• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ステップワゴンプロジェクター

ステップワゴンプロジェクター 先日puldoc部長のアドバイスで、N75の配線チェックをしてみては?と天の声を頂きましたので、さっそくバルブカプラーを外してみると・・・。
首振り部分が少し^^;取り急ぎハンダで埋めて試運転してみるものの。。残念ながら^^;
どうも・・水温が低い(40℃~70℃)と調子が良くて、90℃まで上がると『ボボボボボっ』って感じがしないこともないのですが。。

今日は・・気分転換でインテリア系のイジりを少し^^;家族も若干体調も良くなかったし。。
先日のプロジェクター移植を開始します。。
長い道のりになるかなぁ~。

整備手帳に連載していきます。。フェチなUPですのでスルーして下さい(笑
ブログ一覧 | 旧AGU号整備編 | クルマ
Posted at 2009/11/08 00:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三車三様
woody中尉さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 0:48
こんばんは~♪
フェッチなネタは好きです(爆
次回のパレードを期待していますからね(笑
コメントへの返答
2009年11月8日 20:36
こんばんは~^^
フェチ好きなんですね・・・(爆

渡月橋からの帰り道、GⅤのキセノンは明るいなぁ~って後ろから見つめてました♪(笑
2009年11月8日 6:38
これ加工できるんですか。
私には考えも付きませんでした。
家族が回復してよかったですね~
コメントへの返答
2009年11月8日 20:39
桃父号の魂パーツが着々と装着されてますね~^^Ⅳを降りる人は、この時期中々いません(笑

過去に失敗してるので・・少しは糧になっております^^;
2009年11月8日 7:32
>水温が低い(40℃~70℃)と調子が良くて

定番の水温センサー、O2センサーはチェック済みですよねぇ~~~(笑。

ところで、StepWGNのprojecter、完成を楽しみにしております。

それでは
コメントへの返答
2009年11月8日 20:44
こんばんは~
色々とスイマセン^^;

センサー類・・エラーに残らない不具合とか?
総換かなぁ^^;
>projecter
部屋の中でサンダーかけてド叱られてます(笑
外でやるとご近所の目が^^;
2009年11月8日 13:58
結構削ってますね~~(笑)
 青い遮光板は効果有りますね~~イメージが出来ますもんね~。
 凄い一品の完成を楽しみにしております~(^o^)/
コメントへの返答
2009年11月8日 20:47
こんばんは~^^
削り過ぎくらいでちょうどイイくらいでした。
やはり1BOX用はデカいですね~^^;

完成したら・・関東に遠征するかも^^;
2009年11月8日 17:59
>『ボボボボボっ』って感じ・・

エアフローセンサーか燃料のプレッシャーレギュレータとか??
もしくは吸気系のリーク??

原因がわからないと、気持ちが落ち着かないですよね(+_+)

コメントへの返答
2009年11月8日 20:51
どもです~
この数ヶ月・・こんな調子のAGUです。。

エアフロは新品に、パイピングもチェックしてみてるのですが~。レギュレーターはノーチェックです。
これが原因ってはっきりすれば気分も晴れるのですが~^^;
日常走行には全く支障のないZONEでのトラブルなので、ヨメさんの理解が厳しいです~(涙
2009年11月8日 18:44
まだまだ旅は続くのかな(^^;
コメントへの返答
2009年11月8日 20:52
ライトは明かりが見えてきました♪

本題は長い旅かなぁ~^^;?
2009年11月8日 20:29

やはりO2センサーを一度疑った方がいいと思いますよ・・・
症状からすると温度上昇と関連する何かしらのセンサーが怪しいと思います~!

プロジェクターも完成楽しみにしてますよん^^
コメントへの返答
2009年11月8日 20:57
ありがとうございます♪
冷間時に悪くて・・水温上昇したら回復するってトラブルは聞きますがぁ~AGU号はどうも逆パターンなような感じです^^;
何かしらセンサーですかね~?フォルト出ないのかなぁ^^;

projecterは格闘中です~^^;

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation