• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

【激しく今更】8/28 D-CUP2016を観戦してきました(^^;;

【激しく今更】8/28 D-CUP2016を観戦してきました(^^;; ...イベントが続き、手が回らず今日になってしまいましたが、一応書いておきます(^^;;

  D-CUP((Lancia) Delta Cup)を今年も観戦してきました。ランチャ・デルタのレースなのですが、ランチャ・デルタ以外の車も参戦しています。3年前Stile店(通称猫カフェ)のメカの方の引退試合と言う事で観戦し始め、今年で3回目です。



 レースは、富士スピードウェイのショートコースで開催されます。午前中に普通のレース形式で行われ、午後から、ジムカーナの様なタイムアタック走行を行い、総合ポイントで順位が決まる形です。ぶっちゃけ、午後のタイムアタックは1台ずつ走るだけなので、写真を撮っていて面白くないんですけどね(^^;;




 どちらかと言うと、デルタよりもそれ以外の車の方が多かったりするのですが(^^;;(^^;; アルチャレでは拝見出来ない(†|ξ)を見る事が出来るのが楽しみです。ショートコースですから、本コースの様に高い防護ネットもなく、私の好きな「目の高さ撮影」も出来ますしね。

 今年は、毎年お見掛けするSZに加え、75 Evoluzione"Alfa Romeo Tipo 33TT12"の完っ璧なレプリカ(オーナーの話によると、87/100スケールなのだそうですが(^^;;)を拝見出来ました。




 毎年、畑野自動車さんのデルタと、Stile店の(†|ξ)とのアツいトップ争いが繰り広げられるのですが、今年はタクヤ社長の4Cが参戦し、より盛り上がりました。個人的には、毎年参戦されているalfapoosanさんが参戦されなかったのが残念でした(T ^ T)


 昨年はデルタの勝利でしたが、今年はStile店のA松店長の156が1位、2位が畑野さんのデルタ、3位がタクヤ社長の4Cと言う結果になりました。1位と2位の差は、コンマゼロ数秒差、今更ですが、スポーツの世界は厳しいです。表彰式の3人の笑顔が大変素敵でした(^^;;

 例によってたくさん撮影したのですが、キリがないので割愛します。その他画像は、こちらを覗いて頂けますと幸いです(^^;;

 今年も大変面白いレースになりました。出来れば来年も是非観戦したいと思っています(゚∀゚)b
2016年08月24日 イイね!

みんカラ5周年記念日でした(^^;;

みんカラ5周年記念日でした(^^;;
 alfaromeo147TS購入を期に始めたみんカラが、先日24日でお陰様で5周年になりました。


 みんカラで得た情報と、みんカラで知り合った人、知り合ったお店から得た情報で、147TSをいじり倒しました。その後、家庭の事情で147TSを手放し...(T ^ T)


 家庭の事情を気にする必要もなくなって(T ^ T)、くろ(ぼろ)すけを購入し...


 いじり倒して...と言うより治し倒して...現在に至ります(^^;; 先日、最初の車検を通しました。

 いろいろありました。あちこち行きました。色々な方とお知り合いにもなれました。

 初期のブログを見返すと...何だかチョーシこいた文章が多いですね(^^;; ご不快に思われた方も多かったかと思います。スミマセン(_^_)

 GTVの整備情報って意外に少ないので、なるべく書いていくつもりでいます。今後とも宜しくお願い致します(_^_)

 
Posted at 2016/08/27 19:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月09日 イイね!

納車2周年記念日です(^^;;

納車2周年記念日です(^^;; 今日8月9日で、GTV(くろ(ぼろ?)すけ)が納車2年目になりました。

 あっという間の2年でした(^^;;


 あれこれあった...と言うより、あちこち壊れたというべきかもしれませんが...(^^;;(^^;;、コイツがいていてくれたおかげで、あれこれ楽しい事がありました(^^;;


 ↑画像は、先日のFSW体験走行会の画像です。売っているのを、また買ってしまいました(^^;;

 正直、いつまで維持できるか分かりませんが、差し当たり来年もこれが書ける事を祈っています。今後とも、宜しくお願い致します(_^_) 
Posted at 2016/08/09 14:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ GTV | 日記

プロフィール

「[整備] #MiTo (みとすけ)バッテリーを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/7572730/note.aspx
何シテル?   11/19 20:39
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18
ヒューズ交換と接点回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:47:04

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
ハマー マウンテンバイク はますけ (ハマー マウンテンバイク)
HUMMER社製の”AL-ATB268(2012年製(※多分))”マウンテンバイクです。 ...
アルファロメオ その他 あかすけ (アルファロメオ その他)
 ”Alfa Romeo(アルファロメオ) Turista FDB186”です。ありがち ...
スズキ ヴェクスター150 べく子 (スズキ ヴェクスター150)
 暫く継子扱いでこちらに掲載すらしていませんでしたが、私にとって他の乗り物より何気にメイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation