• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

どっか連れて行け

どっか連れて行け 今日はやっとこさ休日。目覚ましをかけないで目を覚ませる幸せ!

嫁さんも気を使ってくれてシスターズの襲撃も無かったので、カーテンを開けたら快晴でビビりました。本当に梅雨はどこかいってしまったんですね〜

朝食兼昼食をとって、昨晩の小雨で汚れてしまったロードスターを洗車。ちょこちょこ後ろを付いてくる次女ちゃんが「どこかいくの?」って感じでせがんできます。

折角なので明日のおは玉に備えてチャイルドシートを装着。自分の専用席って事がわかっているのかたまんね〜って感じで乗り込んできます。まだ洗っている途中なんだけどね・・・

折角なので近所をドライブ。結構気温も上がっていたのでオープンにはせずにクーラーを効かせていたら・・・あっという間に寝てしまいまして、結局すぐに帰宅しました。

クルマに揺られて寝るのって、本当に気持ちがいいですよね・・・
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/06/09 01:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 2:07
可愛い~♪

あっという間に、うちの娘は・・・
次女ちゃんぐらいの時は、マイティボーイの
座席の後ろのスペースで・・・
おっと、オフレコです(笑)
コメントへの返答
2013年6月10日 0:11
何とも!スズキのマー君ですか!

ウチの子供達もネタでロードスターのトランクに乗りたいとせがまれるのですが、最近は勘違いされて通報されちゃうみたいですからね〜!!

最近は態度も家族イチでかくなって大変です・・・
2013年6月9日 5:10
あらあらあら~♪
寝ちゃってますね♪
ロドにチャイルドシート懐かしい、、、、。
今日は暑くなりそうですね。
行きたい、、、、、。(涙)
コメントへの返答
2013年6月10日 0:13
行きたい・・・って悲観的だったコメントが、まさかのネタだったとは!!
本日は何事かと思いました!

チャイルドシート、正直気密性が悪くって汗でベトベトになっちゃうのが可哀想で・・・
それでも家にいるよりは外に出る方が楽しいみたいですけどね〜
2013年6月9日 7:35
このチャイルドシート、うちの子供達3人が使ったものと全く同じですよ~。
よくこれをロードスターに・・・。

ちなにその使い込んだチャイルドシートは、OHして会社の後輩にドナドナしました。
コメントへの返答
2013年6月10日 0:16
まじですか!!
長女ちゃんが生まれる直前に(8年前)購入して、年齢に合わせて変形できるのと、レカロシートみたいなバケットシート具合が決定打になり購入しました。(ならレカロのチャイルドシート・・・ってのは予算の問題で・・・)

デミオに乗せているのはもっとシンプルなヤツなので、ロードスターで出かける時だけ活躍中です。でも、重いですよね〜
2013年6月9日 15:00
子供って車に乗ると直ぐに寝てしまう

ありますよね
あのゆれ具合がいいんでしょうね^^
コメントへの返答
2013年6月10日 0:17
なんていうんですかね、(子供に限らず)電車とかバスとか、人の運転の助手席ってなんであんなに眠くなるんでしょうかね・・・

ただ!嫁の運転だけはいつも冷や汗という・・・
2013年6月13日 22:18
ごぶさたしてます!
うちでも1歳になった娘用でロドスタ用のチャイルドシートを検討中です!
が、ロドスタ適応のチャイルドシートって見当たらないのですが。。
それって助手席エアバッグの問題でしょうか?
娘さんを助手席に乗せる際はエアバッグキャンセルしてますか?!
NBの純正オプションでもチャイルドシートがあるくらいなので問題ないとも思うのですが。。。

なんかいろいろ質問攻めにしてしまって申し訳ありません!
わかる範囲で良いので教えてください。
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年6月14日 18:24
どうもです!返事が遅くなってスイマセン・・・

チャイルドシートに関しては、どちらかというとクルマ側の椅子の問題でして、バケットだと底上げなどが必要ですが、基本軽いものならなんでもOKですよ!

でも、基本正面置きしかできませんので可変タイプ(反対置きとかできるやつ)は必要ないです。
NB3以降はISO-FIXタイプが一発で装着できますので取り付けが超ラクみたいですよ!

ロードスターは屋根が空くので取り付けは意外に簡単だったりしますよ~
頑張ってくださいませ!

ちなみにエアバックキャンセルはしていません(忘れていました)・・・

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation