• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

スカイラインフェスティバル再考・・・その⑥最終回(笑)。

スカイラインフェスティバル再考・・・その⑥最終回(笑)。 さて再び書きます、

スカフェス再考・・・今回でおしまいです、

最後の話題は・・・
←コチラ、

「フロアサイドフェアリング」。



みん友さんであるちゃまさんが昨年のスカフェスで、

「効果ありますョ~」と何気なくおっしゃっていたのを私は聞き逃さず、
(笑)

主治医のくるまひさんに忙しい中部品番号調べてもらって・・・、

でもカタログにソレはシッカリ掲載されていました、
(苦笑)



そして取り付けてもらい、



いざスカフェスの舞台となる富士スピードウェイへ・・・、

ちゃまさんから
「140キロ以上で効果あります、後ろのバタツキ感が収まりますョ」と聞いていたのを
思い出しながら、

1.5キロのストレートを疾走・・・、
(苦笑)

でも、

以前にも書きましたが直線では140キロどまりで・・・、
(泣)

効果を実感できずにオシマイ、
(笑)

前回は160キロくらいは出せたので次回に期待したいと思います、

参加する楽しみ残って良かった。
(笑)



いやぁ~完全に私的な内容の「スカフェス再考」でしたが、

開催終えてもうすぐ2週間になりますが、

とても楽しい想い出、

みん友さん方のブログ拝見して更に「あ~良かったなぁ」なんて思い出したりして、

ホントに良い1日でした、

また来年スカフェス参加して皆さんにお会いしたいと思いましたね。



オマケ・・・、

今回のスカフェスで私的最も効果高いアイテムは、

コチラでしょう、
(笑)



タイヤワックス「超艶」ですね~、
(爆)

みん友さん達にエンジンルームお見せしたら皆さんビックリされてましたョ、
(笑)



画像使いまわしで申し訳ありませんが、

今現在でもチョットホコリかぶっているくらいでツヤツヤには変わりありません、

しかしタイヤハウスに吹いたのは・・・、

雨中走行で巻き上げた水しぶきがフロントフェンダーに跳ねて、

シミのようなムラムラになりました、
(苦笑)

ワックス掛けると落ちるので助かりますが。



来年は車検を受けての参加ですので、

またくるまひさんに塗ってもらおうと計画中、
(笑)



おそらく世界でただ1台の脚廻りの黒いV35です、
(爆)

今年はあまりキレイでなかったので、
(1年経ったので仕方アリマセン・・・)

来年はピカピカに塗り上げた美脚を披露したいと思います。
(苦笑)




以上私的スカフェス再考・・・ホントに最高でした。
(笑)




昨年塗ってもらったばかりの時の「黒い美脚」(笑)・・・↓
ブログ一覧 | V35スカイライン関連 | クルマ
Posted at 2012/07/20 12:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

0818
どどまいやさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年7月20日 13:32
canonさん、こんにちわ。

いろいろ勉強になります。

黒い美脚は通好みのカスタムですね。

足元に、アクリル板にメッキフィルム貼ったような鏡の様なものを差しこんでステアリング全切りとかでアピールすると、「何かいじってある」ってアピールできそうですね。

「さりげないカスタム」はボクも好きですよ。

コメントへの返答
2012年7月21日 9:13
こんにちわです~、

いえいえコチラこそイロイロと
勉強させてもらっております。
(笑)


黒い美脚大好きでして、
(笑)

クルマもオネエサンも・・・いえいえ(苦笑)、

脚廻り黒いと引き締まって
見えるではないですか、

自己満足の世界ですが
ソコがたまらないのです。


なるほど~ローライダーショウ的な
見せ方ですね、

でもファミリー走行時に鏡外すの
忘れる危険性が・・・、
(苦笑)

でも良い案をありがとうございます、

来年やってみますか?
(笑)

まぁでもカスタムと言うより
単に車検で脚廻り塗っただけの
コトですョ。
(爆)
2012年7月20日 17:19
タイヤワックスにそういう使い方あったのか~っておもいました(笑)


次回は富士ストレートでメーター振り切ってください(苦笑)
コメントへの返答
2012年7月21日 9:14
コペンもスカイラインも
プラスチックなエンジンですから、
(笑)

シューっとひと吹きしてみては
いかがでしょうか?


振り切れるのかなぁ???
私の35。
(笑)
2012年7月20日 17:58
まいどです♪

シャーシ下に付ける板効果が出なかったみたいですね

マイナーなアイテムをご紹介してしまい
申し訳ありませんでした(汗)

僕は高速走行時、安定感がました様な気がしたのですが…

個体差があるのかもしれませんね。

黒い美脚憧れますね~

最近アーム類が少しカサカサになって来ているので綺麗にしたいです‼

インナーカバーは明日挑戦して見ます‼
コメントへの返答
2012年7月21日 9:18
どうもです~、

いえいえきっと効果ありますョ、

ちゃまさんのおススメですから~、
(笑)

今回はスピードが足りなかっただけです。


マイナーアイテム大好き、
(笑)

純正性能向上部品なんか
すごく面白いじゃないですか!!!

サイドフェアリングなんて
大真面目に開発してるハズですョ、

だからきっと効果あります、

でもヤッパリ後ろの羽根付けないと
効果半減カモですね~。
(苦笑)


車高短にしてクリアランス少ないと
効果上がるのカモしれませんョ。


黒い美脚やってみますか?
(笑)

どうしてもね
アルミのアームだから
くすんでしまいますね、

ピカールで磨くのも
アリでしょうが、
(苦笑)

疲れますね~。


超艶実行されたらUPして下さい!!!
(笑)
2012年7月20日 21:01
スカイラインフェスティバルも最終コーナーから引っ張って6速目ストレートゴールですね(笑)スカイラインのこだわりって並ではないですよ。この瞬間が日産だねっと言ってしまいますね(笑)
コメントへの返答
2012年7月21日 9:20
6速入れたいですが、

哀しいカナ4速です~。
(爆)


ホントに目イッパイ引っ張りますね
コースでは、

そうでないとGT-Rなんかには
とても追いつけません、
(現状でも全く追いつけてませんが・笑)

でもあれだけスカイライン並んで
走ると、

おっしゃる通り
日産をカンジますね~。
(笑)
2012年7月21日 0:17
いやまじで
エンジンルーム綺麗でした~!

まだ・・・タイヤワックス買ってませんが・・・
来年は綺麗綺麗にして
驚かせますね~♪
うふふ♪
コメントへの返答
2012年7月21日 9:22
お褒めいただきありがとうございます、

また来年もツヤツヤ・ピカピカに
して行かないといけませんね。
(苦笑)


ぴんきーさんのはヤリ甲斐ありそうですね~、
(苦笑)

きっとスゴクキレイになりますョ、

ヘッドライトなんか
私磨きたくなりますもん、
(笑)

次回お会いできるの
楽しみにしてますョ~。
(笑)
2012年7月21日 14:45
こんにちは。

フロアサイドフェアリングなる部品があるんですね。

商品化されているのですから、効果はバッチリでしょう。

足回りの黒塗り化、、、、博物館並みでは?
コメントへの返答
2012年7月22日 19:08
こんばんわです~、

36にはこういうOP部品ありませんか?
(カタログ持ってますが一応私・
でも分からない・・・苦笑)

35は空力にはかなりチカラ入れて
開発しただけに効果的な?
部品です(だそうです・笑)。



カスタムならメッキしないと
イケナイのでしょうが、
(笑)

私のはノーマルなので
黒塗りで十分ですね、

JIROさんもいかがですか?
(笑)
2012年7月23日 10:40
では来年も気合入れて塗ります(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 17:42
今度は「塗装したのはくるまひさん」
などと書いた立て看板貼り付けますョ。
(笑)

プロフィール

「やっと週の真ん中が終わる(辛) http://cvw.jp/b/770138/48611480/
何シテル?   08/20 21:50
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation