• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月09日

もう少しです

もう少しです 今年の初詣にて、長女ちゃんの絵馬にかかれていた「さか上がり」の件でございますが、もう3年生になる直前の日曜日の夕方、近所の公園に練習に行きました。

成功すれば3DSのゲームを買ってあげるという餌付きで・・・

ところがどっこい、なかなか上手くいきません。どうもまだ荷重移動(?)が上手くいかなくて、なかなかのへっぽこぶりです。だがしかし、一生懸命チャレンジする娘を見ていたら、やっぱり応援したくなるのが親父というもの。

惜しい!!でもやっぱりまだ上手くいきません。いい線までいけているんですけどね・・・
一回出来ちゃうと、あとは体が覚えているものなので試しに私がチャレンジしたら回れました!逆上がりしたのは20年ぶりぐらいかな・・・?

結局陽が落ちるまで練習したのですが達成できず、ゲームはお預け。父ちゃん的にはチャレンジ賞をあげたかったのですが、ここは心を鬼にして我慢です。

まだしばらくチャレンジは続きそうです・・・
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2014/04/09 19:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ラー活
もへ爺さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年4月9日 20:04
ウチは長男だけがなかなか出来ませんでした。
下の二人の娘は保育園の頃からできたんですけどね。
逆上がりのできない子は腰が鉄棒から離れてしまうのが原因なので、長男を特訓した時は腰と鉄棒を輪にした紐で繋いで練習しました。
最近ではこんな補助具があるみたいですね(^^)
http://www.tiotoss.jp/products/detail.php?product_id=61&PHPSESSID=69icgvs1se6o9lge96jghm9ta4
コメントへの返答
2014年4月11日 1:47
あらあらまぁまぁ!こんな便利な道具があるなんて、世の中広いですね!

ちなみに長女ちゃんの小学校でも手ぬぐいを用意して腰をサポートしていました。なるほど、こういう意味があったんですね〜

また、ピ〜タ〜さんにお子様が3人いた事にもビビりました!(プロフィール良く読んでいなくってスイマセンです・・・)
2014年4月9日 21:08
コツが解れば速いんですがね〜
すぐ覚えるでしょうね。
鼻先ニンジン作戦が功を奏するといいですね(*´∀`)
コメントへの返答
2014年4月11日 1:48
そうなんですよ!自転車とかと一緒なんですよね、コツさえ掴んじゃえばあとは早いと・・・自分が小学生の時に苦労した記憶も蘇ったりして・・・

ちなみに次の休日にまたチャレンジする予定です・・・
2014年4月9日 21:13
妹の長女が、小学校の先生になる時、逆上がりできず、宿題みたいになっのですが、今だできず先生になりました(^^♪ 肘が伸びいるうちは出来ませんね!!
コメントへの返答
2014年4月11日 1:54
何やら多方から話を聴くと、意外に出来ない方もいるみたいなんですよね!ウチの妻も出来ない事を自慢していました・・・
まぁ、出来なくても大人にはなれるという事で。でもこれじゃ、ファイト一発のCM出来ませんね・・・
2014年4月9日 21:58
娘は幼稚園の頃から体操教室に通わせていたので卒園する前に出来たのですが、その後空中逆上がりまで出来るようになり、満足してからは鉄棒をやらなくなりました。
今は。。。体が当時より重くなってるので出来なくなってる。。。カモ(苦笑)

チャレンジ賞、そうですよね~娘の頑張りを見ちゃうとつい何かあげたくなっちゃうのは
ドコのオトーサンも同じですネ~(笑)
コメントへの返答
2014年4月11日 1:56
空中逆上がりってどんな必殺ワザですか!!お嬢様、なんかとんでもないスキルをお持ちですね・・・!?
そういや、自分が幼い頃の記憶では、小学校でよく永久機関のようにグルグル鉄棒で回っていた女子がいたような・・・

娘の頑張りついでに、父ちゃんもガンプラ一個・・・なんて妄想をしていたのですが、今回は父ちゃんも我慢でございました・・・!
2014年4月9日 22:29
頑張る姿はやっぱり応援したくなりますね!
写真だと、手が逆手なので順手で握らせてください。体重ですっぽ抜けると落ちてしまうのと、後半に手首を反して体を起こすので。
足は上ではなくて自分の立っていた方にある壁を蹴るつもりで。
顔は反らないように自分のお腹を見るつもりで。
そんな感じでやってみてください。
(o^^o)
コメントへの返答
2014年4月11日 1:59
流石!!何というか的確なアドバイスを頂きまして・・・
確かに自分がやってみた時は順手だった事を覚えていまして、この後長女ちゃんに順手に修正していたりします。でも、肘が伸びちゃうのと遠心力のタイミングが合わないみたいで・・・ホント、もうちょっとなんですよ!

ちなみにサポートしようとしたら長女ちゃんが降ってきて(!)私が突き指したという・・・
2014年4月10日 0:06
頑張り屋さんですね
フレーフレー長女ちゃん
腕は伸ばさないような気持ちで引き寄せる
足は自分のおでこにぶつける気持ちで
かな?
コメントへの返答
2014年4月11日 2:00
応援ありがとうございます!
正月の絵馬に描いちゃうくらいですから、本人も気にしているみたいなんですよね〜

本当に、一回出来たら後は直ぐなんですよね〜!!
2014年4月10日 12:13
長女ちゃん、頑張ってますね!
僕もうちの子ならチャレンジ賞を
あげたくなっちゃいます。
それで後で奥さんに怒られるというパターン(笑)

もうすぐですね!
頑張れーーーp(^^)q
コメントへの返答
2014年4月11日 2:02
チャレンジ賞・・・なんと甘美な響きです!

私はチャレンジ賞をあげる練習として、自分にお菓子を買ったりしてみました。おこぼれを子供にあげるという極悪非道・・・

ほんと、目の前で回れそうになったピークがあった後、寒空の中で練習をしまして・・・成果が出るといいな〜

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation