• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

(今更)2/12定例朝の散歩 → 鈴木ゆかり姫ライヴ(=゜ω゜)ノ

(今更)2/12定例朝の散歩 → 鈴木ゆかり姫ライヴ(=゜ω゜)ノ  ...春はあげぽよでございます。(やうやう白くなりゆく山ぎは、らぶぽよ。|ω・`) )

 諸般の事情により、ごぶたさいたしております<(_ _)>



 話が前後しますが、先日3月18日に開催された、「朝三(あさみ)」集会のご参加の皆様、お疲れ様でした。久しぶりにお会い出来た方も多く、楽しくお話しできました。

 例によって「撮り鉄」の様に写真を色々撮ったりしたのですが、アップには少々お時間をくださいませ。主催者(主犯?)の「caz@spy」姐さん、宣伝全国指導者、初代国民啓蒙・宣伝大臣の「AlohaRomeo」さん、お疲れ様でした。見事な動員でございました。

 とりあえず最後の集合写真だけ掲載しましたので、見てやっておくんなまし|ω・`)

 明日25日にまぐろツアーに行かれる方、がんばってきてください~(=゜ω゜)ノ

 これも諸般の事情にて、今から1月以上前になってしまった2月12日の日記を書きます~。



 147納車から155日目(ううむ、いい数字ダ)、毎週日曜早朝の恒例としている、朝のドライブに出かけました。たまたま休憩に停まった都内某に(†|ξ)のMito(しかも赤系ばっか)がいましたね。



 黄色いMitoもいましたよ。ボンネットのカーボン調へびにょろシールが超お似合いです。カッチョイイ!センスいいですな~(いや本当に)( @ω@)ス、スゲー!



 帰宅後、マイミクさんの「鈴木ゆかり」姫のライヴを見に、日光まで逝って来ました。

 ワタシの様な枯れ枯れなれの果てチューネンが、宇都宮のプロなJAZZシンガーさんとお知り合いになれたのは...ややっこしい経緯があるのですが割愛します。なんせプロのシンガーさんです。

 実は、ライヴの話は前から伺っていたのですが、次の週だと思い込んでいまして...何気にチェックするとにゃんと今日。場所は栃木県の今市(イマイチ)市、そんな地の果てには逝った事がないので、大慌てで路線をチェック...で、一日1本しかない特急ナントカにはもう載れない時間でした。ちょっと調べて、新幹線で宇都宮まで逝って「日光線」と言うのに乗れば行けるコトが判明。色々機材をバッグに詰め込んで、大慌てで一路日光へ。



 上野から新幹線で宇都宮へ。宇都宮から「日光線」で今市市へ。日光線って、扉が手動で...おぢさん、電車に乗り始めてからウン十年ですが、手動ってのは初めてで...( @ω@)ス、スゲー!(現地の方ゴメン)。場所は、今市市の「珈話(KASHIWA)」さんです。辿り着く頃には、夜のとばりが降りはじめていて....



 やっぱりナマ♪はイイですね~。KORGの「MR-2」で生録しまくりです。また、何となく思いつきで、哀Phone4S(笑)で動画録画もしてしまいました。(σ´∀`)σゲッツ!!

 鈴木ゆかり姫の美と美声、片野さんのパフォーマンスは、とてもとてもとてもワタシの筆では表現できません。動画を見てやってください~(一部事故あり(涙))*゜・*:.。..。.:*(n‘┏∀┓‘)η゜・*:.。..。.:*゜・* !!!!! 

 

 ※3/15:店の要請で動画の公開をやめました。残念(´・┏ω┓・`)ショボーン


 いやま、動画編集なんて生まれて初めてだったので、少々戸惑いましたが、おかげさまで勉強になりました。(Youtubeあっぷもはじめてでございます)(ママン、ボクも動画編集できたヨ!)|ω・`)

 最後まで見ると、とてもとてもトウキョウには今日の内に帰れない為、第2部の途中で中座してこれまた中座して帰路につきます。うむむ、残念...(´・ω・`)ショボーン

 次回4月8日のライヴも逝くぜ!!(σ´∀`)σゲッツ!!
Posted at 2012/03/24 22:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記

プロフィール

「[整備] #MiTo (みとすけ)バッテリーを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/7572730/note.aspx
何シテル?   11/19 20:39
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18
ヒューズ交換と接点回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:47:04

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
ハマー マウンテンバイク はますけ (ハマー マウンテンバイク)
HUMMER社製の”AL-ATB268(2012年製(※多分))”マウンテンバイクです。 ...
アルファロメオ その他 あかすけ (アルファロメオ その他)
 ”Alfa Romeo(アルファロメオ) Turista FDB186”です。ありがち ...
スズキ ヴェクスター150 べく子 (スズキ ヴェクスター150)
 暫く継子扱いでこちらに掲載すらしていませんでしたが、私にとって他の乗り物より何気にメイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation