• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

濡れ鼠

濡れ鼠 先週末は土日ずっと次女ちゃんと遊んでもらいました。連日の猛暑も落ち着いて来たのでハードトップを外そうと思っていたのですが、不快指数の高い(湿気の多い)天気で、結局そのままで行くことにしました。

それでも、クーラーの効いている部屋にいると「やる気」が落ちてしまうので・・・

ちょっとでも涼しい、日陰のアスレチックをやりに行ったり

着替え持参で噴水に遊びに行ったりしました。

すっかり濡れ鼠です。でも、気持ち良さそう・・・

こんなに遊んでいても電池(体力)が切れないのは凄いです。私は部屋に帰ったらすぐ寝てしまうのですが・・・そんな週末でした。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2017/08/07 10:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 11:34
お疲れ様でした。(^-^)

ロードスターはソフトトップモデルにハードトップ装着がベストの選択ではなかろうか、と思うようになって来ました。

オープンは春と秋だけ、という割り切った使い方、外そうと思えば屋根は外せるんだよ、というのがシブい、と感じます。

ロードスター、イイですね!(^-^)
コメントへの返答
2017年8月7日 12:40
ありがとうございます!いつでも帰ってきてください!NAは高くなっちゃいそうですが、NB・NCは底値ですよ~(ガソリンエンジンも将来廃止になりそうですし!)

冗談はさておき、お気づき頂いてありがとうございます。

愛車の楽しみ方は「自分ルール」があると思うのですが、廃盤になったという噂のNBガラス幌の延命処置も兼ねていたりするのです・・・!
2017年8月7日 12:35
初めまして。子どもが小さい時にマリンワールドの噴水のところで、濡れねずみになりながらウォッシュレット遊びに興じていた頃のことを思い出させていただきました。男の子と女の子の違いはあるかも知れませんが、子どもは総じて濡れるのなんてお構い無し、何度もするぐらい楽しいのでしょう。夏は特にすぐに乾いてくれますから、親の心配も少ないですし。のびのび、すくすくと成長しておられるお姿を見させていただいて、その頃を思い出させていただきました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年8月7日 12:49
コメントありがとうございます!

今回は着替えも用意してはいたのですが、彼女は躊躇せず噴水にダイブして、その思い切りは見習いたいと思ってしまいました。

通勤場所が遠いので、動いている娘は週末しか見ることができないのですが、間5日開けているだけで進化しているのは驚きです。

3日前のお昼ご飯を答えられるとは思っていなくて(痴呆症テスト・・・)、人間の成長って凄いと思います。

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation