• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

25年ぶりの邂逅、ザクに燃える

25年ぶりの邂逅、ザクに燃える 前回のジム・スナイパーカスタム話からの続きです。ガンプラのマイルストーンといえば、やはりMSV(モビルスーツ・バリエーション)シリーズ抜きには語れません。

特に、滝の後ろに隠してあった「やられメカ」が、岩で敵を打ち落とすとか(ククルスドアンね)素敵すぎる扱いのザクは、作後もMSVによって数多のバリエーションが生み出されました。


ザクの名脇役ぶりといえば、「プロトタイプ・ドム:YMS-09」のパッケージが最高です。

ジャイアント・バズを試し打ちする試作ドムの後ろでダウジングみたいな謎装置を握りながら「ナイスっす!」とやっているザクは、足元の観客を代弁する素敵巨人。このノリが有効に働けばジオンも勝てたかも知れません。


さて、タイトルの邂逅ネタでいえば「ザクキャノン:MS-06K」のパッケージ。1/144と1/100で連作だったりするのですがガウが撃ち落とされる下で、フライマンタ集団を叩き落とそうとする無謀ぶり。ミデアはなんとかやっつけたようです。これは1983年頃に描かれたパッケージイラストです。

そしてこちらは25年後の2008年に描かれたMG(マスターグレード)ザクキャノンのパッケージ。
25年前のオマージュとして、同じシーンが描かれています。ガウは相変わらずぶっ壊されていますが、フライマンタだけでなくジムは空から降ってくるわ、ジムキャノンが奥に居るわで戦況が悪化している・・・


有名どころといえば、こちらも有名な「黒い三連星ザク:MS-06R」のパッケージ。1/144と1/60で連作だったりします。144のオルテガ機(02号機)の武器が二つの画で違うのは忘れるのが大人ってもんです。

そして同じく25年後に描かれたMG「黒い三連星ザクVer2」(ややこしい)のパッケージ。同じシーンで角度を変えたショットになっています。後ろでぶっ壊れているのはサラミスなので、ルウム戦役のシーンでしょう。

岩を投げていたザクも、ミリタリーチックになるだけでカッコよさが跳ね上がるでしょう!?
リアルっていってもモビルスーツはお台場にしか存在しないので、マーキングとチッピング、仕上げにウェザリングされていればオッケーなのです。


さて、最近はCG技術も進化して初代ガンダムも「ジ・オリジン」シリーズとしてリメイクされています。

今更ですが、CGで動く06Rザクは別格のカッコよさです。子供の頃になんとなくイメージしていた世界が映像化されるなんて、ホントいい時代になりましたよね…
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2017/11/08 19:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年11月9日 19:11
カスタム好きな僕としては

「ホビーハイザック」 が大好きですっ♪
コメントへの返答
2017年11月9日 19:52
ホビーハイザックといえば、原型機の「ハイザック・カスタム(隠れハイザック)」も素敵です!

そういえば小説版ユニコーンのジオン共和国もハイザック・カスタムだったな~(ビデオ未登場)
2017年11月11日 17:40
ザクの前にザクはなく ザクの後にザクはなし。
ザクこそ至高にして最高のMSだと思っています。
今までのThe Originのザク開発シーンだけで
ごはん3杯はイケます!!!


やっぱ 黒歴史的に黒い三連星ザク・・・ですかね・・・。
コメントへの返答
2017年11月11日 20:49
建機もヴァッフもブグも、後付とはいえ設定だけは存在していましたからね…

でも、ザクって兵隊が歩く音からとったネーミングだそうで(ざくざく)、オリジナルは一つ目巨人・擬人キャラだったことは忘れてはいけないのです!

昔は黒い三連星、おっさん集団だったので微妙だったのですが、自分がおっさんになったら超かっこよく見えるという…!

プロフィール

「撮れ高を確認する http://cvw.jp/b/14286/47762410/
何シテル?   06/04 17:45
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation