• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

皆さん、お久しぶりです。

「節電」と称し、みんカラの利用を一時中断しておりました、

今後も多少の節電を実行しつつ、

みんカラを利用していきたいと思っております、

思えば、昨日30日は私が「みんカラ始めた日」、

早いモノで10ヶ月が経ちました・・・。


私ひとりがみんカラ利用を中断したからといって、大した節電になるとは思っておりませんし、

また皆さんに同様のコトをされるコトをお勧めしている訳ではありません、

ただ、「みんカラのある生活」から、チョット距離を置いてみた・・・、

ただソレだけのコトです、

コレは、私の場合ですが、

こうしてブログ書いて、

コメント下さる方に返事書いて、

また、皆さんのブログ読んでコメントして、

ソレのお返事を読んで・・・、

などの繰り返しをしていると、場合によっては、1日に2~3時間ほどコノみんカラを使っている訳ですね、
(他のネットの閲覧も含むコトもありますが・・・)

で、使っているのはパソコンの電気代だけでなく、
(ちなみに、私は携帯ではみんカラ利用しておりません・・・)

部屋の照明や、場合によっては暖房も使っている訳で、
(あまり寒がりでないので、私ひとりでは暖房は使わないですが・・・)

まぁソレなりに電気を使っているのカナ?と、思った訳です。


また、実のトコロ、持病の?花粉症に、

風邪が合併したようで?
(クシャミの連発でノドを痛めてしまうようですね・・・)

ココしばらく体調悪かったのもあります、

花粉症には睡眠が良い、ともされているようなので、

みんカラ利用しなくなった分を、睡眠に当てていたのもあります、

今はまだ当然ですが花粉シーズン真っ盛りなので、まだ本調子と言えませんが、

皆さんのご活躍を(タイトルのみですが)拝見して、

そろそろ私も再開するカナ?と思った訳です。


トコロで、ブログって不思議なチカラありますね、

こうして書くコトで、自分の見直しが出来たり、

また皆さんのブログを読むコトで元気をもらったり、

コメントでまた感動をいただいたり、考えさせられたりと、

芸能人なども、良くそういうコトを言っておりますしね。


さて、こういう内容のブログや、今回の震災関係のブログとは少し距離を置いて、

また普段どおり?の内容のブログをUPしていきたいと思っております、

大好きなF-1GPも開幕しましたし・・・。
(笑)


貴重な電力、有効に使っていきたい、
(果たして私のブログが有効かは???)

そう思っております、canonでした、

今後もどうぞよろしくお願いします。



Posted at 2011/03/31 06:08:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月18日 イイね!

ラジオを聞いて、思ったコト。

通勤、自家用車使うのですが、

いつもラジオを聞いているコトがほとんどです、

お気に入りはbayfm 78です、


まぁソレはさておき、

聞いた内容、

計画停電のハナシなんですが、

茨城の・・・地名は?にお住まいとかで、

「被災地扱いで計画停電の対象から外れています」

「おかげ様で電気に困っておりません」

「計画停電されてる地方にお住まいの方に申し訳なく・・・」

といった内容、


う~ん、何と言えば良いか、

「申し訳ない」なんて言われても、

こういう状況ですから仕方ないですよね、

必要なトコロに電気が十分送電されてくれれば、ソレで良いのです、


私の専門学校時代の親友と、

20年以上お付き合いのある知人が茨城に住んでおり、

被害の状況を少しですが聞いております、

なので、ラジオを聞いていて他人事とは思えなくなってしまいました、


皆さんにも、被災地にお住まいの親戚や友人、もしくはみん友さんがいらっしゃるかと・・・、

ソノ方達が元気でいつも通りの暮らしができるよう、

コチラ被災地でないトコロにお住まいの方は、

何かチョットで良いから、協力、お手伝いしてあげたいですね、


買い控え、節電、募金、

コノ3つだけでも、皆さんで実行すれば、

結構な成果になると、思っています。


気を付けたい点は、

計画停電されてるトコロにお住まいの方、

信号機・・・気を付けて下さい、

ドコかで死亡事故が発生したとか、

コレ以上悲しいハナシは聞きたくありませんので・・・、


クルマで出かける時は、

皆さんどうかお気をつけて・・・。
Posted at 2011/03/18 01:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大切なハナシ | 日記
2011年03月16日 イイね!

私的に、コレはアリです。

皆さんはいかがでしょうか?

大人の私でも、勇気付けられます。
Posted at 2011/03/16 19:17:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月16日 イイね!

買いだめ控えましょう。

燃料の不足、食品の不足が言われております、

被災地では、供給ルートなどの破断などで、物資の輸送が困難になっているのはわかりますが、

コチラ私の住むトコロ(千葉の片田舎)では、大きな被害はないのに、

ガソリン、食品などの売り切れが目立っております、



私はこう考えます、

ある程度は、個人的備蓄は必要だと思います、

しかし、もし我が家が倒壊などしたら・・・、

せっかくの買いだめした品物も、全てダメになってしまう可能性高いですし、

ガソリン満タンにしたトコロで、

道路が寸断されたり、クルマが破壊されてしまっては、満タンのガソリンも無駄になってしまいます、



どうか今ひとつ考えてみてください、

ソノ買い物が必要かどうかを・・・。



現地ではこんな状況も・・・(関連情報参照)、

悲しくなってしまい今回のブログをUPした次第です。
Posted at 2011/03/16 12:30:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大切なハナシ | 日記
2011年03月16日 イイね!

先ほどの地震、また心配です。

静岡方面の方、ご無事でしょうか、

もう祈るばかりです・・・。



今日停電が実行されましたが、

私の職場は自家発電があり影響無く、何とも言えない気分でした・・・、

暗がりで不憫な思いしてる方もおられるのに・・・。



福島の原発、

とても気になっています、

私のみん友さんでoldwriterさんと言う方が、為になる情報を提供してくださってますので、

是非一度ご覧下さい。
Posted at 2011/03/16 01:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大切なハナシ | 日記

プロフィール

「新ステージへ(苦笑) http://cvw.jp/b/770138/48523825/
何シテル?   07/04 22:05
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 1617 1819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation