• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

ホイールバランス

ホイールバランス なんとなくGT-Rのホイールの中を覗き込んだらビックリ。

純正ポテンザ時と比較すると、ホイールに貼られたウェイトが激減。
最も少なかった右リアは5gが2つ。

ずっとホイールに貼られた沢山のウェイトを見て、レイズの製品精度が悪いとばかり思っていました。
でも純正ダンロップにタイヤを履き替えた今は、考えを改め直さないとダメなのかな?とも思いました。

原因は、ホイールではなくタイヤ?
単純にタイヤの個体差?
BSとDLでは製品精度に差があるのか?
それとも作業者の技術なのか?

なんにしてもホイールに貼られたウェイトが減り、嬉しいのは事実です。


現状では4本中、最も多くのウェイトが貼られている右フロントホイール。



純正ポテンザ時は、こんな具合。
これでもウェイトが少ない方のホイールだったような。
見るのがイヤになるほど、連なってウェイトが貼られていました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/03/02 16:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年3月2日 18:22
たしかにタイヤ交換後にバランスウエイトいっぱい並んでるとげんなりしますよね~^^;

去年スタッドレス新品にしたときえらいこと貼り付けてありましたのでがっかりでした、でも僕の場合はホイールもぶつけてるんでしょうがないですけどね^^;
コメントへの返答
2013年3月3日 11:57
イヤですね。嫌いですね。
沢山バランスウェイトが並んだホイール。

出来ることなら、ホイールにウェイトの行列は作って欲しくないです。
一度行列が作られると、タイヤ本体の脱着を行うまで解消されないですから。
2013年3月2日 19:30
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

オフ会で。。。2段に張られた物を見た事も
有り、ビックリした覚えが。。。。(^_^;;;大汗

矢張り、少ないに越した事無いですよね。(^w^;;;b
コメントへの返答
2013年3月3日 11:59
2段に貼られたウェイト。
絶対にイヤです。
出来れば見たくないです。

でも記憶が定かではないですが、やっぱり見たことがあるような。
GT-Rではなく違う車で。
2013年3月2日 21:33
BSのタイヤは人気ありますが 重いし 硬いし バランスとれないし 個人的に好きではないです
いくら高精度のホイルでもタイヤの素性が悪ければバランスもとれないです
バランスウエイトは嘘をつかない真実です(笑)
コメントへの返答
2013年3月3日 12:20
驚きました。
激減していましたから。

目に見える形としても。
また数値としても。
まさにバランスウェイトが証明していました。
2013年3月4日 0:15
そうなんですか!
私のホイルにもウェイトがたくさんあります。
みな同じだと思っていましたが・・・
そろそろタイヤの交換時期なので
今度はDLにします。
BSが好きだったのに残念・・・
コメントへの返答
2013年3月4日 18:27
DLにタイヤを替えたらウェイトが激減しました。
これは想定外でした。

また個人的にはGT-R純正に限定するのであれば、BSよりもDLの方が好みでした。
ある意味ではショックを受けました。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation