• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

NBロードスター 海外限定車

NBロードスター 海外限定車 先日のカタログミーティングにて見せて(魅せて)頂いたMX−5(Miata)海外カタログ。そのでガーネットレッド(NB3)のVSグレードっぽいのに16インチを履いていたり、B6エンジン(1600cc)だったりするのが気になって、ちょこっと海外サイトを覗いてみました。

そうしたら、日本以上に限定車がイッパイあることが判明しまして・・・気になるやつだけ並べてみました。

まずはMX−5GTとGT−R(1600ccと1800cc)という、NB1ベースのハードトップ、ストライプ、ホイール(BBS?)という3点セットのモデル、地味に純正オプション全部盛りです。発売地域はスイスを中心に100台+α。赤、銀、緑が確認できます。

そして、MiataSE(SpecialEdition)。アメリカ限定モデルなのですが、エンケイ15インチがめっちゃカッコイイ!このホイール、日本でも用意されなかったのが悔やまれます。

ちなみにSE1/SE2合わせて2500台ほど出荷された模様。

んで謎だった、16インチVSの正体は、デンマークの「MemoriesⅡ」というグレードのようで、日本でいうVS内装からテンロク・テンパチが選べる様でした。

カラーはガーネットレッド、グレースグリーン、ブリリアントブラックが選択出来た様です。海外版のガーネットレッドもなかなかカッコイイ!

あと、珍しどころではMiata「Angels」でして、こちら映画チャーリーズエンジェル・フルスロットルとのコラボ車両、500台限定!特徴的なホイールとリアスポイラー!ちなみにテンロク、テンパチ選べます。

カタログにはサンライトシルバーメタリック(銀)と、エターナルレッドポイント・フィニッシュ(赤)とあるのですが・・・謎の赤ですね。少なくともクラシックレッドではないのでしょう。発売時期から考えると、ベロシティレッドあたりでしょうか?

オマケで海外版スプラッシュグリーン。ちなみに海外のVSグレードはLSって名前になるらしいです。
それにしても、海外のリミテッドモデルはフォローできないほど沢山ありまして・・・ヨーロッパではNAよりもNBが売れていたということも納得!日本じゃ考えられませんけどね〜
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/11/22 10:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 12:34
こんにちは(^^)/

エンケイのホイールですが、15じゃなくて16インチなら同じデザインでラインナップされてたはずですよ~(^^)/
自分が以前にVitsに履かせてたのがまさにこのデザインで、NBのオプションホイールと説明されてましたので(^^)
ただ、色はシルバーではなく、少し黒っぽいクロームでしたが。

あ、あとwebチューン限定オプションとのことでしたf(^_^)
ちなみに同じデザインのホイールの実物は未だに見たことが無いです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年11月25日 1:58
どうもです!

確かに、超かすかにWebTunedでホイールの種類が有ったと記憶していた(誰がこんな高いもん選ぶんだろうと当時は思っていた)のですが、ネットアーカイブが復元できない今、その情報は闇の中・・・

カタログ引っ張り出してきても、その記載は無かったりするんですよね〜

ちなみに今までで、実物は一回も見たことありません。私の大好きなTC−005に近しいので、見かけたら一発で印象に残ると思いますので!
2015年11月22日 22:08
また勉強させてもらいました。
NBはいつみてもどのグレードでも美しいです!心ときめきますね。
コメントへの返答
2015年11月25日 2:02
いえいえ、そんな恐縮です・・・

NBロードスターは国内よりも海外の方が評価が高かったとは言われていますが、今になってみると本当に近年は見ないデザイン(曲面構成)なので、もっと人気が出てもいい様な気が・・・!
2015年11月23日 14:05
NBの限定車ってNAに比べれば少ないかと思ってましたが、
海外版ともなるとイロイロあるんですね~

黄色は昔、夕暮れの八甲田で見かけましたが、キョーレツでしたね!
暫く見とれてると、オーナーさんが戻ってきて颯爽~と走り去って行きました。
あの時は羨ましかったな~^^;

VSで16インチですか?何か聞いたことあるよぉな・・・・^m^
なんせ標準が14インチなんで、自分で設定しちゃいました(笑
やっぱこの5本スポークはカッコいいですよね~(^O^)/
コメントへの返答
2015年11月25日 2:08
いやいやそれがですね、海外の限定車の数はとてつもなく多くて、すべてフォローできない位あるんですよ!!

ちなみにNBの黄色はセブンとおなじサンバーストイエローと、エイトと同じライトニングイエローがありまして、どちらも鮮烈な色合いです!なお、海外ではSunRacerなるカッコイイ限定車も有ったりします!

ちなみに当時、16インチはオーバースペックと言われて不評だったんですよね・・・今や16インチが小さいと言われる時代に!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation