• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月02日

雨合羽の検品と入れ替え

雨合羽の検品と入れ替え 先日購入したGoldwin Gベクター3 コンパクトレインスーツですが、雨となった9/1に検品を兼ねて初使用しました。

雨漏りもなく快適に通勤できました。
使用後は乾燥させ付属の収納袋へ入れるのですが、少しでもコンパクトになる様以下の手順で畳んでいます。







1.パンツを二つ折りにし裾を整える。



2.ヒップ部分を折り返す。



3.真ん中から二つ折りにする。



4.ジャケットは、雨天時すぐに着られるようファスナーを開いたままベルクロだけで合わせます。



5.殆ど使わないフードですが失くさないよう折りたたんでポケットに収納し



6.空気を押し出します。



7.ポケットの有る右半身を折りたたみ



8.袖を下側に折りたたみます。



9.同様に左半身と袖を折ったら



10.パンツの折り目を下にしてジャケットに重ねます。



11.下側から巻いていくと空気が押し出され小さく丸まります。



12.付属の袋に入れましたが

以前に比べサイズが大きくなりガバガバです。


問題なく使用できることがわかったので、RTに車載しているカッパを取り出し



通勤バイクで使用することにし、新品はRTに車載します。
ブログ一覧 | バイク用品 | 日記
Posted at 2021/09/05 15:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

フィアットやりました。
KP47さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation