• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月29日

一部不具合

一部不具合 「DVDウルトラマン コレクターズBOX」と言う、商品が今年販売されました。

生まれる前の円谷プロ制作のウルトラシリーズは、大好きなので買いました。

全く気づかなかったのですが、本来モノラル音声が収録されるべき音声トラックに、一部ステレオで収録されるというミスが発見されて、不具合ディスクを修正ディスクと無償交換する事になっていました。
メーカーが回収/交換しているので、命に別状無いのですが交換手付きは行いました。

そのミスを発見した人は凄いと思いました。
ミスでステレオ収録されていたのは、音声トラック2の部分です。
音声トラックが3つ収録されていますが、通常はわざわざモノラルで収録された音声トラックで見ないと思います。
しかしヘヴィなマニアは、全ての音声トラックで何度も見てチェックしているのかなと関心しました。

Vol.3に関しては、第9話「電光石火作戦」、第10話「謎の恐竜基地」の全編の音声なので、音声トラックを切り替えた人は気づくのかなとも思います。
でも自分はメイン音源で見るだけなので、勿論気づくワケがありません。
凄いと思ったのが、Vol.9に収録された第36話「射つな!アラシ」に関する、音声トラックの不具合です。
オープニング約5秒間だけ、音声トラック2にステレオ音声で収録されているとの事です。
たった5秒です。
凄くチェックのキビシイ人です。

でもよりによってミスのあったディスクのジャケットに描かれた怪獣が、ボケキャラなので全くミスについても深刻に感じません。

Vol.3のジャケットがギャンゴ。
Vol.9のジャケットがシーボーズ。

ミスがあってもジャケットで笑えるので、個人的には全然問題なしです。
ブログ一覧 | Blu-ray & DVDネタ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/12/29 18:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

カメラ不具合
Hyruleさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2005年12月29日 20:18
うーむ!チェック入れた人スゴイ!普通気が付かないよね。

ウルトラマンの怪獣はほぼ名前が解ります。それほど観てます。
実は今秘かに狙っているのが「セブン」のBOXです。
Zガンダムも影響を受け、ほぼ集めましたし、次はセブンが欲しくなってます。ホント、困ったもんです!(笑)
コメントへの返答
2005年12月29日 21:03
元々売っていた製品と同等の製品のハズなのに、音声トラックをミスるのは不思議ですよね。
ジャケットはデジパック仕様に変更されデザインも一新され、通常盤よりも好きです。。

さすがにウルトラセブンのBOXは買わなかったです。
通常盤を全て持っていたのでパスしました。
でも特典映像が気になりました。
ウルトラQのBOXは買ってしまいましたよ。
2005年12月29日 21:05
ウルトラマンDVD-BOXかぁ・・・・

私、ウルトラマン夢中になっていた世代ですw
コメントへの返答
2005年12月29日 21:29
小学1,2年生の頃は、メチャクチャ消しゴムを集めていました。
それとカードです。

大人になったらDVDを集めるようになってしまいました。
2005年12月29日 21:10
着々とコレクションが増えてますね。
シーボーズはブルマークのソフビ人形を兄弟が持ってたように記憶してます。
コメントへの返答
2005年12月29日 21:34
今日まで不具合がある事を全く知りませんでした。
HPで告知を見て気づきました。

ソフビ人形は買った記憶がないです。
10円玉を握りしめてガチャガチャの前で、ウルトラマン消しゴムに夢中でした。
2005年12月29日 23:20
ウルトラマンや仮面ライダーってオイラ見た記憶ないっす。団地の5階に住んでたんで、おかんが真似して暴れるからという理由でTV見せてもらってません!なので、とても興味津々です。
コメントへの返答
2005年12月30日 13:34
仮面ライダーはあまり興味が無かったように記憶しています。
でも変身ベルトは持っていましたよ。
私の場合は、スターウォーズが最初に流行った時に、ライトセーバーのオモチャを買ってもらえなかったです。
親が確実にライトセーバーで叩かれると思ったようですよ。
2005年12月30日 1:14
>凄くチェックのキビシイ人

けっこう笑えますねぇ(笑)!
やはりウルトラマンブーム再来なのか...昨日あたりまでどこかのチャンネルでも再映やってたそうですねぇ。
コメントへの返答
2005年12月30日 13:37
ボックスセットが発売される以前から、同じ映像と音源の商品が売られているので、ボックスセット発売時に音声を間違えるのは、珍しい事だと思いました。

再放送されているのは、全く知りませんでした。
ブラッシュアウトされた映像を見てしまうと、再放送された映像だと別のシリーズに感じますよ。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation