• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

10年間ありがとう

10年間ありがとう ここ数日の寒暖差はなかなかヤバいですね。半袖で汗かいていた翌日に、12月並みの寒さとか、本当に身体を壊してしまいます。

さて、タイトルにもある通りですが・・・金曜(しかも超大雨で寒い)に地元の陸運局へ行ってきました。

タイトルの写真にもある通り、ロードスターのナンバープレートを返納してきたのです。


くっそ大雨のなかナンバープレートを外すのは、意外に骨が折れました。特にリアはナンバーの封印を自分でぶっ壊すのですが、悪天候のなかで借りたマイナスドライバーの射程が合わず、ボディを傷つけるのではないかとヒヤっとしました。

リアのプレート裏面はなかなか見ることがないので、一応清掃もおこないました・・・


ロードスターは自分好みにモデファイするクルマ。

私の場合は色々あって行き着いた結果が「どシンプル」にすることで、基本的に黒系、赤系、ベージュ系、ウッド系、銀系の5色で描けるように色を合わせていきました。

そんななか、ずっと何か可愛いワンポイントが欲しかったのですが、ステッカーチューンをする気にもならなく、悩んでいたのですが・・・

今年全国で始まったデザインナンバープレートがあまりにも可愛いかったので、交換しちゃいました。10年間ずっと使っていたナンバープレートを返納するのは最後まで悩んだのですが、まだ付き合う覚悟を込めて決断しました。


新たな悩みどころは、ネット用にナンバープレートを加工すると見えなくなっちゃうこと。まぁ、今回だけ写真を載せておきます。

賛否両論あると思いますが、私はロードスターを肩肘張らずに乗りたいので、こういったゆるカワなデザイン、ずっと待っていたんです・・・

そんなわけで、新しい姿のNBロードスターにもうしばらく付き合ってもらおうと思います!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2022/10/08 23:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年10月8日 23:55
いいですね。私は筑波ナンバーの筑波山が逸品だなと個人的に。
コメントへの返答
2022年10月9日 7:49
デザインナンバープレート、ずっとやりたかったんですけれど「大宮」で地方設定されていなかったから待っていたんです・・・(オリンピックは微妙だった)

わざわざ旧車でやる人少ないだろうから、いいアクセントになると思っています!
2022年10月8日 23:58
冒頭、長年お乗りになられた愛車を突然降りられたのかとビックリいたしましたっ!

ですが、それは更なる継続への始まりだったんですねっ♪

これからも末永く大切に愛してあげてください♪
コメントへの返答
2022年10月9日 7:52
ちなみに取得はお役所仕事なので超わかりづらい(というかやる気をなくす)プロセスを踏みます・・・

10年付き合ったナンバープレートはほぼほぼ劣化していなかったので心残りでしたが、ゆるさを表現したかったので満足しています!
2022年10月9日 0:29
釣られた(笑
コメントへの返答
2022年10月9日 7:53
スイマセン、久々にブログ書いたのでイタズラな内容になっています・・・
2022年10月9日 5:04
同じく!つられてしまいました笑
コメントへの返答
2022年10月9日 7:54
ほんとスイマセン・・・私が降りるときは、もう少し先になりそうです・・・!
2022年10月9日 9:28
宇都宮ナンバープレートにもデザインが入るそうで、今、選定中みたいです。
候補には、きぶな、餃子が散らばるゆるゆるのデザインもありました☺️
コメントへの返答
2022年10月10日 7:23
羨ましい・・・でも、大宮って名物のアイコンが無いんですよね・・・

原付ナンバーはカラフルなようで、自動車ナンバーは「いちご」モチーフとか、なかなか粋な感じですね〜

どれに投票が集まるのかなあ!
2022年10月9日 13:25
大阪のはダサすぎてアカン!

カラフルなのに主張しすぎない、とても素敵なデザインがですね!
コメントへの返答
2022年10月10日 7:28
まぁ、ミャクミャクさまのインパクトそのままですから・・・主張が激しいですよね!

でも、原付用のプレートは可愛いと思います!
2022年10月9日 15:39
デザインかわいいですね🎵これなら替えたくなる気持ちわかります。
NB登録時、松戸市は野田ナンバー。松戸市民としてこれが納得できずにおりましたが、2年前やっとご当地ナンバーが発行され図柄ナンバーにも興味津々でしたが、発表された意匠は桜と紫陽花の間に矢切の渡し舟が!・・
未だに思いきれずキッコーマンナンバーのままです(涙)
コメントへの返答
2022年10月10日 7:44
デザインナンバーの欠点は、現行車も交換できるけれど、それを知らない人からは「買ったばかり」に見えてしまうんですよね。

だから、旧車乗りは地域名も含め「古いナンバー」でいることに拘っているとか。

まぁ、値段よりも手間のかかるデザインナンバー交換ですが、選択肢があるだけで羨ましいです・・・
2022年10月11日 12:48
最初ビックリしたけど。
よかったね!
コメントへの返答
2022年10月11日 21:37
しょーもない内容スイマセン!

でも、まだ大切に乗るという証明ですから・・・地味なボディカラーに映えるんです!
2022年10月11日 14:11
お久しぶりです。
当地はいわきナンバーなのですが、来年秋には図柄入りナンバーがハワイアンなデザインで導入されそうな流れになっているので楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年10月11日 21:41
ハワイアンなプレートもいいですが、自然物を散りばめたプレートも可愛いですねー!

昔は欧州の横長なプレートに憧れましたが、国内のカラフルなプレートも映えていていい感じです!
2022年10月13日 7:01
うわぁぁぁぁぁぁぁかわいい❤いいな~

あ~~
「常陸の国」のご当地ナンバー出ないかな~
コメントへの返答
2022年10月13日 18:44
原付は全国でもバリエーション豊かなんですけれどね~

でも、ボディの白に「花柄」は似合うと思いますよ。実はうちのベリーサ(白)も花柄ナンバーに交換しています!

プロフィール

「【ご案内】NBロードスターミーティング2025 http://cvw.jp/b/14286/48569058/
何シテル?   07/28 18:35
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation