• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

【今更】"MiTo Meeting 2016AW"を見学してきました(^^;;

【今更】"MiTo Meeting 2016AW"を見学してきました(^^;; 例によって今更ですが、去る11月13日に"MiTo Meeting 2016AW"を見学してきました。alfaromeo Mitoのワンメイク?な集会なのですが、Mitoちゃんの現オーナーでも元オーナーでもなく、一回試乗しただけの私なのに、主催のこの方のお招きを頂き、有難く参加させていただきました。
 諸般の事情で、この手の(†|ξ)の集まりにお邪魔するのは、916デーを除きかなり久しぶりです(^^;;

 場所は「ヤマハリゾートつま恋」でした。自分の(単独の)運転で、通い慣れている?FSWよりも遠くに行くのは20年ぶりくらいだったかもしれません(^^;; お天気にも恵まれ、絶好のイベント日和でした。




 公式発表では、64台のMitoちゃん、107人の参加という事でした。見渡す限りのMitoちゃんまみれです(^^;;(^^;;(^^;;




 ノーマル車も多かったですが、凝り性なMitoちゃんも多数来ていました。マルティニ、カッチョイイですね(゚∀゚)b





 お知り合いの(凝り性)Mitoちゃんも大集合です...停まっている(†|ξ)を撮るのはラクですねぇ(^^;;



 施設内のホテルで、ビュッフェ形式のお昼ご飯を頂きました。結構上等なごはんで、たらふく頂きました。おなか満腹、大満足でございました。




 食事の後は、お約束のじゃんけん大会です。某Stile店を始め、怒涛の協賛の景品があり、なかなか終わりません。ご存知クジ運の劣悪な私ですが、結構いいものを頂戴しました(^^;;


 Mito会恒例の、参加者のキーを並べて撮影会です。Mitoちゃんではないうちのくろ(ぼろ)すけの鍵も、何気に混ぜてもらっています。いい撮影ポジションに着く前に撮影会が終わってしまって残念でした。





 遠方から(九州から来た方も!)の参加者もいた事への配慮で、昼食後にすぐ解散となりました。図らずも、710じじ号Shigemito号、E田(Body Works)号、小犬号とにょろにょろ帰路につきます。そう言えば、(†|ξ)とにょろにょろするのもずいぶん久しぶりです(^^;;


 いつもより多めの大渋滞を突っ切って帰りました。お知り合いMitoちゃんズとは途中でバラバラになったのですが、全く偶然、竹橋近辺で小犬号を補足(^^;;

 大変良く出来た、満足度の高いイベントでした。スタッフの皆さん、参加の皆さんお疲れ様でした。

 また来年もお邪魔出来たらと思います(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ

プロフィール

「[整備] #MiTo (みとすけ)バッテリーを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/7572730/note.aspx
何シテル?   11/19 20:39
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18
ヒューズ交換と接点回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:47:04

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
ハマー マウンテンバイク はますけ (ハマー マウンテンバイク)
HUMMER社製の”AL-ATB268(2012年製(※多分))”マウンテンバイクです。 ...
アルファロメオ その他 あかすけ (アルファロメオ その他)
 ”Alfa Romeo(アルファロメオ) Turista FDB186”です。ありがち ...
スズキ ヴェクスター150 べく子 (スズキ ヴェクスター150)
 暫く継子扱いでこちらに掲載すらしていませんでしたが、私にとって他の乗り物より何気にメイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation