• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

シルバニアファミリーに会いに行きました

シルバニアファミリーに会いに行きました 本日は春分の日ということでお休み。だがしかし、その名称に反して日本では寒波が襲来。めっちゃ寒くてビックリしましたね…寒暖の差ってレベルじゃないです。

さておき、今日はさいたま新都心のヨドバシカメラにシルバニアファミリーが来るという情報を得ており、それなりにファンでいる次女ちゃんと一緒に会いに行きました。

寒いだけではなく、雪混じりの雨。晴れていたら歩いて(電車で)行こうと計画していたのですが、傘をさしたいとの事で、雨でも歩く羽目に…まぁ、健康のためにもいいかな。

結構ギリギリに到着し、イベント会場にて待機。ショコラうさぎのキャップを頂き、恥ずかしながらもテンション高めなのがわかります。

ついにやって来たショコラうさぎさん(結構デカくてびびりました)。意外にキレッキレにアクションされます。

歌、クイズ、ダンスと続くのですが、子供たちは立ち上がって一緒にお遊戯します。司会のお姉さん、いい仕事しています。

その後、子供達に握手してくれるショコラうさぎさん。サービス精神旺盛です。

本来オーガニックなシルバニアの森から、ヨドバシにいる違和感はシュールですが、感謝させて頂きます。
そして次女ちゃんは自分のお小遣いで、自宅にいるショコラうさぎさんのランドセル(グッズ)を購入するのでした。
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2018/03/21 20:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

⛩️パワースポット
KP47さん

カール開封の儀
オグチンさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

ついに箱換え。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年3月21日 20:59
シルバニアファミリーは女の子なら誰もが通る道ですよネ~。
我が家も娘が遊ばなくなった後もキッチリ整理して残してあります~。

そそ、近所にトイザらスが無くなってから、街から
「おもちゃ屋さん」がなくなってしまったような気がしました。
玩具が欲しいとなれば家から簡単に注文出来ちゃいますが、あの
おもちゃ屋さんのワクワク感を今の子供たちが味わえないと思うと
ちょっと寂しかったりしますネ。。。
コメントへの返答
2018年3月22日 19:29
国内では数少ない、大幅アップデートの少ないコンテンツですからね…世代を超えても遊べる楽しさがありますよね!

次女ちゃんもきっかけは、私の妹(アラフォー…)の旧シルバニアファミリーで遊んだ事でした。それに引き換えプリキュアやガンダムは…

それにしても、おもちゃ屋さんもそうですが、お試しスペースのある場所も少なくなってきた気がします。本とかもそうですが、店頭で触って納得して購入するというプロセスが楽しいんですけどね~

Eコマースでポチるのは、脳みその働いていない時でも出来るので危険すぎです!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation