• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

帝都御府内散策

帝都御府内散策 表題の件、以下に記載して参ります。


日時・5/10(金)


場所・靖国神社、東京ドーム周辺。


目的・知人と共に護国英霊の顕彰精神の発奮、特別展「兵食」の観覧。5/11(土)12(日)開催の乃木坂46・3期生勇士・山下美月氏卒コン会場・東京ドーム周辺の下見。


本日は斯様な路線で参ります。



東西線・九段下駅に到着。



階段を駆け登り靖国神社へ。







知人と合流して、博物館である遊就館を散策。

















目玉となるは、兵隊さんの御食事事情であります。





ふと目に入った上海海軍特別陸戦隊の御写真。





此方の監視哨は本部のものでありますな。



以下引用画像より説明等々。








尚、非常に頑丈に作られた為に今でも現存しております。




現在の共産支那が作成した、建物に残る説明パネルにやや憤慨。




1937年7月勃発の支那事変から第二次上海事変に至る当時に約4000人程しか居なかった陸戦隊。守る租界の在留邦人28000人。対して上海を包囲して圧力をかけた蒋介石率いる国民党軍は3万の兵力。


どっちが侵略者か?我に倍する大敵に此方から喧嘩を吹っ掛ける訳が無かろう。国府軍からの度重なる挑発も隠忍自重し、已む無く戦火を交える結果となったものを。馬鹿たれか?



大東亜戦争の呼び方がダメとか抜かす敗戦亡国民の戯言にも等しいワイ(苦笑)


たかだか一度負けたぐらいで、未だに戦勝国の正義を振りかざして尻尾を振り、したり顔する売国奴・非国民は日本に住む価値無し。


話が脇に反れました。当時のドキュメンタリー記録映画「上海陸戦隊」にも出ております。


当時19歳頃の原節子氏。



陸戦隊本部。







実に貴重な建物でありますな。


続いて所用のある知人とはスタバにてお茶して別れ、山下氏卒コン会場の東京ドーム周辺の下見と、先月のセーラームーンミュージカルの開催会場付近を散策することにしました。


1.3キロメートル程を歩く前に掛け蕎麦大盛りで腹ごしらえ。



次回は靖国神社に程近い昭和館の展示品も見たいですぞ。



現地に到着。

















既に飾り付けも完了しているようですね。












山下氏の勇名も…!😭































此方はセラミュー会場の様子。千秋楽から1週間余り。再び当地に立つ、特に5期生勇士達の目に、偉大なる先輩・3期生勇士・山下美月氏はどう写るのか?


尚本日は催し物は無く、閉鎖中。





水道橋駅付近、頭上走るは中央線。





夕映えに染まる東京ドームを遥かに仰ぎ見る時、ふと明日明後日が山下氏卒コンという揺るぎ無き事実に、未だに実感沸かず…という有り様でありましたf(^^;



無論最後迄全力応援でありますぞ("`д´)ゞ








ブログ一覧
Posted at 2024/05/10 23:12:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大晦日的御挨拶2024
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

再録・アンチ最右翼から神推しに変わ ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

如月初日・至誠とは何かを考える
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

至誠の御仁・橋本奈々未氏 〜忠考義 ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

アイドル人生ファイナルラップ(Su ...
いぃさん

2023年式GR86 Cup Ca ...
ノイマイヤーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月31日 08:24 - 09/01 08:25、
24.43 Km 14 時間 6 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   09/01 08:25
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USB充電器取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:33:31
 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation