• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

8/6 広島…

我らがロードスターを生産する 自動車メーカーのマツダ その本社や大工場が広島にあるというのは 皆さん周知のことですが ニュースを見ていると同地に対するある一つの出来事の記憶の風化が危惧されています

62年前の8/6 AM8:15… たった一発の原子爆弾で広島と数万の市民が消滅しました 現代に至る迄 多くの人々の間に禍根を残した 悲惨な歴史的事実です

今ではそもそも日本が世界中を相手に戦争をしたことを知らない世代もいるとのことで… 「美しい国」を標榜するのなら まずは教育をしっかりして欲しいなあと思います


ちなみにマツダが誇るロータリーエンジンは 同地でからくも生き残った零細企業に就職した元海軍技術将校の方が後の世に開発した訳で 廃墟の中からよくぞ立ち上がったものだなあと感じます


と 6日は色々考えさせられた1日でしたm(__)m
ブログ一覧 | 徒然日誌 | その他
Posted at 2007/08/08 00:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年8月8日 12:34
日本は唯一の被爆国、その事を自分達は忘れてはいけないと思います。
コメントへの返答
2007年8月8日 23:45
そうですね 民族の受難として記憶して居かなくては 日本人として失格かもしれません

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日 15:30 - 09/07 08:25、
31.10 Km 2 時間 26 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   09/07 08:26
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USB充電器取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:33:31
 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation