• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

ロードスターのロゴにこだわる

ロードスターのロゴにこだわる クルマにとって欠かせない要素といえば「愛称/ペットネーム」です。ご存知の方も多いと思いますが、車検証に記載されている車名はメーカー名記載で、結構地味だったりします。

例えばうちの子は車名「マツダ」型式番号「GH-NB6C」だったりして、カッコいいけれど無骨な感じがするのも事実。だからこそ愛称にはこだわっているし、見せ方も工夫が凝らされています。そこで今回はロードスター・ロゴを掘り下げます。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2019/11/13/mx5-logo/



【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/09/07 20:51:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

この記事へのコメント

2015年9月7日 21:43
mizhoさんのこだわりブログ、いつも楽しく読んでます。

NAからNBへと続く筆書きのROADSTERロゴ、カッコ良いですよね!スカッフプレート、僕も乗り込むたびに見とれてますd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2015年9月8日 19:39
ありがとうございます!

スカッフプレート、実は悲しいトラウマがありまして、NA(Vスペ)に乗っていたときはついていたのですが、NB(RS)に乗り換えた時、予算がなくて付けられなかったんです・・・

なので今、VS内装でプレートを見るたびにこの出来事を思い出します・・・!
2015年9月7日 22:20
実は・・・隠れmiata派デス(^^;
コメントへの返答
2015年9月8日 19:41
来ましたね~!!

日本でNAがユーノスって言われるみたいに、北米ではNA/NBまでミアータって言われているのかな!?
2015年9月7日 22:32
NA、NBの筆文字エンブレムが、やっぱり一番好きですね(*^_^*)

AWDさんのメーターパネルも、ロゴが刻印されてるのを選んで、今もお気に入りです♪
コメントへの返答
2015年9月8日 19:42
このエンブレム、最初はなんでおしゃれなユーノスに筆文字!?って思っていたのですが、今やこういう書体、滅多にみなくなちゃいましたからね~!

お気に入り!大切にしてください!
2015年9月7日 23:52
相変わらず凄い考察力(^^)!
僕はやはり黒毛筆系が好きです!
つまりNA6。
NDのロゴも、初めは、随分ストレートで勇気があるなあと思いましたが、なるほど隠し味が込められていたんですね!
コメントへの返答
2015年9月8日 19:45
私もNB乗りなので、基本は黒が一番好きなのですが、今まで一回しか見たことのない「黄色」をだけは、NAに乗り換えてもいいと断言しちゃいます・・・(もう市場には出ないでしょうね~)

NDのマツダフォント、ちょっとボルドー(太字)になっているので違いが分かりづらいんですけれど、角の微妙なカーブがポイントです!
2015年9月8日 2:34
我が愛車(NA)にはND発売を記念して?
NDのROADSTERエンブレムを装着し
軽井沢ミーティングに参加しました。
なかなか気づかれる事無くNAに溶け込んでます(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年9月8日 19:47
コダワリのNAでいるMAROONさんも、なにげに攻める小ワザをなさいますよね~!

でも、逆のパターンは滅多に見ないですよね。わたし、昔NBにユーノスのエンブレムつけていましたけれど(恥ずかしい!!)、今そういうの見なくなったな~
2015年9月8日 11:49
↑そうだった!(^^)
筆文字のが、私も、好きなんですが…NCには似合わない…って、ずっと思ってましたが、NDも出て、NC10周年をこないだすませて…最近、そろそろ似合うかな?とも思ってた所です。
ステッカー買うかな?(笑
コメントへの返答
2015年9月8日 19:49
NCのあのお尻で、プレート形状だと野暮ったく見えちゃうんですよね・・・なので、NCでは切り抜き文字になったのかと思います。

なので!ステッカーの方がカッコ良くなると思いますよ・・・と、個人的意見です!
2015年9月8日 12:49
筆文字が嫌いで、即行外した奴です。(^^;
一時戻しましたが、今もMX-5風で筆文字はありません。

この筆文字は社内の人がサラサラっと書いた文字なんですよね。
数分で出来たって言ってましたよ。
コメントへの返答
2015年9月8日 19:51
一瞬でも神が宿るいい例では無いでしょうか?
かつての名曲、名作も驚く程さっくりと出来る話はよく聞きます・・・ってこじつけですけれど!

私は筆文字フリークなんですけれど、最近は全然見なくなって寂しい・・・
2015年12月10日 7:57
この毛筆ロゴを書かれた方とお話したこと
ありますよー
コメントへの返答
2015年12月10日 19:01
それは羨ましい・・・
噂では、マツダの中の方がちょいちょいっと描いたという話ですが・・・果たして!?

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation