• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

プチツーリング

プチツーリング 午前中は榛名へプチツーリング。

内訳は、

R35×4台
NSX×1台

の計5台。

榛名の湖畔で情報交換。
結論!
やっぱりニスモのスポリセは気持ち良さそう。
でも勢いだけで簡単に買える金額じゃないです。


そして榛名を登っても、伊香保の温泉街で引き返しても、必ず寄るのは清芳亭。
伊香保ではアチコチで湯の花饅頭の文字を見ますが、湯の花饅頭は清芳亭でしか買いません。


清芳亭のお土産
湯の花饅頭
どら焼き
おはぎ



おはぎ
清芳亭で初めて見掛けたおはぎ。
たぶん、お盆ならではの限定商品だと思います。
サイズは小さく上品。
こしあん×3+粒あん×2=計5個
抜群にあんこが旨い店の商品だから外れはないと思い買いましたが、コレは旨いおはぎでした。
おはぎなのに上品な和菓子に思える味わいでした。



湯の花饅頭(15個入り)
何時も15個入りを1箱ないし2箱買います。
今日は1箱購入。



湯の花饅頭
とにかく飽きない味です。



どら焼き(15個入り)



どら焼き
清芳亭のどら焼きは、自分が食べたことのある物の中で一番美味いと思います。
湯の花饅頭のように有名じゃないですが、どら焼きもお気に入りです
必ず湯の花饅頭と一緒に買います。



つぶあん
あんと皮の相性が凄く良いです。
柔らかくもちもちした皮の食感とつぶあんの歯応えがたまりません。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/08/14 17:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 22:38
スポリセはノーマルとの比較でよく分かりますよね(笑
リミッターが気になるようでしたら逝った方がいいかもしれませんね。

あんは仕込みで結構味が変わるので奥深いものですね(笑
コメントへの返答
2009年8月15日 7:35
シフトをノーマルモード+Mレンジの状態で、シフトダウンの変速速度がRモードと同一なる点に興味を持ちました。
シフトアップでレブに当てる心配がなく、かつシフトダウンが速くなるなら気持ち良いです。
スポリセはエンジン側の制御よりも、トランスミッション側の制御に心が惹かれましたよ。
2009年8月14日 22:56
甘いものだらけ・・・。
なまらうまそうですwww
コメントへの返答
2009年8月15日 7:40
甘い物しか買いません。
というか甘い物しか店内に並んでいないので、何を買っても甘い物に成ってしまいます(笑)
2009年8月15日 9:47
なんか歳食うごとにあんこもんが好きになります。

そんなことないです?
コメントへの返答
2009年8月15日 10:22
年を重ねなくても、昔から甘い物が好きですからね。
たぶん消費量は変わらないと思います(笑)

しかし酒を全く飲まなくなりました。
2009年8月15日 13:07
ども。
一日違いだったのですね。
金曜日にちょこっと行ってきました。
自分ではアンコだめですが、清芳亭の湯の花饅頭は土産によく買って行きます。
コメントへの返答
2009年8月15日 21:32
ETCの1000円乗り放題の効果なのでしょうか、朝10時の段階で榛名湖には溢れるような人混みが出来ていて驚きました。

あんなに活気ある駐車場を見た記憶がありませんでした(笑)
さぞ観光用の馬達も驚いていることでしょうね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation