• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

尿路結石

尿路結石 人間、歳を取ると経年劣化が進むもので・・・大腸がん、リンパ切除、高血圧、糖尿病、心臓病、肝臓病・・・中には「疑い」のステータスのものも混ざっていますが、都度検査等を受けにいき安堵したり凹んだりしています。

そのようななか、最近はMRIやCTなど検査デバイスの精度がかなり高いので、メインターゲット以外の疾患疑いが発覚することもあります。

で、もう5~6年前から指摘されていたのが尿路結石(腎臓結石)。内容は「2~3ミリだから破壊するサイズではないけれど、左右の腎臓出口に控えている」ってものです。

対処法は、食べ物に気を付けて(適度な量にする)新陳代謝を促す(運動×水を飲む)ってシンプルかつ一般的なものなので、いつかヤバいかもしれないけれど、普段通りの生活をしていればいいかな、なんて思って数年が経ちました。

ーーーーーーーーー
11/22
AM8:30

そして約一月前の金曜日、運命の日が来ました。

8:30頃に職場について、コーヒーを一服したのち、身体に違和感が現れたのです。具体的には腹筋のあたりがシクシク痛くて、なによりオシッコがでない。出たとしてもチョロって感じで、圧倒的な残尿感が残る。これがキツイ!

途中MTGを挟むも集中が出来ず、さすがに病院に行くことにしたのですが、サイタマから都内に通勤しているので地元病院の診察時間には間に合わない。こと切れそうな状態でネット検索をかけると、オフィスから徒歩5分の場所にクリニックが!速攻で予約を入れました。

約1時間後の診察時間が来るまでは、会議室に段ボールを敷いてあらゆる「楽なポーズ」を探すのですが、あおむけ、うつぶせ、四つん這い・・・ぜんぜんベストポジションが見つからない。尿意が続くも、おしっこが出ないから残尿感もマシマシに。無理やり水を飲んだけど・・・それでも厳しい。


PM1:00(13時)
そんなこんなで時間になり、クリニックで検査・診察をうけたら・・・「9割腎臓結石、1割盲腸だけど、症状からすると前者だね!」ということで、抗生物質、痛み止め、結石を流す薬の処方を受けました。

人間ゲンキンなもので、原因がはっきりすると気分もスッキリしました。そこで、遅い昼食と思いコンビニでおにぎりひとつとペットボトルの水を購入。オフィスに戻ってダラダラ食べていると・・・アレ?おかしい。午前中の調子の悪さが嘘のように、背中のあたりの痛みも引いて、何なら普通にオシッコも出るように。ジャンプすらできます。

心配してくれた同僚(結石経験者)は「元気なうちに家へ帰りな」とアドバイスをくれたのですが、ビックリするくらい調子が戻ったので大丈夫と思っていました。でも、これが甘かった・・・

PM7:00(19時)
結局定時過ぎの7時頃までダラダラ仕事をしていたのですが、帰宅準備をしていた時に嫌な感覚が戻ってきたので、急いで痛み止めを飲みました。しかし、じわじわ「おしっこが出ない感覚」が戻ってきて、電車乗り換え時にトイレに駆け込むのですが、残尿感が半端ない・・・でも、帰宅してから食事を摂る自信がなかったので、駅前のラーメン屋でレバニラ炒め定食を食べました。

PM9:00(21時)
9時過ぎに自宅へ戻る頃には背中の「痛み」が再発。急いで薬を飲みますが、どうにもならない。思えば朝方・・・約12時間前に同じ苦しみを味わっていたので、12時過ぎには薬が効いて楽になるだろうと思っていたら、そんなに甘くありませんでした。

ーーーーーーーーー

11/23
AM0:00

そこからは、どうすれば痛くないか、おしっこが出るかの姿勢を探し、うとうとするも眠れず、コタツニ突っ伏して時間経過を待つのみ。気分を紛らわせてくれたのはYoutubeの自動再生で、地球誕生の歴史、カンブリア大爆発、人類滅亡最後の日・・・なんてサイエンス系のまとめ動画を延々と流しながら、苦しみに耐えました。

AM9:00
気づいたら翌朝9時・・・都合12時間近く苦しんでいたみたいです。折角の土曜日も眠気と疲れで何もすることができず、ぐったり横になり・・・というのを繰り返し、ひと段落しました。出たばかりのドラクエ3リメイクをプレイする気にもなれず、何もせず土曜日は終わりました。

ーーーーーーーーー
11/24~
翌日からも残尿感はありつつも、尿意を解消することができたので何とか生きながらえることができたのですが、思い起こしてもフラッシュバックするくらい、本当に言葉にならない痛さでした。

実際、痛みに耐えられなくて救急搬送されても、痛み止めと水分で結石を流す処置をするのみ・・・とのことで、基本的に「ピークを待つ」タイプの疾患なので、不摂生・自業自得の集大成なんですよね。

ーーーーーーーーー
現在~
ともあれ、あれから数週間すぎましたが、何とか日常生活に戻ることができました。ただ、心残りなのが結石が出た形跡がないことと、CTでは左側にも3ミリくらいの石があると聞かされていること。

いつ、なんどきに病状が出るか分かりませんが、とりあえず意識して「水を飲む」のを心がけるようになりました。皆様も身体にはお気を付けください・・・!


ブログ一覧 | 病気 | 日記
Posted at 2024/12/23 16:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

腹部に痛みが出て病院へ…(泣)
イチノアさん

ヤバい結果に…((((( ;゚Д゚ ...
イチノアさん

そもそも高熱の原因は何なのか?🫨
にゃん太郎007さん

8回目にして捕獲成功
タイプTのOさん

この記事へのコメント

2024年12月23日 16:42
読んでいるだけでビビりました。。。

怖っ!
コメントへの返答
2024年12月23日 17:03
毎日水を飲んで、ガンガンおしっこが出ていれば問題ないようです!

コーヒーばかり飲んでいたらダメなんですね・・・!
2024年12月23日 17:14
肝心なことが抜けておりました。。。
お大事にされてください!
コメントへの返答
2024年12月24日 10:16
ありがとうございます!

喉元過ぎれば何とやら・・・今は元気に過ごせております!
2024年12月23日 17:37
お疲れ様です。
ゴメンなさい、怖すぎてちゃんと読めていません。
「痛みの王様」と聞いています。
かねがね思っているのですが、これだけ医学が進歩しても結石をラクに取ることが出来ないのは残念です。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2024年12月24日 10:19
これがまた、本当に微妙な痛さ(死なない直前)なんです・・・人間、つらいと声が出るんですね!

外科的処置は本当に最終手段で、基本「頑張る」のが結石らしいので、健康って素晴らしいと本気で思いました!
2024年12月23日 23:53
父と弟がのたうち回ったのを覚えています。
私は継がなかったようです。
石が出るとき便器にカチンと当たる音がすると
聞いたことがあります。
爆弾抱えてるようなものなのでお大事にしてください。
コメントへの返答
2024年12月24日 10:20
実は・・・そのカチンがまだ来てないんです!どこかに滞留しているのか、はてまた流れて行ってしまったのか・・・

とにもかくにも「水分補給」が大切で、ビールやコーヒーではなく「水」だそうです!なお、疾患時は水のペットボトルを見て吐き気がしたという・・・
2024年12月27日 21:03
元NBのりで現ND乗りのソウシです。
自分も30代のころに腎臓結石になり病院で破砕してもらいました。
結石が動いたときは死ぬほど痛かったです。冷汗は出るわ、涙は出てくるし、心臓までドキドキした覚えがあります。
背中の下のほうをたたくと「ずん」と来るんですよね。
嫌な予感がして自分でたたくと「ずん」、「あっ、またきたか」って感じです・・・
民間医療で流石茶というのがるあるのですが、あれを飲むようになって痛みが減った気がします。値段は高い(6000円位)のも安い(1000円位)のもありますが、いままで飲んだ感想では、あまり効果に差があるような気がしませんが痛いときは高いのにすがっていました。
石が動くと痛いし血が混じると思いますが流石茶を飲んでると色が少ない感じがします。実際にはお茶をたくさん飲むのは大変なので自分はサプリでとってました。
病院で破砕してもらった以降30年近くたちますが時折サプリのお世話になりながら何度か出産しました。
効果は保証しませんが参考になれば・・・
コメントへの返答
2024年12月29日 1:07
ありがとうございます!私はアレから、漢方をなるべく服用するようにしています。とにかくなんかやってないと不安になるんですよね・・・

それにしても、砕くとなると、だいぶん大きなブツだったんですね!

如何ともし難い「あの感覚」は、体験しないと共有できない痛みですよね・・・


プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation