• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

どかぁ~ん!

どかぁ~ん!牡丹の花が迫力満点です。

昨日の雨が上がって、今朝は見事に咲いています。
純白の大輪です。
みな20センチ位の花です。

残り少なくなった蕾ですが、大きな花を咲かせています。

牡丹が咲くのも、あと数日だと思います。

最後の最後まで立派な花を咲かせて、楽しませてくれそうです。
Posted at 2006/05/08 07:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年05月03日 イイね!

新作

新作2週間ほど前に親が買ってきた胡蝶蘭。

地元にある老舗洋蘭園の新作との事です。

今年も東京ドームで行われた世界らん展日本大賞2006にて、ブロンズメダルを獲得した”メロ”なる花です。

素人なので賞の意味は良くわかりませんが、薄いピンクで綺麗な花です。
中輪の花ですが、なかなか良い色で姿も良いです。
品格すら感じます。

その洋蘭園で生産している”スーパーアマビリス”なる花は、偽物まで出回るような人気のようです。
胡蝶蘭のコピー商品も存在するとは、驚くべき世の中になりました。

また地元に住みながら、そんな凄い洋蘭園とも知りませんでした。
Posted at 2006/05/03 07:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年05月02日 イイね!

ボロボロ

ボロボロ牡丹が次々に咲き始めているのですが、雨と風に打たれて花がボロボロになりそうです。

大きな大きな花はグシャグシャ。
見ていて、ちょっと可哀相です。

あかちゃんの顔よりも大きな花が開ききれずに、風が吹くたびに右に左に揺れます。
20センチ近くある花なので、雨に打たれた花弁は重そうに見えます。
クビを下げたように、花も下を向いています。

ピンクの花も純白の花も、朝から雨に打ち続けられています。
Posted at 2006/05/02 08:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月20日 イイね!

パ・パ・パ・パンティ~?

パ・パ・パ・パンティ~?ちかごろ近所に住む、3つくらいの男の子が、自転車を買ってもらい爆走しています。
今朝も時折太陽が覗く曇り空の中、朝6時頃から補助輪付の自転車で走り回っていました。
とにかく補助輪の音が爆音です。
一緒に歩いて様子を見ている、お母さんは大変そうです。
朝食前の運動というか、一暴れといった感じです。

その男の子が面白いです。
パンジーの名前を間違えて覚えているようです。
家にも、ちょっとした鉢植えにしたパンジーがあります。
ちょうど男の子の自転車が通りかかった時に、メダカにエサを与えていたら、男の子が自慢げにパンジーを指さし叫びました。

これパンティーだ~!

付き添いの男の子のお母さんは、メチャクチャ恥ずかしそうでした。
今朝はその後、男の子の自転車は爆走してきませんでした。
Posted at 2006/04/20 07:59:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月19日 イイね!

××のようで、××ではない

××のようで、××ではない蘭のようで、
蘭ではない、
クンシラン。

蘭科の植物ではなく、実は南アフリカ原産のヒガンバナ科の植物。

でも”ラン”と呼ばれるだけ有り、立派な花を咲かせます。
オレンジの花は、なかなか見応えあると思います。

家でも色鮮やかな花が沢山開きだしました。
Posted at 2006/04/19 07:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation