• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月23日

マツダイベント(サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2018)に参加しました

マツダイベント(サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2018)に参加しました 日曜日、早朝の東京日和ツーリング終了後、マツダの「サステイナブル ”Zoom-Zoom” フォーラム2018 in 横浜」に参加するためゴール地点の表参道より(約一時間の下道にて)、横浜のマツダR&Dセンター(MRY)に向かいました。

これはマツダが定期開催しているユーザー交流イベントで、現役エンジニアの生の声を聴くことが出来る貴重な機会なのです。さて、私が予約したのは下記プログラム。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。

https://mx-5nb.com/2019/11/07/zoomzoom2018/



【NBロードスターアーカイブ】
https://mx-5nb.com/
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2018/04/23 16:44:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年4月23日 18:07
昨日はお疲れさまでした。

ご挨拶もせず帰ってしまい失礼いたしました。

RX-9?楽しみですね。
コメントへの返答
2018年4月24日 9:07
いえいえ、あの後コスモスポーツの講演を聴いて、ひとりテンション上がっていまして…その後エンジニアの皆さんへエールを送ってきました!

ナインも面白そうだけど、NEのアプローチが気になります。デザイン話を真に受けるならば、イタリアンルックな路線から日本刀みたいな凛とした路線に行くのかな~と。
2018年4月23日 19:19
行きたかったのですが、ちょっと都合がつきませんでした。
良いお話が聞けて良かったですね!
次回は私もこっそり参加しようと思います。
コメントへの返答
2018年4月24日 9:25
ちょこちょこお邪魔するMRYですが、色んなフロアへ行き来出来て面白かったです。

席もパンパンかと思ったら、全然当日参加も可能で…スポーツカー乗りではなく、クルマ好きとしての目線を合わせることの出来たイベントでした!

中牟田さんにアホな意見をしたグループディスカッションのお兄さんが衝撃的でした。
2018年4月23日 20:09
どもです。

過去の技術体系の見直しが現代の技術に活きてくるなんて、そんな範疇のモノを作るエンジニアや職人は幸せでしょうね。

クルマ作りっていいなあ、と思います。

だんだんマツダ車から離れられなくなりますね(笑)
コメントへの返答
2018年4月24日 9:37
ロータリーが50周年、会社創業100年を迎えるにあたり、哲学として残るものはあれど、何故そうなったのか?というのは全然なかったそうで…

ヨー慣性モーメントなんていわない時代に、ホイールベースの内側に重量物を配置するため、コスモはトランク内にバッテリーがあったり(後期型は助手席後方だそうです)、ロードスターから始まった話じゃないんだなぁと勝手に感動していました。

そういや貴島さんが若いころ、コスモのホイールベースを伸ばした事に「そこまでやっていいんだ」と衝撃を受けたとか…

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation