• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

プライバシーマーク

プライバシーマーク 本日は弊社がプライバシーマークの審査のための監査が入りました。昨年暮れに親会社から独立分業したので新規に取り直しなのですが、半年近く作業を進めていて、その総決算です。

とはいえ普段ブログにアップしている通り、ブラックホールのような私の机近辺は危険・・・ということなのか、出社したら綺麗さっぱり備品が消えていました(鍵のあるロッカーに移動されていた・・・)
また、オフィス内の監査中はツッコミを入れられたらアレなので外でお仕事をしていたのですが何度か携帯から呼び出しがかかり、忙(せわ)しなかった・・・

認定団体様からはいっぱい宿題をもらいましたが、なんとか監査も終了しほっと一息。炭酸ジュースが身にしみます。個人情報保護って色々大変ですね~
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/09/06 20:59:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ルネサス
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 21:44
梅ソーダ、、、、、、。
美味しいですか?(そこ?)
コメントへの返答
2012年9月7日 20:50
これは、伊藤園の自販機で貴重な炭酸なのです。

キンキンに冷えていますと宇宙に行けるぐらい美味しい!
2012年9月6日 21:49
mizuhoさん、こんばんは(^_^)

なんでもそうですが、何処かの団体が認定している資格の監査の時は面倒ですよね・・・
うちの会社もISOの更新審査の時は大変です(>_<)

お金もかかるし、通常業務にも支障が出るから辞めちゃえ~って思うんですけど、気にするお客さんが居るんで仕方ないんですけどね。
コメントへの返答
2012年9月7日 20:53
どもども、おばんです!

この手のJIS機関的な審査って神通力がすごいですよね~
スタンダードになるというのが以下に儲か・・・いえ、社会的重要な役割なのかを実感いたします。

ちなみにどんなにヘボくても、改善を繰り返せばPマークは取得できるそうです。そりゃ今後何年も継続手数料払うんですからね~
2012年9月7日 23:53
プライバシーマークの審査の監査・・私も以前の勤め先で経験済です。
書類作成で肩こりがひどくなりすぎたのを思い出します(汗)。
で、この審査、とにかく細かい!宿題が沢山でる!・・はやい話がうるさい(爆)。
審査の日は私も静かにじっとしていました(笑)。
個人情報保護って本当に大変ですね〜。
企業としては運用も大変ですが、お金もかかるし手間もかかるし、営業にも支障がでるしで(汗)。
たしかにヘボくてもPマーク自体は取得できるみたいですね。
実際、取得できました(笑)。
コメントへの返答
2012年9月8日 21:43
確かにそこツッコむか!ってな感じの質疑応答が多かったですね。
Facebookで他社の情報を集めていますか?とかきかれたので、逆になんでそんな話が?なんて質問で返すと「何となく・・・」という審査機関の回答。意図が判らんから下手な事言いたくなくなるのです・・・(既に本来の趣旨から変わっている気がする)

ともあれ今回の件はこれで一段落ですが、この手の話は取得が目的ではなく”スタート”ですからね〜
机の上を片付けなきゃならないのが・・・めんどいです。

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation