• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

新作

新作 2週間ほど前に親が買ってきた胡蝶蘭。

地元にある老舗洋蘭園の新作との事です。

今年も東京ドームで行われた世界らん展日本大賞2006にて、ブロンズメダルを獲得した”メロ”なる花です。

素人なので賞の意味は良くわかりませんが、薄いピンクで綺麗な花です。
中輪の花ですが、なかなか良い色で姿も良いです。
品格すら感じます。

その洋蘭園で生産している”スーパーアマビリス”なる花は、偽物まで出回るような人気のようです。
胡蝶蘭のコピー商品も存在するとは、驚くべき世の中になりました。

また地元に住みながら、そんな凄い洋蘭園とも知りませんでした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/05/03 07:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

夕暮空
KUMAMONさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年5月3日 7:32
私も今、胡蝶蘭を育てていますが、水のあげすぎは良くないみたいですね。
コメントへの返答
2006年5月3日 8:46
水での失敗の話は良く聞きますよ。
大事に育てているつもりが、毎日タップリ水をあたえて逆にダメにしてしまうなんて事を聞きます。
表面が乾いたら水を与えればよいので、水は程々にしないとマズイですね。
2006年5月3日 8:13
おおぅ~、見事な花姿ですねぇ~、ビューティフル\(^o^)/
Oyajiも毎年、後楽園に行きますが、これがメロですかぁ~。
気品のある、良い色バランスしてますねぇ~、これで、先端まで咲きそろって、花の大きさが、ほぼ、揃ったら、サイコーですね。^^
コメントへの返答
2006年5月3日 8:50
先端の勢いは凄いですよ。
一つ花が咲くたびに、次の蕾が現れます。
たえず蕾が、咲く寸前の物を併せて3つずつあるので、合計9個の蕾があります。
まだまだ下へ下へと、長く大きく成長していきそうです。
またかなり丈夫なようです。
2006年5月3日 20:16
立派な胡蝶蘭ですね。
見事です。

花の世界でもコピーがあるんですね。
知りませんでした。
コメントへの返答
2006年5月3日 20:46
花のコピーなんて想像した事もなかったですよ。
その為、花にタグを付けて売られています。

でもなんでも流行ると、コピーが横行するようですね。
悪い流れです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation