• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月17日

回復しました

回復しました 年末年始の冬期休暇から明け、成人の日を含んだ3連休。休日明けに若干調子が悪いな…と思って風邪薬を飲んでいたのですが、翌日も調子が戻らない。

職場で今冬はインフルエンザが流行っているから検査に行け指令を受けて、近くの病院にいきますと、まさかのインフルエンザB判定が出たのでした。

病院では点滴による投薬とともに、裏口から帰されるバイキン扱い…感染力が強いから仕方がありません。これが先週(10日)の話でしたが、そこから結構な高熱が出て寝込んでいました。

動けるようになってから、少しずつ(ヒマなので)ブログ書いたりしましたが、それがひどい内容で…誤字脱字はもちろん文脈も意味不明で、頭が回らないとはこういう状態を指すのかと一人納得していました。
実は次女ちゃんも同じくB型判定で、休日中はおとなしく家で待機。今回熱はキツかったけれど嘔吐もなく、筋肉痛(なぜか背中)がヤバかったですね。

ちなみに冬に風邪やインフルエンザが流行るのは「空気の乾燥」が主な原因だそうです。風邪やインフルエンザのウイルスは水分を多く含んでおり、湿度が40%を切ると水分が飛んで飛翔始めるそうです。そこに気温低下によって免疫が弱まっている身体へウイルスが侵入してくるそうでして…

対策として手洗いうがいの滅菌は当然として、湿度を保つことも有効で、50~60%の加湿がベストな状態との事。部屋にやかんストーブや加湿器がなければ、洗濯物や濡れタオル等を部屋に置くのもいいとの事。

流石に週明けには回復していたのですが、医師指導による出勤停止なので15日の月曜日までお休み。しかし余りにも暇を持て余したので、誰にも遭わないように白石峠まで走りに行ってきました。これがまた楽しいんですよ…長期休暇明けのボケた頭へいいリフレッシュをさせて頂きました。

やっと通常営業に戻ったのですが、改めて健康は大事です。この時期体調を崩すと悲惨なので、皆さまもご自愛下さい。
ブログ一覧 | 病気 | 日記
Posted at 2018/01/17 17:04:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2018年1月17日 17:45
こんばんは。
体調崩されていたんですね、回復された様で良かったです。
今は自分の会社でも流行っていてマスクとか手洗いを丹念にしてるんですが家に小さい子がいるんで少々心配なんですよね。
まずは自分が体調崩さないように体調管理したいって思っている次第です。
コメントへの返答
2018年1月17日 19:27
ありがとうございます!

やっとこ通常運転(でも、お昼に大盛りがまだ行けない…)になりつつあります!子供が小さいうちに病気になると、マジ気苦労半端ないです。カタコトのうちはなおさら!

でも、意外にヨダレベロベロのバリアしているから丈夫だったりするんですよね。
今回はまさに乾燥一発でやられた感じです。人の集まるところはご注意を!
2018年1月17日 18:20
回復されて良かったですね~。
我が家は受験生がいる為、奥さんがチョーピリピリしてまして(汗)私は先週予防接種を受けてチョッピリ一段落。。。
が、同学年で学級閉鎖のあるクラスもあるようで、まだまだ気が抜けないですね。
インフルが終わったと思うと次は花粉の季節(汗)
先手先手で対策をとっていきましょう~♪
コメントへの返答
2018年1月17日 19:30
お陰さまで!ありがとうございます!

少しだけプラモ作ったりしていたのですが、塗装まで行き着けませんでした…

なってから毎回後悔しますが、今年は通年よりもインフルが猛威を奮っているそうで、通勤電車とか怪しい空気プンプンですからね…

どうぞご自愛下さいませ!
2018年1月17日 18:23
どもです。

B型流行ってますね。復調なによりです。ご自愛ください。

湿度管理が大事なんですね。60パーセント目指します!
コメントへの返答
2018年1月17日 19:32
インフルエンザまでB型か…と、しょうもない事を思っていました。

恐ろしいくらい脳みそが回らなくなってビックリです。あれで運転したら、迷惑どころの騒ぎじゃないですね・・・

ウイルス軍団は水分の「重さ」で対策出来るそうで、昔のやかんストーブとか理にかなっていたんですね~!
2018年1月17日 22:40
インフルじゃない、高熱風邪はもっと厄介ですよ(^_^;)
コメントへの返答
2018年1月18日 19:47
ネーミングからしてヤバそうですね~!

脳みそに熱がいくと、思考回路がショートするとはよく言ったもんで!
2018年1月17日 23:45
無事に回復されたようで何よりです。
うちの会社もインフル発症した人がいて
今週は毎朝体温をチェックさせられています。
コメントへの返答
2018年1月18日 19:55
ありがとうございます!でも、おかげで2ヶ月おは玉行けてないんです。

体温チェックとはまた大変ですね…きちんとした会社環境で素晴らしい!

今年は低温インフルエンザなる亜流もいるそうですが…!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation