• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月01日

メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー

メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー なぜ“メタル”は嫌われるのか?

サム・ダンなる、30歳の人類学者であり筋金入りのメタルファンが自ら監督を務め、世界各地で体当たり取材を敢行。
・メタルとファッションカルチャー
・風俗との結びつき
・ファンの生態
・宗教との関連

それらをバカバカしくも真剣に調べ上げ、隠されたメタルのルーツに肉薄するという、真面目なドキュメンタリー映画。
もの凄い面子のインタビューや、そのライブ映像で構成されているようです。


ただ解説を読む限りでは、監督がカナダ人らしいので、北欧やドイツで監督が取材した人選に関しては、日本人が想像する物とギャップがあります。
日本人的に考え真っ先に思い浮かぶのは、北欧メタルやジャーマンメタルと呼ばれる、叙情的であり哀愁漂うサウンドを奏でるバンド。
即ちインギー、EUROPE、HELLOWEEN、ACCEPT、RUNNING WILD等々です。
でも監督が北欧やドイツで取材した人達は、デス/ブラック/サタニック・メタル系の人達。


80年代にヘヴィ・メタルを聞いていた人には、とても興味深い内容ともいわれる作品なので、DVDの発売を待ち買いました。
来週(2/10)から公開のバブルへGO!!共々、楽しめそうな雰囲気です。


映画公式サイト:METAL メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー
ブログ一覧 | Blu-ray & DVDネタ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/02/01 19:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー From [ 映画・DVD・動画 おっさんのブログ ] 2007年3月10日 21:37
監督 : サム・ダン , スコット・マクフェイデン , ジェシカ・ジョイ・ワイズ 出演 : トニー・アイオミ , ブルース・ディッキンソン , ディー・スナイダー , アリス・クーパー , サム・ ...
ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年2月1日 20:11
こんばんにゃ~。(*^_^*)
HRとHMの境目はどこにあるのダニ。
(・o・)?昔からの疑問です。
にゃはは。ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2007年2月1日 21:07
HRとHMの境目の線引きは、永久に不可能でしょう(笑)
ある人は、ツェッペリンもジミヘンもHM。
またある人は、その逆と十人十色の見解。
誰でも確実に線引きできるのは、オジー・オズボーン位でしょう。
2007年2月1日 21:33
若い人はほんまに聴きませんね、iron maidenで痛感しました。
聴くチャンスがないのかな?
テクノとラップとメロコアばっかりですな。

でもジャーマンばっかり聴いてる人に疑問を感じたりして。
コメントへの返答
2007年2月1日 22:02
メイデンですら敷居が高く感じるようですよ。
それにSLIPKNOTは聞くけど、SLAYERは聞いた事がないとか、もの凄い事を言われる事もあります。
なにしろ若い子達は、オジーをお茶目なおじさんと思っていますからね。
2007年2月1日 23:21
今はラップやらDJやらそういうのが流行のようで・・・

ハードロック時代が懐かしいなw
コメントへの返答
2007年2月2日 20:16
もう10代の若い子から見ると、演歌と同類のジャンルなのかも知れません。
元ネタ的には同じなんですけどね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation