• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

4/22 涙のRainbow Road (ToT)

4/22 涙のRainbow Road (ToT)147に乗り始めて初めてのトラブルになってしまいました(ToT)



 いつもの様に、朝のドライブに出かけました。ウチの敷地は、道路より10cmほど高くなっているのですが、バックで出す時に、何やら足元から「ガリッ」という音が。殆どなかったことなので、ロアバーでも擦ったかな?と気にしませんでした。

 6:50頃、都内某所に立ち寄りました。(†|ξ)が1台だけいました。(嗚呼、某教祖様、貴方と心優しく勤勉な使徒たちの布教活動は、着実に実を結んでおりますぞ(謎))

 ちょっと遅れて、みん友の某氏が到着。何だか猛烈に嬉しそうに147から降りてきます。



 多分単なる偶然でしょうが、147が3台並ぶ事に。



 ...ん、ウチの子の前が汚れているな...

 なんだかんだで8:40前まで居合わせた方々と話をしてから散開しました。



 家の近所で、オイルの圧力がおちているよぉ~んという警告灯が。そう言えば以前、知人が走行中にオイルキャップを脱落させていたなぁ、と思い、帰宅後にボンネットを開けてみます。キャップは問題なし。が、エンジンの下がオイルの池に...

 工工工エエエエエエエェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ

 どうやら早朝の「ガリッ」が原因で、恐らくは都内某所でバックした時にシャーシのヤレか何かで一気に傷口が開いた様な...

 イライラしながら開店時間を待って主治医の「ロッソ・エ・ネロ」店に電話し、指示を仰ぎます。超人気店なので予約1ヶ月待ちの主治医なのですが...幸い別件でアポがあったので、とりあえずオイルを足して自走して逝けば入院させてもらえる事に。

 ...サイフがない...ガ━━(@Д@;)━━ン!

 30分家探ししまくって、幸いにも147の前に落ちているのを見つけて一安心しました(でも精神的ダメージ大)



 オイルを買いに近所のバイク屋とガソリンスタンドに逝きます...が、どうせすぐに捨ててしまう(と言うかまき散らしてしまう?)オイル...にしては高い!!(ToT)

 近所のオートバックスに足を延ばして、4Lで980えんというのを見つけて買って帰りました。

 おりしも雨がパラパラ降り始めました。オイルゲージを見ながら、オイルを足していきます...147のエンヂンオイルの投入量は4~4.5L程だそうですが....結局4L缶を殆ど1缶投入。(@ ̄┏Д┓ ̄@)

 とりあえず無事に主治医の所に到着し、自走出来る間にすぐに工場に移動してもらいました。



 代車のプジョー206は、某氏が乗って逝ってしまっていたので、お店の156で送ってもらいました。帰り着いて、ウチのコが通った跡を見ると....虹の道が延々と出来ていました....にゃんというメイワク...il||li_| ̄|○il||li 

 ううむ、修理代にいくらかかるやら....それに5/13のアルファロメオ・デーに修理が間に合うといいのですが....(ToT)



 その後、何だか疲れ果てて寝込んでしまいました....
il||li_| ̄|○il||li

 

関連情報URL : http://rossoenero.jp/
Posted at 2012/04/23 01:24:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記
2012年04月16日 イイね!

(今更)3/18 朝三(あさみ)集会

 ...ご無沙汰いたしております<(_ _)>

 桜もすっかり散ってしまいましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 諸般の事情により、ブログに手が付きませんでした。別件の内職やら、また鈴木ゆかり姫のライブやら、その関係の画像と動画の編集やら(以下自粛)(||゜Д゜)屮屮(||゜Д゜)屮屮

 今日4月15日は春季情報処理技術者試験の試験日?ハテ何のコトやら...いつも通り朝のドライブに参加させて頂いておりますが、それが何か?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


 激しく今更なのですが、ちょっとスルー出来ないイベントだったので、一応書きます。(関係者の皆さん、怒っちゃイヤぁん((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル)

 3月18日に開催された、通称「朝三(あさみ:朝に三芳PAってコトかと...)」集会に参加してきました。(嗚呼、ほぼ1ヶ月前のイヴェントですねぇ...(@ ̄┏Д┓ ̄@))




 最近みん友の方がかわるがわるにちょっとしたイヴェントを企画して下さるのですが、これもその一環です。信州の某女史の企画で、南?は信州、北?は仙台から、20数台が三芳PA(上り)に集結です。

 ...都内某所(江戸川を挟んですぐ千葉)在住のワタシとしては、一旦川越に出てUターンするコースがいいと聞き....(3つもあるのに)ナビの誤断でなぜか途中から高速道路を降りて下道を結構走り、関越に乗って川越までたどり着くものの、出口でそのままUターンすればいいものを、市街地をぐりゃぐりゃ回って辿り着いて...とオヴァカをかましてとりあえずほぼ集合(目安)時間には到着しました。




 ...特に濃かった(†|ξ)です。おぉ、ロッソ率高いですな。もう数台是非乗せたい(†|ξ)もあったのですが、皆さんとの話に夢中で、思ったほど撮っていませんでした(スミマセン)。久しくお会いしていなかった方ともお会い出来て何よりでした。

 個みなさんすぐに打ち解けて、熱心に(†|ξ)談義です。幹事さん初代国民啓蒙・宣伝大臣が食事の呼びかけをしても、皆さん(†|ξ)談義に夢中でございます。σ(^┏Д┓^;)?




 最後に幹事さんのGTVを取り囲んで集合写真をパチリ。数時間でしたが、大変楽しい時間でした。それなりにマニアな集会には過去にいくつか顔を出したことがありますが、(†|ξ)乗りの方はみんないい方ばかりですね。

 激しく今更ですが、幹事の「caz@spy」姐さん、初代国民啓蒙・宣伝大臣の「AlohaRomeo」さん、お疲れ様でした。

<おまけ其の一>
 ...通りすがり(多分)のGTVに乗った方の画像です




<おまけ其の二>
今日(4/15)のヤツです。

Posted at 2012/04/16 00:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ 147 | 日記

プロフィール

「[整備] #MiTo (みとすけ)バッテリーを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/7572730/note.aspx
何シテル?   11/19 20:39
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18
ヒューズ交換と接点回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:47:04

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
ハマー マウンテンバイク はますけ (ハマー マウンテンバイク)
HUMMER社製の”AL-ATB268(2012年製(※多分))”マウンテンバイクです。 ...
アルファロメオ その他 あかすけ (アルファロメオ その他)
 ”Alfa Romeo(アルファロメオ) Turista FDB186”です。ありがち ...
スズキ ヴェクスター150 べく子 (スズキ ヴェクスター150)
 暫く継子扱いでこちらに掲載すらしていませんでしたが、私にとって他の乗り物より何気にメイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation