• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

やっぱり出て来たR35

やっぱり出て来たR35 久しぶりにGT-Rに乗る登場人物が現れた湾岸ミッドナイト。
友也の32以来だから、5,6年ぶりでしょうか。

かって首都高最速と言われた佐藤。
しかし現在の愛車はインサイト。
32は車検を切って倉庫に8年眠ったまま。

その32を復活させる伏線でしょうか、新たに主役になった荻島が佐藤にR35を試乗させようとしています。

それにGT-Rが大好きですから、湾岸ミッドナイトはGT-Rが登場すると楽しくなります。

レイナの32。
平本の32。
黒木の33。
友也の32。

この一連のGT-Rをメインに据えたシリーズは、とくに湾岸ミッドナイトの中でも好きでした。
逆に最高速とは毛色が違う英次のランエボ編や城島のFC編の際には、かなりシラけていました。


それは現在の湾岸ミッドナイト・C1ランナーと装いを新たにしていても同じです。
元々湾岸ミッドナイトは、ビッグコミックスピリッツからヤンマガに転載されて連載されたマンガですから、もうアキオのZが登場しないでサブタイトルが付いても驚きもしなければ気にもなりません。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/06 19:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 20:00
平本の32。黒木の33。
この辺りが一番面白かったように思います。
コメントへの返答
2009年4月6日 20:39
マサキのFD登場以降は、タイトルとは裏腹に湾岸からC1が主な舞台になりましたからね。
一度は黒木の33登場で舞台は湾岸に戻ったのですが。
2009年4月6日 23:47
ほほ~そんなことになってるのねん♪
でどんな評価になるのかな~♪
コメントへの返答
2009年4月8日 18:31
BNR34の生産中後、作中で繰り返しGT-R=RB26的な表現が成されていますからね。
同様に水冷化された996/997の911に対してもネガです。
またFFベースのV6横置きMRとしてNSXに対してもネガな表現をしているので、R35も某頭文字Dの”33は失敗作”云々のような迷言が来週号に掲載されるのでは?(爆)
2009年4月6日 23:59
やはり出ましたか…

そろそろ限界かなw
コメントへの返答
2009年4月8日 18:33
ネタ的に登場させただけの気がしますよ。
BNR34の扱い同様。

ヤンマガだと頭文字Dの方が、もう何年も前から限界点を突破しているような(爆)
2009年4月7日 0:05
平本編は大好きで今でも何度も読み返します。
湾岸ミッドナイトは11巻までが特に好きです。

↑そうそう☆
黒木隆之も憧れですよぉ~~☆
コメントへの返答
2009年4月8日 18:38
やっぱり平本編辺りまでが、やっぱりタイトル通りの展開で面白かったですね。
その頃までは週間連載ではなく、シリーズ連載でシャコタンブギの合間に掲載されていたので、じっくり構成を練る時間があったのでしょう。

週間連載後は、ストーリー面に関してクオリティが落ちていると思います。
2009年4月7日 17:34
僕も32に乗っていた時にはよく読んでいました
今やアキオも出て来ないんですか

それはそうと僕的にはGT-Rが出てこないとクルマモノとしては主役がいない感じがします
コメントへの返答
2009年4月8日 18:46
半年ほど前にリニューアル。
C1ランナーと衣替えされています。

アキオ、ブラックバード、レイナ等の主要キャラが消えました(笑)
前シリーズに悪魔のZに挑んできた、FDに乗る荻島が主役になりました。

ガンダム的に説明すると、ファーストガンダムとZガンダムの間の0083的な展開です。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation