• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

R35 GT-Rの納車日決定

なかなか決まらなかったGT-Rの納車日。

やっと決まりました。


納車日は、12/28(金)の大安。


9/26の注文から3ヶ月が経過して乗れそうです。

12/22(土)の大安には、ちょっと間に合うかどうか微妙な状況のようなので、確実に納車が出来るよう次週の大安まで待つことにしました。

とくに急ぐ必要もないし、どうせなら注文日も大安だったので、納車日も大安が良いと思った結果です。


そして長い時間、GT-Rの事ばかり考えていました。

買おうと思ったのが2002年の夏。
かれこれ5年以上経ちました。

我ながら良くも気長にGT-Rを待てたと思います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/12/14 20:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れたらいいね
ツゥさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 21:07
あと二週間ですか!
私がGT-Rの購入を決めたのは2005年の東京モーターショーでプロトを見たときでした。
楽しみ過ぎて夜も寝れませんね。
まぁ寝ますけど(笑)。
コメントへの返答
2007年12月14日 21:48
2001年のGT-Rコンセプトを見た時には、もうダメだなと諦め気味でした。
当時市販時には1000万円以上なんて声も聞かれ、違う世界の車に見えました。
それが翌年になると800万円なんて話になってきたので、通帳を見てファイトが湧いてしまいました(笑)
2007年12月14日 21:13
おおっ
遂に納車日が決まりましたか
おめでとうございます
待ち遠しいですね
コメントへの返答
2007年12月14日 21:58
あまりにも長く待っていたので、待ちくたびれました。
それでも今は心地良い疲れになりましたよ。
2年ぐらい前から今年の春頃は、もうクタクタに疲れていました。
2007年12月14日 21:43
ついに納車ですね。

12/28となると、営業の方の2007年の最後の大仕事ではないかと。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:04
大概28日が仕事納めですからね。
でも1日早く27日を個人的には仕事を納めにしてしまいますよ。
また自走での納車が禁止のようで、車はディーラーまで取りに来て下さいですから、営業さんの仕事には関係なさそうです。
2007年12月14日 22:00
いよいよなんですね♪
良い年越しになりそうですね~☆

5年も想い続けるなんてそうそうできることではありません。
愛のなせるワザです(笑)

コメントへの返答
2007年12月14日 22:10
たぶん年内納車。
年明けでも良いのですが、ディーラーも休み中に車を盗まれるとイヤなようで、年内に引き取って欲しいようです。

車を買おうと思ったのは5年以上前ですが、この車の為に貯金を始めたのは、BNR34を契約した1998年12月からなので、かれこれ丸9年の準備期間がありました。
かなりバカな人生です(笑)
2007年12月14日 23:02
年内に納車なんですねぇ
ちらほらと走ってるのを見かけるようになりましたが、未だ黒ばっかしです
あと2週間、待ち遠しいですねぇ^^
コメントへの返答
2007年12月15日 10:12
黒も多いですね。
とにかく色の選択肢が少なすぎますよ。
黒、白、銀系×2の4色で全体の95%。
青や紫等の濃色系のカラーを充実して欲しかったです。
2007年12月14日 23:20
おめでとうございます。
5年ですか...
私のような辛抱のきかない人間には不可能な長さの時間です(汗
コメントへの返答
2007年12月15日 10:17
自分の中でGT-Rという存在が大きすぎて、車の選択肢が少ないですから(笑)
長いようもあり、短いようでもありましたが、やっとGT-R浪人から脱出できます。
2007年12月15日 0:31
ばんわぁ(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
納車日決まりましたね。
おめでとうございます。
2週間かなり待ち遠しいですね。
自分なら眠れなくなりそうです(* ̄m ̄) ププッ
コメントへの返答
2007年12月15日 10:21
納車は来週末かな?と期待をしていましたが、再来週まで待つのが確実かなと思い待つことにしました。
待っている時間が既に年単位だったので、1週間とか2週間の早い遅いは、もうどうでも良くなりました。
2007年12月15日 17:41
お~、いよいよ決定ですね!
何故か全く関係のない私まで楽しみでドキドキしますね~^^(笑)

そうそう、とあるDラーに展示してあるという情報を得たので、今日実車を見てきたんですが、展示車かと思いきや、ご購入された方の好意で飾ってあるとの事でした。
実車を見て真っ先にえ~ちゃんさんの事が頭に浮かびましたが(笑)とてつもなくカッコよかったですね~^^
コメントへの返答
2007年12月15日 18:47
OSSAN-15さんの家の方は雪国なので、もしかすると春まで展示車になっているかも知れませんよ。
超不経済な20インチのスタッドレス&ホイールセットが必要になります(笑)
または天候が良い日を見計らって、乗って帰るとか。
どちらにしても今の季節は、雪国での納車は大変だと思いますよ。
2007年12月17日 20:16
ついに決定ですね~♪おめでとうございます☆

そういえば・・・スタッドレスってホイールとセットで100万いるそうで(汗)
あと何日と分かってしまうと逆に時間が経つのが遅く感じてしまいそうです。
コメントへの返答
2007年12月18日 19:51
わざわざGT-R用のスタッドレスを買う人も居ないと思うんですよね。
もし雪道を走ればフロントリップが雪をかき分け、ラッセル車状態。
雪国でも何処でも雪が積もったら、GT-Rには乗らずに別の車でお出かけでしょう。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation