• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

生業:今日のお仕事・Childhood's Endの事

生業:今日のお仕事・Childhood's Endの事 今日は急遽舞い込んできた8ページのパンフの作業です。
スケジュールがガクッといろいろスライドしてしまいました…ナハハ

学生さんのポスターコンクールの結果報告なんですけど、これがみなさん素晴らしい作品ばかりで。
高校生ぐらいではもうプロ顔負け。商業ベースに乗るんじゃないのかって感じです。

ただ、本当に目を見はるのは、もっと若い方。小学生、それも低学年の方の作品ですね。
まさに天才性の発露が横溢。特に構図と色づかいがぶっ飛んでいらっさる。

若者には無限の可能性がありますね。
このまま芽を摘まれずに成長していって欲しいものであります。


残念なのは…
支給されたデータの解像度が900×600なんですよね。樽型収差も激しくて。
携帯カメラで撮ったんでしょうかね?せっかくの素晴らしい作品ばかりなのにもったいない。
100点あるから補正も大変だったりして(笑



さて、一応目途もついたのでそろそろ帰りますか。
あ、またノーベル賞が、今度は化学ですね。
日本人4人なんて凄すぎです!


ブログ一覧 | 生業-D | ビジネス/学習
Posted at 2008/10/08 20:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 21:27
こういう仕事であれば楽しくやりがいがありますよねぇ~

素晴らしい芸術作品がたくさん!!!

羨ましい~
コメントへの返答
2008年10月9日 9:38
楽しいです~
急ぎ働きなのが玉に瑕なのですが…

何点かはほんとお金払って飾りたいぐらいです。
絵って良いですよね~
ちゃんとしたものは高校生以来書いてないです…
2008年10月8日 22:53
大人になるって才能を捨てていくと言う事なんですね…。

子供の頃の感性のままで大人になっていたら人生変ったかも~♪
コメントへの返答
2008年10月9日 9:39
いやおっしゃるとおりですね。
いろんな余計なモノがついてきて、ホントに大事なモノはどっかにおいてきちゃってるんですね…

まあ、私の場合大した才能もなかったので、いまくらいこぢんまりとまとまった方が、適当でいいと思います~(笑
2008年10月8日 23:47
低学年…色々なものに影響されず真の感覚が表現されるのでしょうね~
海は青・フラミンゴはピンクなんて固定観念にとらわれず、自分はこう見える!を大切にしてもらいたいですよね~
小学生の時、学校の近くの野毛山動物園に写生に行って、色使いをコッピドク注意され、ショックだったなぁ~
コメントへの返答
2008年10月9日 9:40
ホントですよね~
印象派やキュビズムも、つまり自分の見た感じたモノをそのままストレートに表現しているだけですよね~

最近はわからないのですが、私の時代の先生はとにかくカタにはめようとされる方が多くて…
小中はあんまりいい思い出がないであります(笑
2008年10月8日 23:59
うっ・・・老眼のここまゆは目がシパシパする(大汗
コメントへの返答
2008年10月9日 9:41
なにをおっしゃいますか!!
あれだけエネルギッシュなここまゆさんなのに~(笑

シパシパするのは作品の煌めきだとおもいます~

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation