• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

ダウンロード販売の罠

ダウンロード販売の罠 ニンテンドー3DSって(というか、最近のゲーム機全般)ダウンロードでゲームが購入出来たりします。

Wiiにもいくつかダウンロード購入したソフトが入っていますが、3DSのショッピングサイトを見ていると、明らかにおっさん向けのゲームが転がっているんですね。

写真はダウンロード購入用のプリペイドカード。1,000円分です。

まんまとマーケティングにハマっているのですが、最近はプリペイドカードにすら遊べる仕掛けが備わっています。
これはAR(拡張現実)機能でカードのクリボーをディスプレイに立体表示させます。地味に面白い・・・

ダウンロード販売もまさにおっさんホイホイ。初代ゼルダなんて、ディスクシステムが欲しすぎて夢にまで見ていたのですが、その記憶が蘇ります。
ちなみにこちらはファミコン最後期に出たカートリッジ版。FM音源ナシの音声なので、あの特徴的な鐘の音とか鳴りません。残念・・・

うわ!!ファミコン版ドラゴンバスター!!
金色のカートリッジも眩しく、友人の家で永遠と遊んでいた楽しい記憶が!すごい勢いでサイみたいのが突進してきたり、鼻くそ見たいのを撒き散らすエネミーが・・・!!

古いのだけではなくリメイクもされています。このゼビウスは3D対応版なので空中物が浮いて見えます。3DS凄いな~って感心します。
ただ、肝心の腕が昔のままなので意外に難しい・・・

まぁ正直、PCエミュレーターでさくっと出来ちゃったりするのもしますがそれでは味がない。あの当時の原体験を十字キーで手のひらの中で展開することに意味があるのかなぁと。

Wiiのバーチャルコンソール(ダウンロード販売)のように、スーパーファミコンやメガドライブのラインナップが出てくると嬉しいんだけどな~
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2013/06/04 19:59:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

🍴グルメモ-657 PIZZER ...
桃乃木權士さん

梅雨入りしないんで・・・
hirom1980さん

ありがとうございます!
shinD5さん

カラス
SUN SUNさん

う~みゅ、暑い・・・ 
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 21:51
こんばんわ~。

ファミコンのクラシックゲーム、良いですね~。
ゲーム機はいろいろ買いましたが、■■ボタン時代から虜だったファミコンがやっぱり最強ですね。
ゼビウスはナスカの地上絵が再現されているんですね~。
ゼルダはウラ面も楽しんだくらいやりこんだので、週末早速カード買って落としてみます~♪
コメントへの返答
2013年6月6日 1:35
どうもです


わたしも四角ボタンのファミコンでしたよ!当時ちょっとだけ優越感に浸っていたのですが、すぐにダメになってパーツ屋さんで見つけたコントローラーと交換しました。大らかな時代だったなぁ・・・

ゼビウスはワイドスクリーン対応で、安心の任天堂で出ていますので楽しいですよ〜!
ゼルダも当時を思い出して、地味に楽しいです!
2013年6月5日 10:56
VCなソフトはすれちがい出来ないって罠もありますが。。。(^^;

そんな訳でアンバサダープログラムで色んなソフトが入っている3DS持ってますが、あまりやってません。
コメントへの返答
2013年6月6日 1:38
まじすか!それは知らなかったです・・・
でも、今更ながらファミコンが手のひらの中で出来るのはちょっと嬉しいです。小学生の頃の自分が見たら目ん玉飛び出しちゃうんじゃないかな〜

アンバサダープログラム、羨ましい・・・
でも、ゲームっていっぱいあると逆にやらなくなっちゃうんですよね・・・
2013年6月5日 21:00
ゲゲゲの鬼太郎とかワイワイワールドとか
人気の有るファミコンソフトは、中々
復活しないんですよね!
著作権とか、色々有るのでしょうね!
コメントへの返答
2013年6月6日 1:40
ワイワイワールド!なつかしス!!
最終面の手前でビックバイパーとツインビーが共演してめっちゃ感動した記憶が・・・

3DSのバーチャルコンソール、ファミコンだけじゃなくてWiiの様にSFCとかアーケード(セガだけあるけれど)も復活すると神機になるんですけどね〜
2013年6月6日 13:19
ちと調べてみました。
アンバサダーやGBAのVCはすれちがい出来ませんが、ゲームボーイやファミコンのバーチャルコンソール・3Dクラシックスは可能なんだそうです。
http://www45.atwiki.jp/miiplaza/pages/19.html

なんでFCやGBがOKでGBAはダメなんだ(^^;
コメントへの返答
2013年6月7日 3:15
へぇ〜そうなんですか!
よくわからん謎仕様ですね〜

ちなみにアンバサダーのタイトルって正式版バーチャルコンソールには供給されないそうで・・・

アドバンスのゼルダとかやりたかったんですけどね〜
2013年6月9日 2:13
すごい、世の中になってるんですね・・・
コメントへの返答
2013年6月9日 23:26
恐ろしく最近のゲームは複雑になっていますから、だったら古いゲームをリサイクルしておっさんホイホイする算段です。恐ろしい!!

ターゲットが明確なのと、微妙な料金設定(いちダウンロード500円位)が搾取されまくりです・・・

プロフィール

「撮れ高を確認する http://cvw.jp/b/14286/47762410/
何シテル?   06/04 17:45
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation