• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

ソルバルウ(ゼビウスより)

ソルバルウ(ゼビウスより) 連休にひとつくらいは模型を完成させたいな〜と思っていましたが、ソルバルウがいい感じにサクサク組めたのでお披露目です。

作業の途中でトップ画像の様に邪魔が入りましたが、iPadを渡して緊急回避。刃物だけは気をつけないといけませんね〜

今回のキット、ほぼ色分けされているという「ゆとり仕様」ですが、見せ場に刺し色を入れるだけで出来映えが変わってくる感じデス。写真じゃ判り辛いかと思いますが、エンジンパーツにピグミントでエッジを立てたり、パイプパーツに塗装をしていたりします。参考は今月のモデルグラフィックスとソルバルウで有名な”あの画像”です。

とりあえず完成!
知らん間にパネル色指定の設定が出来ていたので、スミ入れの後チマチマ塗装・・・
コックピットのマルイチモールドとザッパー(空中弾)の砲口がVF-1バルキリーのパク・・・インスパイアを感じますね!

サイドビュー。
ソルバルウといったらスターブレードの続編で3Dシューティングがありました。あまりのグラフックスの凄さにVHSビデオソフト買ったな〜(オープニングで一瞬だけサイドビューが写るんです)

リアビュー。
ゼビウスのソルバルウといったらこの有名な角度ですよね!ゲーセンのインストからファミコンのパッケージまで。光源を合成しようかと思ったのですがメンドクサイので割愛。パッケージイラストにちなんでエアブレーキ展開状態で組んであります。

トップビュー。
ゼビウスのゲーム画面はこの角度ですよね。(ちょっとベースが反射してスイマセン)お尻の赤い部分は点滅しているので、つや消しボディの中でグロス塗装にしています。

そして今回の目玉!これの塗装がずっとやりたかったんです!
アンドアジェネシスがベースとしてあります。シルバーリーフ塗装をベースに、コアはつや消しグラデーション(ガンプラマーカー・・・)で、クリアレッドはチマチマ書き込んでいます。カッコイイ!!

そんな訳で、ゴールデンウィークの宿題がひとつ終了です。
あのソルバルウが手のひらにあるだけで超幸せ!いい時代になったな〜

ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2013/05/05 01:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

本日も峠へ
インギー♪さん

【シェアスタイル】アルファード ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 6:06
ソルバルウをひっくり返したら
そのまんま「VF-1A」ですね!(笑)

でも、綺麗な青ですね!
塗装済みの様な色合いです。

平たいの、カッチョイイ‼(≧∇≦)

次女ちゃんの接近戦も、iPadでカバー
ですか!
iPadが、鉄板の役目を⁉(笑)
コメントへの返答
2013年5月6日 3:25
白に青の刺し色は映えますからね〜(ゲームキャラ的にも)

丁度マクロスが放映された翌年にゼビウスが出ていますから、パッケージデザイン的にもバルキリーが大分インスパイアされたんでしょうね〜(といいますか、マクロスの方が古い事に驚きです)

最近は次女ちゃんがiPadをおぼえて、ちょっと困るくらいハマっているんです。便利といえば便利だけど、一歳児からゲームやっているのも・・・
2013年5月5日 10:47
完成おめでとうございます。
やっぱりソルバルウの機体デザインは安定感があっていいですね~。

モデグラに作例が載っているとは。。。見落としてました!(汗)
早速本屋さんでチェックして塗装に入ろうと思います~~。
コメントへの返答
2013年5月6日 3:27
ありがとうございます!
実は組んでいる方なら気づくと思うのですが、エアブレーキの塗装、サボっています・・・

モデグラの記事、なかなか面白かったですけれど、一番受けたのはページ記載がゼビ語になっていた事・・・楽しみながら誌面を作っているのが伝わってきますね〜!!
2013年5月5日 17:15
リアビューカッコイイですね。
ディスプレイ下にあるアンドアジェネシスがタマランですね。
今はゲームのキャラクターもプラモになるなんて驚きです。
ひこにゃんとかくまもん出ないかな、、、、、。(そこ?)
コメントへの返答
2013年5月6日 3:29
最近はホビーにお金をおとすのが団塊ジュニア世代なので、まさしく30〜40代がターゲットのアイテムが増えているんですよ〜

くまモンはまだだけれど、何気にロックマンとかプラモになっていますからね〜!!

また搾取される日々が始まります・・・
2013年5月5日 20:22
こんばんは
完成おめでとうございます!
かっこいいですね♪綺麗に仕上げていますね(^^)d
リアビューがたまりません!
アンドアの金属感塗装もリアルです\(^o^)/
ガストノッチってゼビ語で絶好調でしたっけ?
 
コメントへの返答
2013年5月6日 3:32
ガスト・ノッチ!!そうです、絶好調です!
ゼビ語って中二思想をつつく響きでたまりません!ポザとかガルとかの形容詞、よく使ったな〜

このキットの本体はアンドアジェネシスといっても過言無いくらいのナイスな出来です!(ワンパーツだけれど・・・)

敵キャラ、もっと欲しいな〜

プロフィール

「軽井沢MTG2024参加しました http://cvw.jp/b/14286/47747635/
何シテル?   05/27 19:41
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation