• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

ビルの谷間にNB(エヴァ)

ビルの谷間にNB(エヴァ)「新世紀エヴァンゲリオン」っていえば、私が大学卒業前後(暇を持て余した時期)にリアル放送していたので、めっちゃドはまりしておりまして…ちなみに1995年作品なんですよね。

その後のブームは置いといて、リメイクの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」4部作の1作目が劇場公開されたのが2007年。2作目、3作目と続いて、完結編(4作目)がついに2020年公開という事で…

初代から25年、新劇場版の始めからは13年と、よく訓練された信者でございます。

さて、来年公開の完結編「シン・エヴァンゲリオン」に向け、スマートフォンアプリがリリースされています。(ちなみに私はネルフチームにしました)

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2019/11/09/eva-mx-5/



【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
Posted at 2019/07/12 18:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2017年10月02日 イイね!

ロータリー・タイムマシン

ロータリー・タイムマシントップ画像は幻のロータリー・スーパーカー「RX500」ですが、内容は全然違います。
我々の世代以降なら誰もが知っているあのスーパーマシン、実はロータリーエンジンだそうでして・・・

ジョン・タイター、岡部倫太郎、マーティ・マクフライ、ポーリーン・ジャンセンなど、有名なトラベラーが駆っていた夢のマシン。


それはこのタイムマシンです!
特に、このドラえもんが乗っていたモデルは空飛ぶじゅうたん型といわれるこのマシンで、製造年月日はなんと2008年製。丁度RX-8のマイナーチェンジした頃にかぶります。

全長2.2メートル、全高1.28メートル、全幅1.6メートル、重量538キログラムという結構なライトウェイト・サイズのパワーユニットが「メビウス・ロータリーエンジン」という話なんです。

ちなみにドラえもんのマシンは中古品で、藤子製作所AF2型という設定まであります。


ちょっとだけ時代背景を読み解くと、ドラえもんの連載開始が1969年(48年前なんですね)。タイムマシンは最初に出た「ひみつ道具」ですが、現実世界ではロータリーマシン「コスモスポーツ(1967年)」が登場した前後にかぶります。

また、ドラえもん百科によって設定が作られたのが1977年~81年、つまり復活したロータリーマシン「RX-7(1978年)」の年代にかぶります。

つまりロータリーエンジンっていう響きは当時から、それだけ夢やロマンが詰まっていたのかなと・・・想像してしまいます。

ちなみにタイムパトロール隊が使用するのは「原子力エンジン&タキオンエンジン」、ドラミちゃんが駆るマシン・チューリップ号は「愛エネルギー」という、いきなり怪しい響きになっていきます。

最近ではこんなロータリーエンジンも存在したりして。テレビ前で噴出してしまいました(笑)。


ホント、ロータリーエンジンはいつの時代も夢やロマン、そしてプライドを感じずにはいられません。

藤子先生のSF(すこし不思議)作品にも登場する、そんなロータリーマシンの話でした!
Posted at 2017/10/02 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2017年04月19日 イイね!

聖地巡礼

聖地巡礼聖地巡礼という言葉があります。もともとは宗教において重要な意味を持つ聖地に赴く行為ですが、サブカルチャー的にいうと、アニメや漫画のモチーフになった地域へ行くこと。

埼玉で有名なのは「クレヨンしんちゃん」の春日部とか、「あの花」の秩父。「ヤマノススメ」の飯能などありますね。そういや「コードギアス」はサイタマゲットーでしたっけ。

ちなみに「ゼータガンダム」のカミーユは新座市(ニューシートシティ)出身という設定があります。(アースノイドだから、富裕層?)

さて、なぜそんな話をしているかというと、今期やっている「笑うせえるすまんNEW」をHuluで鑑賞しながら遅い夕飯食べていたわけです。あ、わたし生粋の藤子不二雄世代なので藤本先生も安孫子先生もリスペクトしています。

その3話(6話目)の「ああ、愛しの583系」という鉄ちゃんの話があるんですね。「みどりの窓口」描写をみて、どこも同じ作りなんだな~と思ってみていたら。

まさかの大宮駅描写で笑ってしまいました。

しかも、ご丁寧にいつも通勤帰りに降車する8番線ホーム。

知らずの間に聖地巡礼していました、というオチです。
帰ってきてからまたこのホームを見るとは思わなかったです・・・

ちなみにこの「笑うせえるすまんNEW」は、藤子不二雄Aファンであれば納得の作り込み。この不条理な感じがたまりませんね。この悪ノリで「魔太郎がくる!!」も映像化されないかしら。
関連情報URL : http://warau-new.jp/
Posted at 2017/04/19 19:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2017年03月24日 イイね!

読ませる文章

読ませる文章言霊(ことだま)って考え方が日本には昔からありますよね。

超ざっくり書きますと、声に出した言葉が、現実の事象に対して何らかの影響を与えるとされ、良い言葉を発すると良いことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こる・・・なんてヤツです。

なので、普段からの言葉遣いは気をつけるべきだし、ネット社会になって久しい近年では、メールやラインなんかで「文字」だけがひとり歩きして、様々な誤解を招くなんてこともあります。なので「文言(文章のいいまわし)」なども、日本人特有のスキルではないでしょうか。

スマートフォンが普及してからは、どんな時でもWebで情報のザッピング(テレビのチャンネルをホイホイ変えるような感覚)を楽しめますが、そんな中でもたまに凄い文章力、文言をみると、心打たれてしまいます。


長い前フリでしたが、そんなことを日々思う中、最近ダントツに凄かったのが・・・「リスアニ2016年12月号」なるアニメソング専門誌。

一部の方はよくご存知のとおり、私はラブライバーなので表紙のオーラ(可愛すぎる)にやられてしまって手にとったのですが・・・圧倒的な情報量と誌面から感じるパッションに、普段絶対買わない、手にも取らないアニソン専門誌をレジに持っていきました。

この号の特集は、約6年間活躍した「ラブライブ」の劇中ユニット「μ‘s(ミューズ)」のディスコグラフィと、関係者のインタビュー。本当に好きな人(わかっている人)がファン(読者)向けに書いた内容なので、その臨場感と、多彩な語彙(ボキャブラリー)で表現された解説に魂がこもっている!



特に、約150曲の楽曲解説表現が凄い。μ‘s(ミューズ)の歌、本当にいい曲ばかりなので、私もソラで歌詞を覚えるくらい聴いているのですが、言葉で音楽を表現するプロの文章は、読んでいて「そうそう、わかってんな~」という共感から「なるほど!」という気づきまで脳へ刺激を受けまくりです。

・まさにこれからに夢を見ている時期の彼女たちにぴったりなポジティブな楽曲(これからのSomeday)

・Aメロのスピーディな掛け合いなどのチームワークから、Dメロでの見せ場を活かす真姫やにこのソロ(Wonderful Rash)

・にゃんにゃんと猫手で決める振り付けや、挿入されるパジャマパーティのカットが幸せすぎる(Music S.T.A.R.T)

・誰だ、このふたりを組ませようと言い出したのは、天才か(告白日和、です!)





上記は一部文言の引用ですが、150曲全てにジャケットとともに、もっと詳細なレビューがあって、繰り返しますがこれが「プロの表現」かと唸りました・・・本当に、この号の「リスアニ」はさまざまな雑誌が飛び交う中でも、ここ数年来ジャンルを超えてダントツに読ませてくれます。

また、レビューを読んでいるとμ‘s(ミューズ)の楽曲を聴きたくなってしまうのです。サニデイソン!サニデイソン!

結構前の雑誌をなぜ今更紹介したかといいますと、実は未だに何度も読み返しているんです。ラブライバーは当然この号をフォローしていたでしょうけれど、今更ブログひとつ書いちゃうくらいの衝撃。ちなみにこの号以外のリスアニ誌は買うまで至っていないという・・・

クルマ関連の商業文章なんて、読みづらいだけで中身がないなんてザラですけど、まだまだ表現の世界は広いです・・・そうそう、サンシャイン特集も心待ちにしています。
Posted at 2017/03/24 12:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2014年05月28日 イイね!

雷様剣士ダイジ

雷様剣士ダイジあ〜何といいますか、栃木出身者としてはサブタイトルの雷様を「らいさま」と読めちゃうところがポイントでございまして・・・これって雷の多い宇都宮の田舎では「らいさま」って言うんですよ・・・

もちろんダイジも方言で、大丈夫か?というのを「ダイジケ〜?」って聞くんでね。車高はダイジけ〜?剃らなかった〜的な。

長い前置きですが、栃木でもご当地ヒーローが誕生したそうで、無駄にカッコいい「雷様剣士ダイジ」でございます。

何も言わずに第一話を見て・・・宇都宮の名所(?)といいますか、雪の残る宇都宮城や宇都宮タワーでじゃれる様は・・・微笑ましいですよね。オープニングの益子氏のナレーションだけで笑っちゃいます。

そして無駄に豪華なのがタイトル文字。美人書道家 涼風花さんが気合いを入れて書いています。これ、マジでクルマにステッカー張りたいわ・・・

栃木は何気に「まろにえ〜る」なるご当地萌えキャラもおりまして、一部では有名だったりします。
栃木・・・始まったな・・・!!


<追記>
なんと!中の人が見てくれました!(ツィートしてくれました)
情報化社会万歳!!
Posted at 2014/05/29 01:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | マンガ | 日記

プロフィール

「おは玉(2024_4)参加しました http://cvw.jp/b/14286/47659308/
何シテル?   04/16 17:07
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation