• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月07日

フォント

フォント ここ最近たまたま繁忙期なのか、めっちゃ社内の制作物関係が溜まっています。

いつまでですか?って聞くと、「入稿は1630まで!」ってやつが16時に来たりするので、なかなかスリリングな状態です。

ちなみに余程のことが無い限り、アドビではなくパワーポイントで対応しています。オフィスシリーズの中では触っていて奥が深いし、一番楽しいです。

その中でもかなり気を使っているのが「外字フォント」を使わないこと。
デフォルト(最初から)インストールされているものを使わないと、ファイル送付先で悲惨なことになります。


そんな当たり前な状況の中、気にしなくていいからカッコイイの作って!って依頼されると野良デザインフォントを使って頑張っちゃうのですが…


結局「直し」を入稿先の部署で行うことになり、こんな悲惨なイメージになったりします。この手間が生産性を削いでいるんですよね。それで結局見栄えのいい「全部メイリオ」にしたりして。


フォントといえば、最近ネットのトピックでもあるフォントによるイメージの違い。
メルセデスのフォントは(※厳密にいえば違いますが)、明朝体チックなシャープなイメージですが

太字でポップにすると、かなり残念な感じになるってやつです。「うまい棒」のパッケージで例えられていましたが、ポップ体とか極太文字って使い方が難しい。


でも、文字によるイメージの違いって確かにあるので、勉強のし甲斐があるのです。

偉そうなこと書いていますが、たまに寝落ちしているのは秘密です…
ブログ一覧 | ガジェット | 日記
Posted at 2018/09/07 19:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

今年は……
takeshi.oさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2018年9月7日 22:10
office系がニガテなYOSSHIです~(汗)
私も会社でAdobe系のソフトでイロイロと書体を使う仕事をしているのですが、
ニガテなWindows環境も、UDフォントが使えるようになってからは一変しましたネ~。

太字ポップ書体はスーパーのチラシなどで威力を発揮しますよね~(笑)
アレもセンスが無いと雰囲気が出ないと思うので、奥が深い書体だと
思ってますぅ~(苦笑)
コメントへの返答
2018年9月10日 15:11
私も前職では全くPC触らなくて、いきなりパワポでプレゼン資料を作ることになり…人間追い込まれれば覚えるもんですね~

かつてはフォントや演出でキーノートに負けていたWindowsも、近年のパワーポイントではカッコよく加工できるようになったので、非常にありがたい…!

それにしても、ポップ体と教科書体(筆文字)は最もセンス(使いどころ)が問われるカタチですよね。たまにハッとするのを見つけては、パクリ・・・いえ、インスパイアされております!
2018年9月8日 21:25
どもです。

「のらもじ」好いですよね!

東北のらもじ、復興支援に、と、いくつか買いました。まあ、古道具的を愛でる的な民藝運動の参加のつもりで、、。

マツダ・ロードスター

5番目が刺さりました!
コメントへの返答
2018年9月10日 15:15
5番目は「うつくし明朝体オールド」というフリーフォントでして、おしゃれかつクラシカルな演出をしたい時に重宝します!

https://www.flopdesign.com/freefont/utsukushi-mincho-font.html

フリーを使わせてもらう身で書くのもアレですが、日本ではアルファベット、かな、漢字が入り乱れるので、フォント職人も大変ですよね~
2018年9月12日 6:57
ご無沙汰してます。
フォントって好みも大分ありますもんね。
私の場合、書類作るときについ自分の好きなフォントで作っちゃって、偉い人に見せるには出来上がりがやけにポップ、仕方なく万能のMS明朝に置き換えて全体のバランスが崩れ、修正に手間取る…なんてのをよくやってます(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月12日 13:27
とっても「あるある」な話ですね~

私のPC(オフィス2016以降)はデフォルト・フォントが游明朝になっているので、わざわざMS明朝に直すこともしばしば…

余談ですが、役場などでパワポ作成の手作りポスターを見ると、心ときめきます。シンプルイズベスト!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation