• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

満月の話

満月の話 本日は快晴、絶好のドライブ日和でしたね(暑い位・・・)!無事、東京日和も参加してきたのですが、それとはまた別の話。先週の金曜日の晩の事です。

連日降り続いていた雨も一段落し、見上げれば見事な満月。これがどうも特殊な条件だったそうで・・・

13日の金曜日、夏至(6月)のタイミングのフルムーンということで、軌道が低い事もあり、夕方は赤かったり晩は大きく見えたり・・・と、なかなか好条件が重なっているそうで、次回同じ条件になるのは2098年なのだとか。って事は、今から84年後・・・流石に私もこの世にいないでしょう。

なので、一番生き残り率の高い次女ちゃんと一緒に眺めてみました。次にこの満月を見る時は、お前さんは孫とかひ孫と見ているかもね・・・なんて話をしながら。その頃は次女ちゃん86歳・・・想像つかないですけれどね。

天体系のイベントは年代の桁が違うから、こんな事を思ういい機会ではありますね。86年後に自動車やガンダムは存在するのかな・・・!?
ちなみに写真は上手くいきませんでした・・・月の写真を撮るのはスキルがいりそうですね〜
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2014/06/15 22:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

12345
R_35さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 22:33
実は・・・金曜日の晩。
某氏をお迎えに行く車中、妙に今日の満月は・・・と思ってi-phoneで撮ろうとしたのですが(^^;

それで。。。
何か妙に引き込まれる感が強い満月でしたね(^^;
コメントへの返答
2014年6月15日 23:14
大分地球に近かったらしいので、それこそ本能的な部分に刺激が来たんですかね〜!!
肉眼だと大きく見える(ような補正)のですが、デバイスを通すと小さく見えてしまうジレンマ・・・人間の目って凄いと思います!

連日雨だったのに、この日だけ月が見られたのも日本はまだラッキーなのかな!?
2014年6月15日 22:46
今日はお疲れさまでした!

僕はその頃、月にいるかもしれません。
(o^^o)
コメントへの返答
2014年6月15日 23:16
いやホント、お疲れ様でした!!
お昼に超こってりなラーメンを食べたせいで、いまだにお腹が空いていません・・・

86年後・・・本当に宇宙移民とかしていたらロマンなんですけどね〜(絶滅していたりして・・・)
2014年6月15日 23:56
素敵なお話ですね。
娘さん、86年後きっと思い出すでしょう。
コメントへの返答
2014年6月17日 1:51
ありがとうございます!
その時、自分の父ちゃんのことはなんていうのか、聞きたいですね〜

私たちにかまうより、クルマばっかり洗っていた・・・とか!?
2014年6月16日 3:44
ガンダム名作劇場まで
いくらでも作れますから(笑)

綺麗に撮れてますね(o≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2014年6月17日 1:52
あれはちなみに・・・12000年とか、20000年ごの話とされています。ウチの庭からもボルジャーノン発掘されないかな・・・

月は・・・うさぎが撮りたいんですよね〜!!
2014年6月16日 9:20
先週末は夏至だったのか。どうりで最近日が長いわけだ。
天体ロマンの話の話の結びがガンダムとはミズホさんのガンダムオタクは筋金入りですね(笑)

PS
また涼しい戦場ヶ原に行たいです。

コメントへの返答
2014年6月17日 1:55
ありがとうございます!
大きくなったらモビルスーツに乗ると決めていますので!!今はロードスターでシミュレーション中でございます。

戦場ヶ原!!そろそろ企画せねばですかね〜!
ちなみに某氏から滝業が出来るところとリクエストを受けております・・・
2014年6月16日 19:59
へぇ~…ですね♪
心地よい夕暮れで、月も綺麗だな…くらいにしか思ってなかった。
もっと、ありがたくよく見とけば良かった…(^_^;)
次女ちゃんでも、ひ孫ですか…。
ほんと想像つかないですね~
私だと…137歳…(笑
コメントへの返答
2014年6月17日 1:57
この日は笑っちゃうくらいの(夜の)快晴で、これまた美味しそう(?)な月が出ていたんですよ〜!

遅い時間に帰ってきたのですが、たまたま次女ちゃんが起きていて、一緒に玄関口まで出て空を眺めていました!

137歳!!サイボーグ化すれば可能でしょうか!?
2014年6月16日 20:40
こんばんは~
20年後でも危ないおっさんです。
次女ちゃんは86歳でもおんなじ顔でニコニコ笑ってるな気がします(^o^)
コメントへの返答
2014年6月17日 1:59
どうもです!!
20年後・・・私自身も想像つかないですけれど、あっという間だったりするんですかね〜

次女ばーちゃん・・・ちゃんとおトイレ出来る様になっているでしょうか!?またオムツになっていたりして・・・

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation