• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月01日

工業デザインの「ガンダム」

工業デザインの「ガンダム」 ここ最近で個人的にビックニュースがありました。今年はロードスター30周年ではありますが、ガンダムも40周年を迎えます。一年戦争の宇宙世紀0079は1979年を指すのです。(※ちなみにウルトラマン80(エイティ)もそろそろ40周年…)

あれから40年、大きいお友達まで巻き込んで一代コンテンツに成長したガンダム。まさか「閃光のハサウェイ」が劇場映画化されたり、ガンプラのバーザムが街に並んでいたりと、ひと昔前では信じられないようなニュースが続いています。

しかし、しかしです。

「ガンダムUC」ではいい感じに旧MSのリファインが行われ、宇宙世紀のミッシングリンクが繋がるという(オトナの)面白さがありました。

ただ、その後にガンダムの新作や外伝が発表される度、【新しいガンダム】も発表される訳です。それがまた微妙な設定で…

だって今更、νガンダムのテスト機「ナラティブ」とか、NT-1アレックスの改修機「トリスタン」とか、サザビーのプロトタイプで「ムーンガンダム」といわれても、お前誰?って感じなのです。そこまで必死にならんでもいいじゃんと…

オッサンならこういうのウケるでしょ?っていうのばかりで、正直辟易していました。(しかし、灰色のカラバ・ディジェは許すという、ややこしい心理…)


そんな最中、ガンダム40周年で衝撃のプレスリリースが!
なんとKEN OKUYAMA DESIGNがガンダムをデザインすると!!

ケンオクヤマっていったら、インダストリアルデザイナーの奥山清行氏ですよ!

altaltalt
有名どころではフェラーリとかマセラティ、ヤンマーのカッコいいトラクター(YT-01)や
altaltalt
新幹線とかスマホ山手線をプロデュースする、ガチのデザイン集団。個人的にはフェラーリに毎日乗る気分になれるので、発注したJRはグッジョブです。


そんな一流のインダストリアルデザイナーがマジでガンダムをデザインして、そのガンプラも発売すると!こんなときめくニュースは久々です!

altalt
ちなみにインダストリアルデザイナーのガンダムといえば巨匠シド・ミードの素晴らしい作品群もありましたが、こちらも色んな意味で衝撃的でした。
altalt
余談ですが、ミード氏の旧トヨタカムリポスターが超かっこよくて、これだけでクルマ欲しくなっちゃいます。
alt
そういえば日産のデザイナーさんが描いたロボもありました。カッコ良かったんだけど、マイナーでしたね…

話は戻りまして、結局ガンダムに引っ張られるのですが、繰り返しますがケンオクヤマの描くモビルスーツ。楽しみすぎて漏らしちゃいそうです!

一流デザイナーのアプローチ、早く見たいな~
関連情報URL : http://gundam40th.net/
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2019/02/01 19:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2019年2月1日 23:41
ウルトラマン80も40周年を迎えるんですね~(遠い目)
E235系車両は2020年に横須賀線の車両としても使われるので今からスッゴク楽しみです♪(現車量は1994年製なので26年使ったことに。。。)
一流のインダストリアルデザイナー、個人的にはジウジアーロ氏にデザインして欲しいと思っているのですが、ナカナカ実現しないですね~。
コメントへの返答
2019年2月4日 10:27
私にとって、リアルタイムのウルトラマンは80(エイティ)ですから、あれから40年か…と思っちゃいます。ウルトラマン先生は未だに鮮明な記憶です!

横須賀線だと青いアイフォン電車になるんですかね!?あのデザインって昔の「未来電車」っぽいイメージなので、レトロ新しく感じて楽しいんですよね~

さて、私たちの感覚だとメカデザイナーにクルマを描いて欲しいんですけれど…未だに「これだ!!」ってのが無いですよね。河森先生も外連味が強すぎて…名探偵コナンのFDは現実のモノですしね。
2019年2月1日 23:56
40周年なのか、UNIQLOもガンダムのTシャツ出るみたいですし、今年は注目ですね。
コメントへの返答
2019年2月4日 10:28
そうですよ…またユニクロに搾取されます。

最初はフーンとラインナップを眺めていたのですが、ラストシューティングを見たらゲットせずにはいられません。

それくらい、鮮烈な映像だったんですよね…
2019年2月2日 7:45
そういえば30周年記念の
ソフトバンクガンダム携帯が
在庫処分で当時1番リーズナブルで
それにしてら
プラモデル付いてきてビックリ!
まだ造ってないですわ(笑)
コメントへの返答
2019年2月4日 10:33
ソフトバンクのガンダムは、当時羨望の的でしたが完成品を見たことがないですね…

コレクターズアイテムで流通しているので、あえて素組されるのも面白いかも知れません!

しかし、もうあれから10年経っているという事にも驚きです…当時はガラケー・シェアがまだまだ有ったんですよね…
2019年2月2日 11:53
工業デザイナーと聞いて、
真っ先に稲川淳二さんが思いついてしまいました…
コメントへの返答
2019年2月4日 10:38
稲川さんも今年71歳ですって…怖い話のエピソードもリアリティが増す感じです。滑舌が気になるけれど…

ちなみに、氏はスズキのレーシングカーデザインもされたそうで…!
2019年2月2日 20:51
カムリのポスター最高ですね。

エイドリアン・トミネの作風とか
トヨタ博物館で60年代アメリカのカタログ展とかやっててビンビンきてしまう私には
ヒットしちゃいますコレ
コメントへの返答
2019年2月4日 10:47
ミード氏ももう80代を超えていますが、シャープな線とクールななかにビビッドな指し色が入る独自の色使いは、本当にシビれます。

ここで8代目カムリの実車を見ると、一気に「普通のセダン」になってしまって、イラストの威力を感じますね…

攻殻機動隊やAKIRAなど、サイバーパンク系であれば全てに影響を与えた巨匠ですしね~
2019年4月17日 22:06
来ますね!もう情報入ってるかな?

https://autoprove.net/race-event_campaign/177824/
コメントへの返答
2019年4月18日 15:18
気付いていますよ!
もう間もなくです!

会場限定ガンプラまであるんですよね…!

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation