• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

オーディオエアコンダイヤル

オーディオエアコンダイヤル GT-Rを洗車したついでに交換。

車内の色合いは想像以上に良い雰囲気。
クロームシルバーで装飾された樹脂部分と相成り、ダイヤルが車内の彩りとしても良いアクセントになりました。

また操作性も良好。
ダイヤルを回した際はカッチリした感触。
気持ち良いです。


正面から



運転席側から


助手席側から
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/05/02 11:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 12:07
こんにちは。

おめでとうございます。素敵ですね。

こうしたアングルで小生も画像をアップして行きたいです。
ようやくR戻ってきました・・・。
コメントへの返答
2011年5月2日 17:38
やっと交換しました。
ちょっと購入後は放置気味でした。
たった5分程度で交換できるのに。

画像のアップ期待していますよ。
2011年5月2日 12:30
カッコイイ仕上がりですね。

純正で最初からこういう雰囲気でも良かったのにと思います。
コメントへの返答
2011年5月2日 17:42
もう少し純正でもインテリアには色合いのメリハリが欲しいですよね。
コストとの兼ね合いもあるでしょうが、ちょっと退屈です。

それはボディーカラーのバリエーションに対しても言えますが。
2011年5月2日 12:37
おおおおおおおおおおっ!!!
HPの方では、タッパが有る様に見えましたが、
こちらを見ると、イイ感じですね♪♪(^。~b

最初から、、、
この位有って、然るべきですよね。(^、^;;あせ
コメントへの返答
2011年5月2日 17:44
ほぼ純正サイズ。
見た目も違和感は無いです。
操作性も気持ち良い感触でした。

ただし現物を見ないで買うので、価格も価格なので勇気が要りました。
2011年5月2日 14:47
雰囲気にぴったり馴染んでますね~。

高品質感が格段にアップして、カーボンパネルとのコントラストもいい感じです♪
コメントへの返答
2011年5月2日 17:47
ダイヤルを交換しただけで、かなり見た目の質感はアップしたように見えました。

色合いの相性も良いですし。

放置しないで、もっと早く交換すべきでした。
2011年5月2日 17:21
標準の味気ない物に比べ

良い雰囲気になりましたね。

カーボンにぴったりですね。
コメントへの返答
2011年5月2日 17:52
純正は味気ないですよね。
ちょっと色合いにアクセントを付けるだけでも、雰囲気が変わるのに。

コストとの兼ね合いもあるのでしょうが、純正のままだと少し単調な配色に感じます。
2011年5月2日 19:44
いいなぁ~。
カタログのような美しい写真で、パーツが輝いてます。
ところでコレ、どこで売っているのでしょう?
コメントへの返答
2011年5月3日 17:29
思いの外、アクセントになりました。
想像していたよりも、ずっと良い具合でした。

NTCという会社から販売されています。
下記が直販サイトのアドレスです。
http://nt-c.biz/SHOP/AUDR35SUS.html
2011年5月2日 20:04
高級オーディオの雰囲気です。

マッチングもぴったりのようで一安心でしたね。
コメントへの返答
2011年5月3日 17:30
なんというかオーディオのアンプぽい雰囲気になりました。
デジタルではなくアナログ的な。

コレはコレで良いアイデアパーツだと思いました。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation