• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

210整備計画2017

210整備計画2017 2017年 総走行距離23.5万Kmを超えた210

予想される整備ポイントを上げてみます。

2016年と大差ないですが・・・)




エンジン周り
・エンジン/AT継ぎ目からのオイル滲み
 →後ろ側クランクシールからの滲みと予想、許容範囲なので放置

電装系
・オルタネータ23.5万Km未交換
 →程度の良い中古が有れば交換の予定

足回り
・リアサブフレームブッシュ23.5万Km未交換
・デフマウント23.5万Km未交換

駆動系
・フロントハブベアリング23.5万Km未交換
・リアハブベアリング23.5万Km未交換
・フロントデフオイルシール交換
 ⇢中古デフ購入済み、要作業シミュレーション
・フロントドライブシャフトブーツ交換
 ⇢購入済み社外シャフト投入?

ブレーキ周り
・パーキングブレーキのオーバーホール
 ⇢リアディスク交換時見て見ぬふりをしてしまいました。

AT
・ATFそろそろ交換(フィルタ、パッキン購入済み)

ハブベアリング交換方法の勉強中ですが、なかなか210の資料が見つかりません。
BMWもほぼ同様な構造なのでWeb検索範囲を広げたところ

詳細な動画を見つけることができました。

ぼちぼちと工具を揃えようかと思います。


ブログ一覧 | W210 | 日記
Posted at 2017/01/02 11:46:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

12345
R_35さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 16:28
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

おもしろそうな内容(?)ばかりですね
ウチは今年の5月が車検なので同様に整備項目のピックアップしてみます
コメントへの返答
2017年1月3日 17:00
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

すべて緊急性が低い作業なので中々着手されないです・・・

優先順位を付けるとすると
1.パーキングブレーキ
2.ATF交換
3.フロントドライブシャフトブーツ交換
でしょうか?

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation