• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

中古LapTop購入

中古LapTop購入 Carsoftに使用しているGatewayのLaptopPC
購入してから既に13年が経過しています。
OSもXP Homeでメインバッテリーだけでなく
CMOSバッテリーも寿命を迎えました・・・

なのでレガシーなシリアルポートの有る比較的新し目の中古LapTopPCを購入する事にしました。




ネットで検索したところHP,Fujitsu,Toshibaの法人向けPCの一部に
シリアルポートが搭載されていることがわかりました。

色々物色し気になるPCを発見し最終的に購入しました。
2010年発売のTOUGHBOOK(タフブック) CF-19です。


諸元はこちら
https://panasonic.biz/cns/pc/doc/catalist/pdf/19RS.pdf


防塵・防滴性能 IP65準拠なので少々手荒に扱っても問題なく



タブレットモードも備えています。



とりあえず充電しつつBIOS内臓のセルフチェックを走らせ



問題ないことを確認しました。



今後SSDに組み換えOSをインストールする予定です。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2018/11/09 21:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年11月9日 22:00
SSD早いですよねー
コメントへの返答
2018年11月10日 5:18
おはようございます。

HDDからSSD交換は、PCパーツの中で費用対効果が一番良いですからね。

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation