• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

シャア専用

シャア専用先週は瞬殺で近所の店頭からは消えたようで、購入以前に姿を見ることすらありませんでした。

あれから1週間経過。
メーカーから出荷されたようで、今日は店頭で姿を見ることが出来ました。

手元にはシャア専用ザクがあります。
今後は4種のガンプラのコンプリートが目標です。

でも、カップ麺として考えると価格は高め。

日清のカップヌードルは通常コンビニでは130円台。
それこそ銘柄を気にしなければ、スーパー等では80円台でも購入可能なカップ麺が豊富にあります。

それがガンダムとのコラボになると500円近く。
その販売価格でも飛ぶような売れ行き。

どこもかしこも不景気が叫ばれていますが、ガンダムには関係ないのかも知れません。
Posted at 2009/09/07 21:01:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲食物 | 日記
2009年06月20日 イイね!

完熟

完熟宮崎産の完熟マンゴー。

強烈な甘い香りです。
箱を開いた瞬間、驚かされました。

あの”太陽のタマゴ”となると、一体どのような状態になるのか?
ちょっと興味深いです。
高いので、なかなか買う勇気もありませんが。
Posted at 2009/06/20 15:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理
2009年05月16日 イイね!

ガトーフェスタハラダ

ガトーフェスタハラダハラダのラスクを補給。

2枚入13袋26枚入×4パック

これで暫く小腹が空いた際には困りません。
このラスクは飽きない味だから好きです。


でもブームとは恐ろしい。
都内のデパート等では、このハラダのラスクを買うために行列するとか。
以前その光景をテレビで見て驚きました。

だって本店まで車で十数分。
30~40分あれば買って家に帰れます。
もちろん行列もありません。
Posted at 2009/05/16 18:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理
2009年02月18日 イイね!

好きな物

好きな物柑橘系の果実が好きです。
ミカンにデコポンと色々と好きな物があります。

とくに今の時期は文旦が好きです。
ミカン等と比べ皮が厚くて食べづらいのですが、美味いので我慢できます。
またスッキリした香りも好きです。

だから文旦を毎年箱買いです。


また海外土産の定番として、マカダミアナッツチョコと双璧を成すグアバジュース。

お気に入りはハワイアンサンのグアバネクター。
口の中でドロドロするような喉ごしのネクターは嫌いですが、スッキリした喉ごしのハワイアンサンのグアバネクターは大好きです。

お土産として貰わなくても年に数回は通販で箱買いします。
Posted at 2009/02/18 19:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理
2008年07月24日 イイね!

質より量?

質より量?7本入りのファミリーパックのガリガリ君。

毎晩、風呂上がりに食べています。

夏場はハーゲンダッツよりもガリガリ君です。
この時期、アイスは質より量です。
ガリガリ君は、毎日食べても懐に優しいです。

そして量が絶妙だと思います。
通常のガリガリ君と比べると1本が2/3程度。
もっと食べたい!

と思うことから、毎日食べていても飽きません。
Posted at 2008/07/24 21:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食物 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation