• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

乃木坂46・5期生勇士版・ミュージカル・美少女戦士セーラームーン2024

乃木坂46・5期生勇士版・ミュージカル・美少女戦士セーラームーン2024 前回ブログより久々の更新であります。未だ前回の続きは執筆途上でありますが、表題の件の報告がいつになるかわからぬ為、速報的にあげて参ります。


30年以上の歴史と伝統あるミュージカル・美少女戦士セーラームーン、通称・セラミュー。我が日本帝国の誇る東洋版レ・ミゼラブルと称しても過言ではありませぬ。


高倍率を勝ち抜き、漸く「team star」公演観覧の切符を手にしました。


※画像はteam starの勇士達。向かって左から冨里氏、中西氏、菅原氏、一ノ瀬氏、川﨑氏。



team moonは此方。向かって左から五百城氏、小川氏、井上氏、岡本氏、池田氏。



尚、奥田いろは氏は主人公セーラームーン=月野うさぎの御母堂・クイーンセレニティ役であります。




此度の推しは川﨑氏で参りますぞ。



我が埼玉県の地の利を生かして推し活に励みます。



場所は東京にあるImm theater。座席番号はM34番。真ん中の向かって右寄り。まずまずのお席でありました。



我がソウルカラーである丸の内線の赤い勇姿。







さぁ、到着であります。



開場1715、開演1800、前半1915頃迄。休憩約15分(厠混雑にギリギリセーフ)を挟んで2100頃終演でありました。既に盛況なグッズ販売所。先んじて到着なされた同胞有志の方に、岡本氏グッズのアクリルスタンド(ソッコー売り切れ品)をお願いしました。









熱気溢れる会場入口付近。





開演間際は大東亜戦開戦後(1941~1945)の支那事変(1937~1941迄は前期とする)の様子を描いた書籍でお勉強。目から鱗の内容が盛り沢山でありました。









いや、セーラームーンの原作をお勉強すべきでしたかな?(苦笑)


ミュージカルの内容的には圧倒的な歌唱力と表現力!魂を揺さぶる力強い歌声!


ミュージカルのベテラン勢の方々との共演にて力を得たとはいえ、僅か2年前の5期生新兵御見立會時に比べれば、比較にならぬ程に成長なされた勇士達の御尊顔を拝することが叶いました\(^-^)/

終演後、御覧の様に売り切れアクスタの数々f(^^;



岡本氏グッズと感動を保存するパンフレット。今回は岡本氏御出演のteam moon観覧は叶いませんでしたが、魂での応援は一心同体であります("`д´)ゞ

後日千秋楽公演の配信で楽しみますかな💪







尚、岡本氏が担当する役はセーラーマーズ=火野レイであります。




















名残惜しくも撤収時刻。







次回当地に赴くのは来る5/11(土)の3期生勇士・山下美月氏卒業コンサートin東京ドームであります("`д´)ゞ






以上、報告終わり("`д´)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2024/04/23 23:37:15

イイね!0件



タグ

関連記事

大晦日的御挨拶2024
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

再録・アンチ最右翼から神推しに変わ ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

ミュージカル『LAZARUSーラザ ...
神已さん

番外編) 札幌へ cobaさんのコ ...
uhさん

鍔迫り合い→引き面、押し面、或いは ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

スーパーGT富士「お姉さん編」
クハ189-501さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弱冠13歳で入営なされた飛鳥氏。


今や多くの方々に愛されるレディとなられました(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   08/11 17:48
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation