを購入する事になりました。
Posted at 2024/09/28 20:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年09月21日 イイね!

NISMOステルスグレー

NISMOステルスグレー6月下旬に注文してから約3ヶ月。
オーラNISMOがディーラーに到着。
メーカーOPのレカロのセミバケを付けたので、コレが納期に影響したのか当初の話よりも一月ほど遅れ気味。

なにより心配していたのがボディーカラー。
NISMOステルスグレーのオーラNISMOは、MCで追加された新色の車。
でも発売前に注文を入れたので、NISMOステルスグレーが似合うのか判断材料となる車が存在しない。
ちょっとギャンブル的な気持ちで判を押しました。

そして今日初めて自分の目で実車を見たのですがギャンブル成功。
成功というか大成功。
オーラNISMOのボディに対して良く似合っていました。

かれこれ3年以上前。
MY22のGT-R NISMO Special edition公開時のカラーリング説明記事を目にしたときから気になっていたNISMOステルスグレー。
その際に説明されていた

サーキットの路面よりも青く、
空よりはグレー

この説明が自分の琴線を触れる事となりました。
もちろん上記の説明はオーラNISMOに対しても当てはまっていました。
Posted at 2024/09/21 21:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation