• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

初めてづくし

初めてづくし 初めて睡蓮の花が四日連続で開きました。

いつも四日目は蕾が開くことなく、蕾がズルズルと水面に沈んでいくだけでした。
だから咲いた姿を見て、今日は嬉しかったです。

でも睡蓮の花を見た瞬間は、もっと別の事に驚きました。

花の中が、真っ黒に見えたのです。
蜜を求めてハナムグリが、花の中に潜っていました。
もう蜜を独り占めです。
こんな状態は初めて見ました。

また名前通りの行動に笑ってしまいました。

でも小さな虫達は可哀相です。
蜜にありつけません。
完全にハナムグリの体で、花にフタをされたような状態です。

このハナムグリには、周りの空気が全く読めないようです。
ブログ一覧 | むし | 日記
Posted at 2006/06/03 10:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年6月3日 10:20
ほほぅ、これでは、独占禁止法違反ですなぁ~^^
即刻、逮捕せんと。。
真ん中が、真っ黒にみえましたぁ~(笑)

長らく待った甲斐が、ありましたねぇ~^^、四連勝☆
コメントへの返答
2006年6月3日 10:28
これでは小さな虫達では、全く太刀打ち出来ません。
小さな虫達が突進を試みても、ハナムグリは体を揺すって行く手を阻んでいます。
すごく正確が悪いですよ。
まるでマイクロソフトのようです。
2006年6月3日 11:48
こんにちは 咲いたんですね。綺麗です。
うちのは、葉が4枚ほど水面に出てます。
まだまだ先の話です。同時に購入したホテイは
どんどん増殖中で、困ります。これも花が咲くみたいですが・・・
コメントへの返答
2006年6月3日 21:45
ホテイアオイの花も紫で綺麗ですよ。
夏にピッタリな色合いです。
水も綺麗にしてくれます。
ただ株の増えるペースが速すぎます。
さらに厄介なのが、ホテイアオイに巻き貝の卵等が付いていると、あっという間に鉢が、巻き貝だらけになってしまいます。
2006年6月3日 11:50
長く待たされたおかげかもしれませんね~。
それにしても・・・見事に独占されちゃって(汗)相変わらず虫たちの行動力には驚かされちゃいますね。
コメントへの返答
2006年6月3日 21:50
最初見た時には驚きましたよ。
花の中央部が黒っぽく見えました。
独占なのか占領なのか良くわかりませんが、他の虫達にとって迷惑な行動ですよ。
とにかく蜜が気に入ったようで、午後になって花が閉じても蕾の中に居座ってゴソゴソしていましたよ。
2006年6月3日 21:40
コレは凄いですね。
真ん中にド~ンと居座ってます。
コメントへの返答
2006年6月3日 21:53
ちょっと想像を超えた光景でした。
ハラ等の花では、ハナムグリが潜り込んでいる姿を見た事がありますが、睡蓮の花に潜り込むとは予想外です。
睡蓮の花には蜜が沢山あるので、美味しそうに見えたのだと思います。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation