• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

食わず嫌いメニューに挑戦!!

食わず嫌いメニューに挑戦!! 魚介系の苦手なわたくしは、今までどうしても
タラコ・スパゲティ】というものに手を出す
気になれなかったのでございます。。。

でも、一度も食べたことがないから、本当に
好きなのか、嫌いなのか…確かめたことも
ないのでございました。

それが、今回初めて…挑戦することに。

…というのも、先日、ウチの父が沿岸方面にドライブに出かけた折、買ってきた
辛子明太子」が…シャレにならんほど、尋常でない「カラさ」だったんで
そのままでは、とてもじゃないが食えない…と。
そして、父が例によって…「これはまあ、カッパ、お前に任せる、食え。」と。(>_<)

ちなみに、この明太子は「ぶつ切り」状態のがパックになっていて…切り身の幅が
1切れ3㎝くらいでしょうか。 
ご飯にからめて食べてみたけど、(タラコご飯だけは何故か、平気なもので…。)
一杯の茶碗メシに、タラコ・1切れの半分もいらない感じで…本当に辛くて辛くて…(T.T) 
このままではラチがあかんと思いました。

そこで思いついたのが、【タラコ・スパゲティ】。
これだと、一食分のパスタに「タラコ・2切れ」は使用できそうです。
…そして、作ってみたのが、画像の図。
(でも…作り方は適当でス。 炒めたタラコにからめて、塩コショウと…あと、自家製の
「梅種しょうゆ」で風味つけて仕上げてみたんでスけども。。。)

うむ…予想したよりは、食べれました。(^.^) 味もほどよく薄まってるし。
とりあえず…熱いウチだったら、魚介の香りも美味しく感じますね。
(ホカホカ湯気のたってるとこを一気に食う…という感じで)…一応?これで
1品、「苦手克服」できたことになるのかな~…などと思ったり。(^_^;


《以前に作ったミニチュア・ナポリタン》

(以前にもチラッと、「セット」でアップした覚えもあるのでスが)
鋼の錬金術師』というマンガで、主人公が食べていた“ナポリタン”をフィギュア化
してみました。 マンガ好きの友達への誕生日プレゼントに。
(…ときどき無性に、このぐらいのどぎつい色のナポリタンが食いたくなり…ませんか??)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2007/07/19 15:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 16:58
私ね。

実は、、

大のパスタ好きなんっすよ♪

っで?なにか?
コメントへの返答
2007年7月19日 17:09
パスタは、美味しいでスよね。(^.^)
これにからめると、大概のモノは
食べれちゃいそうな。。。

パスタ好きのECO星人さんだったら、
パスタであれば、ジャンル問わず
いけちゃうのだろな~…。
魚介といえば、貝とかエビとか入った
のもありますよね~。。。(^o^)
2007年7月19日 17:15
本格的なたらこスパじゃないですかっ!
すごぃ美味そうです(≧∇≦)♪
この前、レストランで食べたのよりもかなり見栄えがいいです!!!

ナポリタンも良いですね~☆
パスタは大好きです(o^∇^o)
コメントへの返答
2007年7月19日 22:12
そう言っていただけますか~。(T.T)
…なにしろ、ホンモノを見たことも
ないもんだから、適当なんですけど
褒めて頂けて、嬉しいッス~♪

タラコをほぐしてまぶすつもりが…
火にかけると、あっという間に
固まっちゃうんですね。
それで、ほぐれそこねた「固まり」を
トッピングにしてみました。(^◇^;)
2007年7月19日 19:56
か・・・かっぱなのに魚介系が苦手?????


かっぱの風上にもおけぬ(笑)
コメントへの返答
2007年7月19日 22:14
それを言ったら、アナタ…
このわたくし、カッパは…泳ぎにかけては
「天下のカナヅチ」でスよ。(^◇^;)

せめて、カッパの「風下」ぐらいには
いたいモノですが…(T.T)
2007年7月19日 20:23
カッパの主食はキュウリだから仕方ない。
よく克服できました。おめでと~るんるん


コメントへの返答
2007年7月19日 22:18
昨夜、母の漬けた「キュウリ」を
食べましたら…いい具合の漬かり方で
非常に美味でございました。(*^_^*)

克服~。。。ひとまず、タラコ征服。
次は~…ウニか?牡蠣か??
うおおお~…【魚介道】は長し…。(T.T)
2007年7月19日 20:34
この手は冷めると、生臭くなるよねー
名古屋名物”あんかけスパ”どうかな?w
コメントへの返答
2007年7月19日 22:20
お久しぶりのヘリーさんだあ♪
お帰りなさいませ~。\(^o^)/

名古屋って、いろんな「名物」が
あるんでスねえ~。。。
「あんかけスパ」…和風ベースな感じ
なのかな? 美味しそうでスね~♪
2007年7月19日 21:50
ど~も!
できたての熱いうちにバターを載せて溶かしながら食べるとまた一味美味しく為りますよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年7月19日 22:22
どもども~。(^o^)

「バター」…でスか。(・o・)
ほえ~。。。これはまた、思いもよらぬ
…よし、次回、さっそく試してみよ~♪
2007年7月19日 22:15
魚介系、苦手ですか~
岩手なら三陸のおいしい魚介類が手に入るのに...
じぶんはそれが楽しみでおくさんの実家に毎年帰省してるくらいですから。
パスタも大好きです~
たらこスパ、最高ですね~
コメントへの返答
2007年7月19日 22:27
おサカナでも、「焼きシャケ」とか
「ししゃも」とか…パリパリと
香ばしいタイプは大好きなんでスよ。
(生モノ系…かなあ、ハードルは…。)

沿岸、三陸の方で穫れたてのサカナを
食べると、すごく美味いですね~。
姉のとこで「アジの丸焼き」を食べた
ときも、「焼いただけで、こんなに
美味いのか~!」って感動しました。

内陸だと、やっぱりそこまで美味しい
サカナって食べれませんもんね。。。
2007年7月19日 22:19
おいしそうなパスタですね!

タラスパおいしくて やめられません(汗)
コメントへの返答
2007年7月19日 22:30
そう言って頂けると嬉しい♪(T.T)

タラスパ・ファン…なんでスね~。

わたくしも…ファンになれるぐらい
魚介に馴染んでゆきたいなあ。
サカナ系は身体によさそうですし~。(^o^)
2007年7月19日 22:26
うちもこの前タラコスパ作って食べましたよ~
お店で食べるのも美味しいですけど、家で作っても
美味しいですね!しかし、タラコが高いので中々食べれません(笑)
コメントへの返答
2007年7月19日 22:35
タラコスパの正式な?味付けって
あるんでスかねえ。
よ~するに「タラコ」が入ってれば
いいのかな?と思って作ったんですが
…塩コショウ…でいいのかな??

沿岸の方で買うと、かなり割安で
買えるみたいで、親はよく買って
きますよ~。(^.^)
とくに、こういう「切れ端」とかは
お買い得みたいで…。

2007年7月19日 23:24
たらこ、スパゲティーにするよりも、普通に焼いておかずにしてはいかがでしょうか?
自分は、賞味期限の近くなったタラコを焼いて、おにぎりの中に入れて弁当代わりに持って行きますよ!
こうすると、ご飯の中に塩味が程よく写って美味しいんですよね(´¬`)ジュルリ

そういえば、たらこスパ、マヨネーズ入れるともっと美味しくなりますよ!

まぁ、それを毎回すると、確実に血圧が・・・(涙)
コメントへの返答
2007年7月19日 23:54
シンプルに「焼きタラコ」…が一番
お手軽なのかな~。(^◇^;)
案外、焼いて食べれば…辛味も緩和
されますもんね~。(^o^)

なるほど、マヨネーズ~。(・o・)
知人曰く、「おろしニンニク」も
いいそうですね。(^.^)

タラコ、まだいっぱいあるし…
さっそく試してみよ~かな、と
思います。
いっぱいアドバイス、ど~も♪です。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation