• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

みなしごハッチ。

みなしごハッチ。 最近、無料動画配信サイト・Gyaoで
みなしごハッチ』をやってるんで
見てるんでスけども、

や~… このころのアニメ美術の
イメージ豊かで、素晴らしいこと…

去年、地元の記念館でやってた企画展で
ナマの背景原画や、セル画なども見た
ばかりなもんで、よけいに見入ってしまいまスね。。。(´。`)♪

《生き別れになってしまった、ミツバチ女王のお母さんを探して冒険するハッチ。》

…しかし実は、互いに至近距離で、ニアミスの「すれ違い」を繰り返してたりして、

「そこだっ! はよ振り返ってみれっ!! ハッチの母ちゃん、いま、すぐ後ろで
ハッチを探してるぞっ!!」 
(←親子とも、互いにあらぬ方向を向いて呼び合ってる)
…とか、

「ぎゃ~!! ハッチ、下を見ろ、下を!! お前さんの飛んでるすぐ下の川を
いま、母ちゃんが葉っぱの舟に乗って流れていったぞ~!!(T^T)」
  …とか、

まさに、【運命の皮肉】としか言いようのない非情な展開に、手に汗にぎってハラハラ
させられてしまうのでございました。。。(ノ_<。)    がんばれ、ハッチ!!


さて…話は戻って、《ミニチュア》の様子。。。




これが乾いたら、あとは「ニス掛け」でございまス。。。♪(^_^)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2009/01/22 04:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 9:26
カツすげーーーーーーーーーーーー

弁当すげーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あ、

ハッチでしたね(笑)

ハッチ&マーヤはみてましたねー



けろっこデメタンなんつーのもありました(笑)
コメントへの返答
2009年1月24日 13:42
おひょひょひょ~…♪(^▽^

そんなに「すげー」言われると
やっぱテンションあがりまスね~♪


ハッチ、…実は、アニメで見るのは
今回が初めてだったりする自分。(^_^;
「マーヤ」も見たことないかも~…。
(当時は『花の子ルンルン』とか
『キャンディキャンディ』みたいな
女の子向けアニメの方に萌えてたので…)

いや~…でも、あらためて見ると
ホントに背景美術のすばらしさに
魅了されまスねえ…ハッチ…(´。`)
2009年1月22日 14:11
こんにちは(●ゝω・)ノ

みなしごハッチはカマキリおじさんが死んでしまうところで大号泣したワタクシです(0∀0、)カマキリおじさぁぁぁぁぁん!!←回想中w

( 〇□〇)ぬおおおおおお!!
いつの間にやらミニチュアさんがすごいことになってますねヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ

エビフライにタルタルソースがかかってるぅぅぅぅぅ!!( 〇□〇)ウヒョー♪
カツも目玉焼きさんもすごいですね( 〇□〇)( 〇□〇)( 〇□〇)!!

衣のサクサク感が画面からも伝わってきてきます~ヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ
ハンバーグもハンバーグに添えてあるじゃばバタさんも今にもいい香りがしそうで大興奮でアリマス~ヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ

お弁当もすごいですね!!( 〇□〇)←驚き&感動でこの顔文字の出番が多いデスw

毎回ながら見てるとおなかが減ってきますwww
コメントへの返答
2009年1月24日 13:53
こんにちは~♪(^▽^

おお、keroさんも「ハッチ」のアニメ
ご覧になっておられたのでスね~♪

わたくし、今回が初めてで…しかも
まだ「第6話」ぐらいまでしか見て
ないもんだから、物語の全容はまだまだ
見えてこない段階なのだけれど、

でもすでに、けっこうシビアな展開で
「うは~…(;.;)」とドキドキしながら
見ておりましたよ。。。


ミニチュア、作り始めると一気に
仕上がってゆきまスよ~。(^.^)
(…ってのも、これは今までにも何度か
作ってきたモノなので、慣れもあって
サクサク組み立てることができるんで
ございまスよ。)

目玉焼き…これは、じかに見ても
なかなかにリアルな仕上がりになって
おりまスる。(^.^)♪

じゃがバタ、これもたのしいアイテム
でスよねえ。
2009年1月22日 19:44
そそこのアニメは泣けた、
最後まで見れなかった!

パーツ細かくて大変だねー
接着させるのも大変でしょ?
コメントへの返答
2009年1月24日 13:59
オトナになってから見ても
「うは~、シビア…(T.T)」って思うし
まして子供時代に、主人公目線に感情移入
しながら見たら、ちょっとトラウマに
なっちゃうかも?しれませんね…(^_^;


パーツ… も~、なんというか、
細かければ細かいほど「楽しい」ん
でございまスよ。。。♪(^▽^
2009年1月22日 22:21
「べんと~」すげ~~!!
こんな「べんと~」なら毎日でもおk!!
グリーンピースなんか鼻くそでもわかんねェ~~。ミリ単位のお仕事だねェ。

「キョロッパ」と「ゲイジュツ」はおとなしく見てますね。

>無料動画配信サイト・Gyao
行ってみよっと・・・・
コメントへの返答
2009年1月24日 14:04
うひょひょひょ~♪(^▽^

やっぱ「弁当」とか、「定食系」の
おかずモノって、日常的に身近だから
ミニチュアにしても楽しいでスよね♪

グリンピースの直径…約1㍉ぐらいかな?
ピンセットで一個一個、載せるんス。(^^

「キョロッパ」、「ゲイジュツ」…
これまた新しいネーミングが出てきま
したねえ~。。。(^◇^;)
2009年1月22日 23:08
ハッチ、幼稚園のころ、幼稚園に行く直前の時間に見てた記憶があります~
こゆ、あとちょっとでのすれ違いで出会えない~ってのは、万国共通の人情モノなんでしょうね~
じぶんは「めぞん一刻」でそんな感覚を味わいましたが...
ミニチュアは~順調ですね~
お弁当、いつもじぶんが持って行ってる弁当とは比べモノにならないくらい豪華です...
コメントへの返答
2009年1月24日 14:12
ハッチ、朝の時間帯でやってたんスか?
(しかも「平日」に…(@_@)!!)

あとちょっとのすれ違い… これって
案外、リアルなことなのかもしれません
よねえ。(^_^;

あ~… たしかに『めぞん一刻』も
そういう感覚あったかも。。。
高橋留美子さんって、そういう描写が
絶妙に上手かったでスよねえ。(゚_゚)

ミニチュア、今回のは「在庫パーツ」の
整理も兼ねているんで、ひたすら
サクサク組み立ててまスよ。(^◇^;)
(パーツをイチから作るんだと、もっと
大変なんだけれど…)
2009年1月23日 20:43
みなしごはっち。。。

懐かしすぎる。。。

小さい頃、家族で見てましたよ。

最後はお母さんに会えるんでしたよね?
コメントへの返答
2009年1月24日 14:17
皆さん、けっこう見てたんでスねえ、
みなしごハッチ。。。(゜_゜)

家族で見られるアニメ… そういえば
最近はそういうの少ないかもしれません
ねえ。 普遍的なテーマの作品だから
よけいに今見て、新鮮なのかな~…。

ラスト…わたくしはまだ途中なんで
わからんのでスが… 
ママには会えると思いたいッス~。。。

つか、会えなきゃ悲しすぎる~。(;.;)
2009年1月23日 21:42
多分、再放送だと思いますけど観てましたよ。
みなしごハッチ(^_^)昔は泣けるアニメが多かったですね~
ちなみにみつばちマーヤも観てました(笑)

ミニチュア豪華ですね~
本物でもこれくらいの食べたいです~
コメントへの返答
2009年1月24日 14:22
ふ~む… 
こんなにも皆さんが見てたと知ると、
逆に…何故、自分は見たことがなかった
のか不思議に思えてきたス。。。(^_^;

「みつばちマーヤ」と「みなしごハッチ」
…すごくタイトルが似てるから、
ややこしい~。。。(^◇^;)


ミニチュア、弁当箱に詰められるだけ
詰めてるんで、おかずの品数がかなり
すごくなってしまいました…(;^_^A
2009年1月24日 16:54
ルンルン・・・七色の花を探すんだよね・・・

当時リアルタイムで見てた(笑)

あと・・・「レディジョージィ」

コメントへの返答
2009年1月24日 18:12
そうそう、ルンルンの変身するときに使う
花の形のアイテムが欲しくて欲しくて…

グッズで売ってたけど、親に買ってくれとも
言えなくて… 自分でアルミホイル使って
それらしきモノを作ったような思い出が
ありまスよ。。。(´。`)

「レディジョージィ」……(゜_゜)
んんん~?? なんか、タイトルには
聞き覚えがあるぞ~???

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation