• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

変化していく場所と、変わらないエスケープ

変化していく場所と、変わらないエスケープ 前回紹介のフィエスタ・スポーツプレミアムは私が以前に住んでいた場所のすぐ近くで見たものでしたが、実際に暮らしていたアパートの並びに、当時エスケープがいました。そして先日、今もまだ同じガレージに収まっているのが確かめられました。はじめにこちらのエスケープを知ったのは確か2002年くらい?国内導入からまだそれほど経っていないタイミングのはずです。だからこちらのエスケープは、私自身が知る限りもっとも「ご長寿さん」エスケープにあたります。それにしても庫内保管のためか、ずいぶん程度良好に保たれていそうですね。

先日久々に訪ねた際には、エスケープが駐車されている建物が「理科室蒸留所」という店?になっていました。あとから調べたら、理科財メーカーがコーヒーやアロマを抽出している工房らしく、2018年に開設されたばかりとのこと。



私がこの場所を離れたのはもう10数年前になりますが、ちょうどその頃から、この一帯に個性的なギャラリーやショップがちらほらと立ち上がるようになり、注目が集まるようになりました。ここ数年来は、本格派を謳ったローストカフェやスイーツショップ、雑貨店などが続々とオープンして、すっかり“オシャンティー”なエリアになりました。今では23区内でも有数の、若い人が住みたい街になっているようですね。

この「理科室蒸留所」だって私が住んでいた頃には影も形もまったくなかったです。かつて生活の拠点だった場が今をときめくお洒落タウンへと変わり、当時とはまったく違った光景が街のそこかしこに顕れるようになっています。そんな中でも、その頃と変わらずに生き続けるフォードがいます。


ブログ一覧 | Escape | クルマ
Posted at 2019/09/21 10:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初のワンコ🐶とお泊まりドライブ😁
福田屋さん

BSミーティング
キャンにゃんさん

2017年式 レクサス LC500 ...
ひで777 B5さん

カーポートの穴
SNJ_Uさん

着々と・・・
シュールさん

洗車して📷オアシス刈谷😎らすと
おむこむさん

この記事へのコメント

2019年9月21日 17:23
こんにちは。懐かしいな~ 記念すべき僕の初フォード車が正に写真とすっかり同じの V6 3.000cc リミテッドでした。特にこの濃紺色はディーラーで見て一目惚れ。
試乗したのが運のつきで力強いデュラテックエンジンフィールにV6ならではの静寂性。当時の日本では珍しいコンパクト多目的ビークルで、しかも輸入車にも関わらず同クラスの日本車と比べても信じられないようなバーゲンプライス。本格的なクロカン気づかいにも充分耐えられるシャシ剛性。同時はまだ若かったこともあり林道山間の渓流釣りに大活躍でした。唯一、コラムシフトだけが最後まで馴染めませんでしたけど本当にイイ車でした。末長く乗って欲しいですね。僕の所有していた同型同色のエスケープが拝見出来て感激です。
コメントへの返答
2019年9月21日 17:54
こんにちは。このボディカラーだとV6になるんですね。正面から見ているだけではわかりませんでした(笑

こちら、おそらく15年くらいは経過しているのではないかと思います。いつもこうして顔だけのぞかせてこのガレージに収まっていました。長年にわたってよく愛用されている、とても幸せそうなエスケープですね。これからも元気でいてほしいものです。

そういえば、もうだいぶ以前のことですが、このガレージに二代目フォーカスが入っているのを見たことがありました(おそらくエスケープがディーラー入りした際の代車だったのでしょう)。そのときはガレージ左右のクリアランスがほとんどない「これどうやって乗降するの?」的な状態で、二代目フォーカスがいかにワイドな体躯であるか痛感したことを覚えています。

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォード車を40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスの生産が去る11月14日をもって終了したという。2年前のフィエスタの生産終了時 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation