• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月29日

しゃぶりつく

しゃぶりつく 普段はエサを食べていても、部屋の明かりを灯すと木皿の影に隠れます。
それに足音にも敏感に反応します。

でも今日は夕暮れ時に、ガサゴソと活動開始を合図するかのような音が聞こえてきたので、部屋の明かりをつけずに飼育ケースを窓際に移動して、オオクワガタの様子を覗いていました。

するとエサを食べるのに夢中で逃げません。
寝起きで寝ぼけていたのかわかりませんが、人間の姿などお構いなしの様子です。

飼育ケースのフタを外して、上から覗いてもエサ以外には見向きもしません。
カメラを向けてストロボを使用しても、逃げもせずにエサを食べていました。

そんな事で、珍しくエサを食べている姿の写真が撮れました。
ブログ一覧 | クワガタ飼育 | 日記
Posted at 2006/04/29 20:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年4月29日 20:12
飼い主さんに慣れたんじゃないでしょうか(笑)
それにしても、でかいオオクワガタですね~。
幼虫段階から育てたんですか?
コメントへの返答
2006年4月29日 20:35
普段は速攻で隠れますよ。
これは成虫を買いました。
70mmオーバーなので、なかなか立派な姿をしていますよ。
2006年4月29日 20:13
立派なグワガタですね。
一心不乱に、餌に食いついてますね。
コメントへの返答
2006年4月29日 20:37
ほんとに一心不乱でした。
ここまで逃げないでエサを食べている姿は、あまり見掛けませんよ。
だいたい直ぐに逃げられています。
2006年4月29日 20:23
よっぽどお腹すいてたんですね~
警戒心が全く無いみたいです
それにしても立派なクワガタです
コメントへの返答
2006年4月29日 20:39
普段は姿を直ぐに隠すので、なかなか姿をじっくりと見られません。
今日は冬眠から目覚めて以来、はじめてじっくり姿を眺める事が出来ましたよ。
2006年4月29日 20:52
そんなに警戒心が強いんですか。知りませんでした。
子供と虫取りに行くと、コクワガタかミヤマクワガタばかり。たまにヒラタクワガタですね。オオクワガタには遭遇した事がありませぬ。
コメントへの返答
2006年4月30日 17:19
警戒心が強いですよ。野生の物は、一生を同じ木に開いた穴の中で過ごすと言われています。

ミヤマクワガタは地元でも奥地まで行かないと見掛けないです。
コクワガタやノコギリはちょっとした林で取れます。
ヒラタクワガタも数年に1回ですよ。
オオクワガタは皆無です。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation