• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

ドリームとモンキー。

ドリームとモンキー。 皆さんご無沙汰しておりました、

1週間ぶりのお休みで今日は
ドリームとモンキーでお散歩・・・、

チョット違うな?
(苦笑)






約2ヶ月ぶりのドリームでお散歩、

行き先はお決まりのわんこの墓参りですが、

今回は新しい相棒を・・・、

ドリームの色にピッタリと思って買ったコチラ、



10年あまり使った家内からプレゼントでもらったウェストポーチからコイツに替えました、

商品名にエナメルウエストポーチ(モンキー)とありました、

モンキーのタンクにソックリですね、
(笑)

先月トライアル観戦したツインリンクもてぎで購入しました、



内側は初代のチェック柄シートをモチーフにしたカンジ、



ベルト脇には小さなポケット、



チャックには「HONDA」マーク入りとなかなか凝ってます、

オマケにこんなのもチョット紹介、



私バイク乗る時アタマにバンダナ巻いてからヘルメット被るのですが、

往年のホンダF1カッコ良いですね~使うの勿体無いなぁ~、



ようやく開封したコチラのバンダナ2枚は昨年のインディ観戦の時に購入、
(苦笑)



コッチのTシャツも昨年から未開封・・・、
(笑)

いずれもドリーム乗る時に使おうかと思って買ったのですが
今年ようやく日の目を見ました。
(でも今日は着用せず・苦笑)




さてモンキーを連れて・・・、
(画像はイメージです・笑)



わんこの墓参り済ませて走行中思わず目に飛び込んできたのは・・・、



何とウルトラマン、
(笑)



地元の小学校の学習田のようでたくさんのカカシがありました、







↑有名な方と(笑)↓夜見たらチョットコワイカカシ、



全ての方向からカカシ見てますので悪いコトできないですね、
(苦笑)



チョットビックリの光景でした。



ソノ後チョット眠くなって木陰で昼寝、
(暑さでアタマがボーっとした・笑)

で、久々に走ったコチラ、



「房スカ」こと「房総スカイライン」です、



私30円で通行OK、
(笑)

久しぶりなので房総ならぬ暴走してやろうかと思っていたら、
(苦笑)

撮影してる私の脇を白バイが通過して行きました、
(笑)

なので暴走取りやめ制限速度50キロを守る安全運転、
(爆)

そして見つけたモノは・・・、



ホンモノのモンキー、
(笑)

コチラ方面は野生のお猿さんがおるのです、



こんなトコロにおるのですが・・・実はココにも写ってますが、
(小さくて分からないですね・笑・イチバン上の段の左端におります)



コンデジだったのでコレが限界で写り悪くて申し訳無いですが、

アチコチからチョコチョコと出てきては隠れてしまいます、



イチバン高いトコロにいますが私を警戒して降りては来なかったですね。



今日のランチ、



以前スープラプチオフ会でお世話になった喫茶店にて、

特大アイスコーヒーは暑さで乾いたノドを潤してくれます、

マスターは実は大のモンキー好き、



コレ見て「おっお洒落でカワイイね~モンキーのタンクにソックリだね~」と、

良い買い物したなとチョット嬉しい私でした。
(笑)
ブログ一覧 | ドリーム50関連 | 日記
Posted at 2012/07/30 18:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年7月30日 19:52
これはホンダフリークには堪らない一品ですね(^^)

この崖(?)のあたりは猿が沢山いますね。

自分も昔、ここで猿の写真を撮りました(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月30日 20:16
特にモンキーファンには
ポーチはたまらない一品かと
思います、

私的には往年のF1が
たまりません。


いますよね~
鴨川近辺の山中には、

撮りそこねましたが
走行中の目の前を親子が通過して
行きました~。
(笑)
2012年7月30日 20:51
ホンダファンに買ってもらうためでしょうがかなり凝ってますよね(苦笑)


暑いので熱中症には気を付けてください(笑)
コメントへの返答
2012年7月30日 21:21
内側が嬉しい造りですね
モンキーファンにはたまらない
ポーチだと思いますョ。


暑い中バイク乗ると急に眠くなるんです、
(寝不足もある・笑)

で、木陰とかで寝るのが
スゴク気持ち良い・・・、

今日もシッカリ1時間は昼寝しました、

ご心配ありがとうございますね。
2012年7月30日 20:57
猿怖い!!!注意してくださいね!
Tシャツ類、私は20年寝かせてやっと先日おろしたものがありますので、足掛け2年ならまだまだですぞ(笑)。
コメントへの返答
2012年7月30日 21:23
良くある観光名所のおサルさんみたいに
襲っては来ないですが、

確かにコワイ存在ですね
気を付けます。


20年!!!
私もやってみようカナ?
(笑)

しかし変色とか虫食いが気になりますね
あまり寝かせておくと・・・。
(苦笑)
2012年7月30日 21:43
妙な案山子…。
昨日久留里街道で見掛けましたが。(^^

房スカは300円払って通りました。(((^^;
コメントへの返答
2012年7月30日 22:02
そうですよね
ダム巡りで通ってますよね、
(笑)

房スカ料金安いのか
高いのか・・・、

鴨有もそんなカンジしますね。
(苦笑)
2012年7月30日 23:11
やはり好きなメーカーのグッズはたまらないですよね。(^^ゞ
Tシャツなんですが、私の場合、ライブで買ったTOTO、イーグルス、クイーン、クラプトンのものを持っているんですが、もったいなくて着られなく溜まる一方なんですよね。canonさんもそうなのでは?(^_^;)
これは凄い数の案山子ですね。圧巻です。(^_^;)
どこだか、マネキンの案山子がありましたね。リアル過ぎて怖かったです。(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月31日 11:57
グッズは大人のオモチャですよね、
(笑)

私は使おうと(着ようと)思って買うので
ストックはしないですョ、

でもTシャツは増える一方ですね。
(苦笑)


TOTOってトイレ・・・いえいえ
後ろのお名前見て分かりました。
(爆)


カカシはチョットビックリの数ですね
コチラの地方無用に多くのカカシ
立てているトコロ時折あるのです、

ひょうきんなモノなら良いでしょうが
マネキンはコワイですね。
(笑)
2012年7月31日 10:08
canonさん、こんにちは。

もてぎのお土産 ☆
愛機にすっごくお似合いですよ~。

かみさんの実家が農家なのですが
これほどまでのたくさんの案山子群
は初めて見ました(驚!

房総スカイラインで野生の猿
がいるんですね。
これも驚きです w(@@)w

パスタ画像見てたら・・・
またこの喫茶に
無性に行ってみたくなりましたぁ(笑)
コメントへの返答
2012年7月31日 12:02
こんにちわです~、

ありがとうございます~、

色見た瞬間に「私のモノ」って
思ったくらいなので、
(苦笑)

似合うとおっしゃっていただけると
嬉しい限りです。


今カカシってあまり見かけなくなりました?
立てているトコロは今回のトコロみたいに
結構多くのカカシ立ててますが、

立てない人は1本も立てないですよね、

時代なんでしょうか?



房スカ・鴨有(鴨川有料道路)は
サル多く見かける
道路ですね、

脇の危険標識もサルの絵です、

あとはイノシシも出るらしいです。
(私は遭遇したコトありませんが)


お近くに来られた際には
ぜひ立ち寄って下さい、

場所分からなければ
またご案内いたします。
(笑)
2012年7月31日 10:27
ネタ満載のドライブでしたね。

モンキーカッコいいです!!


何気に赤選ぶことが多いですよね(^^)
コメントへの返答
2012年7月31日 12:06
まさかホンモノのサルまで
ネタになるとは思わず(笑)でした、

カカシは通りすがりのオマケです
やはりコチラは何度走っても
面白いトコロです。



赤は・・・まぁ好きな色のひとつですね、

似合う似合わないは別として
(苦笑)
赤はまず初めに目が行く色ですね。
2012年8月1日 8:32
ウチの嫁さんが
パンダかかしに
萌え萌えになってます~。

最近はトラック乗ってて
高速道路の路肩にまで
猿がおりてきてて
ドキッとする事があります。
気をつけねば。

第一期ホンダF1
ファン感謝デーの
デモランで見て
エグゾーストノートに
メロメロですた。
あの音は芸術ですね。
コメントへの返答
2012年8月1日 12:06
パンダ???
撮影した私自身が探してしまいました、

他のに比べれば確かにまぁカワイイ
萌えてしまいますかね。
(苦笑)


高速道路でサル出てきたら
避けようないですね
コノ日は安全運転でしたから
難なく見送れましたが
攻めていたらヤッパリドキッとしますね。
(汗)


昔のレーシングカーはF1に限らず
良い音出しますよね~、

直管に近いのもあるでしょうが、
(笑)

12本のマフラーから出る
ホンダサウンドは圧巻ですよね
私はデモ始動のみですが
スグ隣で見て聞いてました。
(排ガスで涙が止まらなかったです・苦笑)
2012年8月6日 0:22
モンキーって言うのですか~(^p^)
オサレですね!

房総スカイライン行ってみたいです~♪
野生のサルが・・・いるんですね(^^;)
コメントへの返答
2012年8月7日 10:16
モンキーご存知でしょうか?

ホンダのカワイイちっこい
バイクです、

ソイツのタンクをモチーフにした
ウェストポーチです、

車種違えどホンダだから
まぁ良いか~って。
(笑)


房スカは走り甲斐ありますが
同時に取り締まり多くて、
(苦笑)

夜間は通行禁止だったカナ?

おサルたくさんいますョ~。
(笑)

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その194 http://cvw.jp/b/770138/48605504/
何シテル?   08/17 12:24
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation