• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

R35 GT-R 給油口の蓋

R35 GT-R 給油口の蓋 どうも最近、洗車の度に給油口の蓋が気になります。

写真の円で囲んだ部分です。
蓋の下部が内側に引っ込んでいます。
3~4ミリ程度でしょうか。

最初からだったのか?
それとも最近なのか?
まるで以前は気にした事がなかったので、この蓋について以前の記憶がありません。

そこで皆さんのGT-Rの場合は、どんな具合なのか?と知りたくなりました。

自分のはチリがピッタリ!
いや自分のも内側に引っ込んでいる!
はたまた外側に出っ張っている!

よろしかったら皆さんの蓋の状況を参考として教えて下さい。
よろしくお願いいたします。


とくに前方から見ると目立ちます。



逆に後方からだと、さほど気になりません。




オマケ
まだまだブリスがタップリと残っているので、MINIを洗車してからブリスを投入。
目が痛くなるほど輝いています。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/10/12 16:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

え~ちゃんさんのブログを見て♪ From [ ♪ ] 2009年10月12日 18:32
この記事は、R35 GT-R 給油口の蓋について書いています。 え~ちゃんが言うようにたしかに微妙~にずれてますw でも、めげ号は1~2mm程度なので許容範囲? つうかこの部分がえらい軽量化してあ ...
ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 17:31
確認してまいりました!
僕のは一応ピッタリです。

MINI持ってるんですね。僕もです!
R53ですが......しかも奥様のですが......
コメントへの返答
2009年10月12日 18:49
お手数を掛けて、申し訳ありません。

ピッタリですか!
個人的なワガママに付き合って下さり、ありがとうございました。

MINIは母親の車です。
でも洗車は自分の担当です。
2009年10月12日 17:33
私のはぴったり合ってますよ~

ミニ格好いい~な!!

欲しい・・・・・・赤なので我慢できなくなります!
コメントへの返答
2009年10月12日 18:54
数ミリの話なのですが、どうも近頃気になりまして。
参考になります。
ありがとうございました。

MINIも良いですよ。
母親の車ですけど。
国産ではボーイズレーサーなんて呼ばれた車は絶滅状態ですが、海外メーカーは頑張っています。
2009年10月12日 17:54
3,4mmほどではありませんが、1,2mmくらいは引っ込んでます♪
コメントへの返答
2009年10月12日 18:58
きっと個体差の範疇ですよね。
ココは樹脂パーツですし。

ただ皆さんの車の状態も気になりまして、この手の質問は失礼かと思いながら教えて君になってしまいました。
ありがとうございました。
2009年10月12日 17:59
僕のも2mm(?)くらいへっこんでます。

MINIへのブリスはフェンダーの樹脂部分にもかけるんですか?
いつもあそこが上手に仕上がりません・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 19:07
ヘンな疑問に付き合わせて、申し訳ありません。
現状を聞けて参考になります。
ありがとうがざいました。

MINIのフェンダーの樹脂部にもブリスを塗っています。
でも基本的にはワコーズのスーパーハード(SH-R)を使用して、他の樹脂部も手入れを行っていますよ。
未塗装の樹脂部にはSH-Rが重宝しています。
2009年10月12日 20:39
>R35 GT-R
 材質が違うのかなぁ。それとも建付がイマイチなのかな。

>MINI
 美しい!!
コメントへの返答
2009年10月13日 19:18
V35以降のスカイライン
Z33以降のZ
そしてR35 GT-R
給油口の蓋が樹脂になっています。
また、やっぱり取り付け精度も少なからず有るとは思います。

MINIの洗車担当ですから(笑)
殆ど乗る機会はないですけど。
2009年10月12日 20:50
こんばんわ!!

私のは、とりあえずピッタリですね。

取り付けの調整でなんとかなるような気もしますが・・・
コメントへの返答
2009年10月13日 19:29
お手数掛けて、申し訳ありません。
不具合云々の話ではなく、個人的な好奇心から皆さんの車が気になった次第でした。

個体差というか、組み立て精度の問題なのでしょうね。
調整すればピッタリ位置も合うのでしょうが、走行には影響ない部分なので定期点検時にNHPCに相談です。
2009年10月13日 0:03
比較対象になりませんが僕のZは逆に数ミリ出っ張ってます
後ろから見ると気になります
コメントへの返答
2009年10月13日 19:31
Zも同じ構造ですから参考になりますよ。
ナゼ近頃の日産車は給油口の蓋が樹脂製なのでしょうかね?
そちらも気になりますよ。

なんとなく経年変化でフェンダーとの色合いがズレそうな予感もしますし(汗)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation